千葉ロッテマリーンズの球団スタジアムです。千葉ロッテの応援ダンスでしあいは盛り上がります。またイベントにも使用されます。スタジアムからの交通の便もとてもいいです。
- スポーツ施設
野球場

ZOZOマリンスタジアム
ゾゾマリンスタジアム千葉市美浜区の「ZOZOマリンスタジアム」の施設情報や、地域の皆様からの基本情報、口コミ、投稿写真、投稿動画をご紹介します。またZOZOマリンスタジアムの周辺施設情報や近くの賃貸物件情報も掲載。千葉市美浜区での野球場探しにお役立て下さい。



- 施設名称
- ZOZOマリンスタジアム
- 所在地
- 〒261-0022
千葉県千葉市美浜区美浜1番地
- TEL
- 043-296-1189
- 交通アクセス
- 「海浜幕張駅」下車 徒歩13分
※直線距離で算出しておりますので、実際の所要時間と異なる場合がございます。

- ホームページ
- フリースペース

- 【最終更新日】
- 2016年10月20日
- 球場種別
- プロ野球対応
- グラウンド
種別 -
- 内野
- 人工芝
- 外野
- 人工芝
- 球場設備
-
- 照明
- シャワー
- トイレ
- 更衣室
- スコアボード
- ベース
- バックネット
- ベンチ
- マウンド
- 観客収容人数
-
30,119人
- 駐車場
- 有り
- 施設の基本情報は、投稿ユーザー様からの投稿情報です。
- 掲載された情報内容の正確性については一切保証致しません。
「ZOZOマリンスタジアム」投稿写真
※この写真は「投稿ユーザー」様からの投稿写真です。
この施設の最新情報をGETして投稿しよう!/地域の皆さんで作る地域情報サイト
ZOZOマリンスタジアムの所在地



ZOZOマリンスタジアムの施設情報
地域の皆さんで作る生活情報/基本情報/口コミ/写真/動画の投稿募集中!
写真/動画投稿は「投稿ユーザー様」「施設関係者様」いずれからも投稿できます。
口コミ/写真/動画を投稿して商品ポイントをゲット!
ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録して、「口コミ/写真/動画」を投稿して頂くと、商品ポイントを獲得できます。商品ポイントは、通販サイト「ハートマークショップ」でのお買い物に使用できます。
野球場のアクセスランキングは、「①アクセス数」「②動画」「③写真」「④コメント」のアクセス数・投稿数が多い順に掲載しています。
・口コミ/写真/動画の投稿で商品ポイントをゲット!
ZOZOマリンスタジアム口コミ投稿(165件)
ここ千葉県千葉市美浜区にある多目的野球場で1990年に開場し1992年に千葉ロッテマリーンズの本拠地として試合が行われた開場です。私が産まれる前からあるスタジアムなので何度もスタジアムに行って千葉ロッテマリーンズを応援をしております。スタジアムはZOZOが命名権を取得しており現在はZ・・・
「ZOZOマリンスタジアム」は千葉県の美浜にあるスタジアムです。千葉ロッテのホームスタジアムですね。以前出張で幕張に行ったときに近くを散歩しました。場所としては臨海公園内に有りますね。すぐ横にはイベントが良く行われる幕張メッセがあります。ここは場所が海のそばなので試合中は特有の海風が・・・
ZOZOマリンスタジアムは、一度だけ行ったことがあります。その日の試合は、ヤクルト対千葉ロッテの交流戦の試合でした。風がものすごい強かったですが、観客の大応援と白熱した試合がそんなことを忘れさせてくれるくらいのめり込んで観てしまいました。中継で見るプロ野球も面白いですが、球場に足を運・・・
ZOZOマリンスタジアム投稿写真(123枚)
-
[投稿] ykp55さん -
[投稿] Aaaaaaoさん -
[投稿] Aaaaaaoさん -
[投稿] Aaaaaaoさん -
[投稿] オジーさん -
[投稿] オジーさん -
[投稿] オジーさん -
[投稿] オジーさん -
[投稿] オジーさん
ZOZOマリンスタジアム投稿動画(7本)
施設の周辺情報(タウン情報)
「ZOZOマリンスタジアム」の周辺施設と周辺環境をご紹介します。
野球場
お気に入り施設の登録情報

口コミ・写真・動画の撮影・編集・投稿に便利な
「施設リサーチ/ホームメイト・リサーチ」の公式アプリをご紹介します!
口コミ/写真/動画を投稿して
商品ポイントをゲット!
ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録して、「口コミ/写真/動画」を投稿して頂くと、商品ポイントを獲得できます。
商品ポイントは、通販サイト「ハートマークショップ」でのお買い物に使用できます。詳しくはこちら
ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。
施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。
ログインに関するご注意
スポランドから当サイト内の別カテゴリ(例:クックドア等)に遷移する場合、ログインが再度必要になります。
