福島県の野球場一覧/ホームメイト

野球場

福島県 の野球場(23施設)

野球場は野球をプレーするための運動場のことです。「球場」と呼ばれることもあり、プロ野球・アマチュア野球・リトルリーグによって野球場の広さ・規格が異なります。こちらのページでは、福島県の野球場をランキング一覧でご紹介。調べたい福島県の野球場名をクリックすれば、所在地、交通アクセスはもちろん、照明・シャワー・トイレ・更衣室といった設備情報、観客収容人数などの施設情報をご覧頂けます。知っておくと便利な豆知識が掲載された「野球場事典」も閲覧可能です。野球場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
福島県の野球場
23施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    開成山野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県郡山市の野球場といえばココ、というくらいには地域で知らない人はいないであろう野球場です。ヨーク開成山スタジアムの愛称で親しまれています。高校野球だけではなく、プロ野球も行われる立派な球場です。近くにコンビニや広い公園もあるので、一日過ごしいても飽きません!
    • 周辺の生活施設

    しらさわグリーンパーク野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県本宮市にある野球場です。こちらは、県内では歴史のある球場ですが、グラウンドは常に整備されていて良好な状態を保っています。様々な世代で利用される人気の球場です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    平野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県いわき市にある野球場です。こちらは、主に中学野球や高校野球の県内予選大会が行われる球場です。内野の赤土と外野の天然芝の緑色が鮮やかなコントラストを描く球場です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ほばら大泉野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県伊達市にある野球場です。阿武隈急行大泉駅を降りて徒歩4分の保原総合公園内にあります。両翼99mの天然芝。内野席は2695席。ダッグアウトやスコアボードもあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    信夫ヶ丘球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    以前は、高校野球の大会で利用させて頂いてましたが、ファールボールが近隣の家にあたり外壁が壊れたり、車が壊れたりの被害あるとの申し出があった為、現在は使えなくなっています。 信夫ヶ丘球場が使えないととても不便で、早く改善をして使えるようになるといいなぁと思っています。 球場そのものは、古い球場ですがとても良いで、応援にも行きやすい球場でした。 応援スタンドには日陰もあるので、夏場の応援もそれほど気にすることなく行けてたように思います。本当に、今使えないのがとても不便です。 近くに、美味しいパン屋さんがあって試合の時はいつも利用させていただいてて、子どもたちの差し入れは、ここと恒例にもなってました。今は、恒例のパンの差し入れも出来ず、残念です。 早く、この球場が使えるようになってまた子どもたちの歓声と声援が聞こえてくる、熱い夏が迎えられる年がくる事を野球球児を応援する保護者として、せつに願っています。応援してます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    飯坂野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島市にある野球場です。東北自動車道福島飯坂インターチェンジを降りて車で6分。両翼91m、中堅115m、スコアボード、バックネット完備。内野席は鉄筋コンクリート製。利用可能種目は軟式野球。少年野球やクラブチームの試合が行われます。
    • 周辺の生活施設

    南部スタジアム

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの南部スタジアムは、いわき市錦町に御座います野球場です。とても綺麗なグランドで人工芝がとても綺麗です。中学生から社会人まで、幅広く使われてる野球場です!!
    • 周辺の生活施設

    福島県営あづま球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは福島県内でも屈指のプロ野球が開催される球場になります。 高校野球の会場にもなるので、観戦に多くの方が訪れます。 公園も広く、駐車場もあるので車での来場がおすすめです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    いわきグリーンスタジアム

    投稿ユーザーからの口コミ
    この季節になるといわき市にあちらこちらに 輝くイルミネーションが綺麗ですよね。 その一つにいわきグリーンスタジアムで 沢山のイルミネーションが輝き出します。 色々な出店も出ますのでお腹も満たされ ますよ!
    • 周辺の生活施設

    押切川公園野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    喜多方市にある押切川公園の中にある野球場です。その他グランドや体育館など公園と一体となるようにできてます。古い球場ですがグランドの手入れはしっかりされておりました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    小名浜野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    小名浜野球場です。小名浜林城字日代鳥19 にあります。小名浜で唯一の野球場です。開場時間は、期間によって違うようです。草野球チームの試合にも利用出来ます。スタンドは、3,200人収容出来ます。予約は、市役所のスポーツ振興課です。
    • 周辺の生活施設

    会津総合運動公園あいづ球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    会津若松市にある球場です。総合運動公園内にあるので周辺にはかき氷やアイスが売っている売店や公園もあるので子供連れでも楽しめます。試合がある日は駐車場もいっぱいです。
    • 周辺の生活施設

    楢葉町総合運動場野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県楢葉町の総合運動公園内にある野球場です。JR竜田駅を降りて車で5分。両翼100m、中堅122m、収容人数5000人。LED式スコアボード、ナイター照明完備。NPBプロ野球のファームや独立リーグの公式戦が行われます。
    • 周辺の生活施設

    鳥見山野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県鏡石町の鳥見山公園内にある野球場です。鏡石駅を降りて徒歩15分。スコアボード、バックネット、ブルペン、ナイター照明完備。敷地内にはテニスコートや体育館、多目的グランド、陸上競技場もあるので、スポーツ三昧できます。
    • 周辺の生活施設

    白河グリーンスタジアム

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県白河市にある野球場です。東北自動車道白河インターチェンジを降りて車で3分。両翼98m、中堅122m、収容人数6000人。外野天然芝、スコアボード、ナイター設備。各種社会人や高校野球の県大会が行われます。
    • 周辺の生活施設

    表郷天狗山球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県白河市にある野球場です。東北自動車道白河中央SICを降りて車で20分。両翼100m、中堅122mとメジャーリーグサイズ。収容人数4600人。スコアボード、バックネット、放送設備完備。地元クラブチームや高校野球の県大会の試合が行われます。
    • 周辺の生活施設

    牡丹台球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県須賀川市にある野球場です。東北自動車道須賀川インターチェンジを降りて車で7分。両翼91m、中堅120m、収容人数7500人、スコアボード、放送室完備。売店などがないので事前に近くのコンビニで食料や飲料を購入することをおすすめします。
    • 周辺の生活施設

    鶴ヶ城公園第2球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県会津若松市の鶴ヶ城公園内にある野球場です。JR西若松駅東口を降りて車で7分。両翼87m、中堅100m、バックネット、スコアボード完備。敷地内には多目的広場や体育館、陸上競技場があります。
    • 周辺の生活施設

    白河ブルースタジアム

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県白河市にある野球場です。東北自動車道白河インターチェンジを降りて車で12分。両翼98m、中堅122m、収容人数7700人。バックネット、スコアボード、ナイター照明完備。独立リーグの公式戦などが行われます。
    • 周辺の生活施設

    鶴沼球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県会津坂下町にある野球場です。磐越自動車道会津坂下インターチェンジを降りて車で12分。両翼98m、中堅122m、収容人数5000人。スコアボード、バックネット、バッティングゲージ、ピッチングマシーンがあります。高校野球の県大会の会場として使用されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    南相馬市野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島家南相馬市にある野球場。常磐自動車道南相馬インターチェンジを降りて車で15分。中堅、両翼100m、収容人数5000人。スコアボード、ナイター照明、放送設備完備。高校野球や都市対抗の大会が行われます。
    • 周辺の生活施設

    みちのく鹿島球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県南相馬市にある野球場です。JR鹿島駅を降りて車で6分。両翼100m、中堅122m、収容人数3000人。東北楽天ゴールデンイーグルスのファームの試合や高校野球の県大会の試合が行われます。
    • 周辺の生活施設

    さつき公園野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福島県泉崎町のさつき公園にある野球場です。東北自動車道矢吹インターチェンジを降りて車で8分。両翼100m、中堅122m、スコアボード、バックネット、ナイター照明、放送設備完備。高校野球や各種クラブチームの試合が行われます。
スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。