新潟県 の野球場(18施設)
野球場は野球をプレーするための運動場のことです。「球場」と呼ばれることもあり、プロ野球・アマチュア野球・リトルリーグによって野球場の広さ・規格が異なります。こちらのページでは、新潟県の野球場をランキング一覧でご紹介。調べたい新潟県の野球場名をクリックすれば、所在地、交通アクセスはもちろん、照明・シャワー・トイレ・更衣室といった設備情報、観客収容人数などの施設情報をご覧頂けます。知っておくと便利な豆知識が掲載された「野球場事典」も閲覧可能です。野球場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 新潟県の野球場
- 18施設
- ランキング順
-
-
HARDOFFECOスタジアム新潟(新潟県立鳥屋野潟公園野球場)
所在地: 〒950-0932 新潟県新潟市中央区長潟570
- アクセス:
日本海東北自動車道「新潟亀田IC」から「HARDOFFECO…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟市中央区にある野球場です。JR新潟駅を降りて車で15分。両翼100m、中堅122m。収容人数3万人。全面人工芝。LED大型スコアボードを備えた本格的な球場です。プロ野球公式戦やオールスター戦も行われます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟県村上市のパルパーク総合運動公園内にある野球場です。JR岩船町駅を降りて徒歩5分。両翼92m、中堅120m、収容人数2140人。2009年の新潟国体の軟式野球の試合も行われました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟県長岡市にある野球場です。こちらは、信濃川の河川敷にある球場です。使用価格がリーズナブルなので、主に、少年野球や草野球によく利用される地元に人気の野球場です。
-
見附運動公園野球場
所在地: 〒954-0053 新潟県見附市本町字焼田所1308-3
- アクセス:
中条下口-栃尾車庫前・興野・楡原経由「「本町3丁目(見附市)」バス停留所」から「見附運動公園野球場」まで 徒歩10分
北陸自動車道「中之島見附IC」から「見附運動公園野球場」まで 5.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟県見附市にある野球場です。こちらは、左中間右中間がやや深めな球場です。外野の間を抜ければ走力がある人であればらくらく3ベースを狙えますので、ライナー性の強い打球を心がけましょう。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本