さいたま市10区の野球場一覧/ホームメイト

野球場

さいたま市10区 の野球場(6施設)

埼玉県さいたま市10区の野球場をランキング一覧でご紹介しています。野球場は野球をプレーするための運動場のこと。「球場」と呼ばれることもあり、プロ野球・アマチュア野球・リトルリーグによって野球場の広さ・規格が異なります。こちらのページで調べたいさいたま市10区の野球場名をクリックすれば、所在地、交通アクセスはもちろん、照明・シャワー・トイレ・更衣室といった設備情報、観客収容人数などの施設情報を表示。知っておくと便利な豆知識が掲載された「野球場事典」も閲覧可能です。野球場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
さいたま市10区の野球場
6施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大宮公園球場(埼玉西武ライオンズ)

    投稿ユーザーからの口コミ
    大宮公園野球場は環境が良く、近くに大宮氷川神社やNACK5スタジアムというサッカー場があります。NACK5スタジアムはライト側から10mも離れていないため、昔西武ライオンズにいたブラゼルがNACK5スタジアムにホームランを入れたことがあります。以前高校野球を見に行ったときに、NACK5スタジアムで大宮アルディージャの試合をやっていました。得点ボードが見えて楽しめました。 埼玉県の高校野球の聖地であり、関東大会では甲子園に出るような学校が試合をしています。実際プロで活躍する選手を何人もこの野球場で見ることができるほどの野球場です。 内野席の座席はきれいで良いですが、外野の芝生席も開放感があってとても良い球場です。高校のブラスバンドの応援も迫力があり、応援に熱が入るのがわかります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    市営大宮球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    東武アーバンラインの大宮公園駅から徒歩15分くらいの大和田公園内にあります。 両翼91m、センター122mで内野は土、外野は天然芝です。収容人数は約10000人、外野は芝生席です。 主に高校野球で使われています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩槻城址公園野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    埼玉県さいたま市岩槻区にある野球場です。こちらは、内野が黒土、外野が天然芝のグランドです。自然に囲まれた球場なので、夏場の晴天だと照り返しも含めかなりの暑さを感じる球場です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    市営浦和球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    埼玉県さいたま市にある市営の野球場です。内野は土のグラウンド、外野は天然芝で整備されており、ナイター設備や観客スタンドなど設備は充実しており、プロの2軍戦の試合も行われています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ロッテ浦和球場(千葉ロッテマリーンズ)

    投稿ユーザーからの口コミ
    千葉ロッテマリーンズ、2軍ファームチームのホームグラウンドです。 若手の選手や、ケガで調整中のベテラン選手など、近くでプレーが見ることができます。 ロッテファンには堪らない魅力満点の球場です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩槻川通公園野球場

    投稿ユーザーからの口コミ
    広い野球場がメインの公園です。 東岩槻駅から約3.5キロメートル、東北自動車道岩槻インターチェンジから約5キロメートルの場所にあり、グラウンド面積13,390平方メートルの大きな野球場があります。 合計収容人員は3337人、メインスタンドだけでも574人、1塁と3塁側のスタンドは757人、外野スタンドは2000人もあります。 車椅子席も6席あり、障害者の方用の駐車場も5台あるので、障害をお持ちの方も安心して野球観戦ができちゃいます。 両翼95メートル、中堅に関しては122メートルもある本格的な球場なので、社会人チームの方の練習や試合が行われております。 国体の軟式野球会場として使われており、公式戦なども観覧可能です。 また、野球だけではなく、遊具広場やいこいの広場などもあり、休日になると家族連れの方なども多く訪れます。 大型の遊具も多々あり、子供が大喜びして走り回っている光景が微笑ましいです。 自動販売機もあるので、水分補給もこまめに取れますので、脱水症状などには注意して遊んで下さい。
スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。