福井県 の野球場(5施設)
野球場は野球をプレーするための運動場のことです。「球場」と呼ばれることもあり、プロ野球・アマチュア野球・リトルリーグによって野球場の広さ・規格が異なります。こちらのページでは、福井県の野球場をランキング一覧でご紹介。調べたい福井県の野球場名をクリックすれば、所在地、交通アクセスはもちろん、照明・シャワー・トイレ・更衣室といった設備情報、観客収容人数などの施設情報をご覧頂けます。知っておくと便利な豆知識が掲載された「野球場事典」も閲覧可能です。野球場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 福井県の野球場
- 5施設
- ランキング順
-
-
セーレン・ドリームスタジアム(福井県営球場)
所在地: 〒918-8027 福井県福井市福町3-20
- アクセス:
「「運動公園口」バス停留所」から「セーレン・ドリームス…」まで 徒歩4分
北陸自動車道「福井IC」から「セーレン・ドリームス…」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北陸自動車道福井インターチェンジを降りて車で15分。JR福井駅からも徒歩圏内です。両翼100m中堅122m。照明設備も完備。高校野球福井大会や独立リーグのBCリーグ、プロ野球の公式戦も行われます。
-
敦賀市総合運動公園野球場
所在地: 〒914-0823 福井県敦賀市沓見149-1
- アクセス:
「「国立病院」バス停留所」から「敦賀市総合運動公園野…」まで 徒歩23分
北陸自動車道「敦賀IC」から「敦賀市総合運動公園野…」まで 5.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福井県敦賀市にある野球場です。北陸自動車道敦賀インターチェンジを降りて車で10分。両翼97.5m、中堅122m、収容人数15000人。LEDスコアボード、ナイター照明完備。高校野球の県大会などが行われます。
-
福井フェニックススタジアム
所在地: 〒918-8073 福井県福井市安田町14-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福井フェニックススタジアムは福井市が運営管理する別名福井公園野球場です。収容人員10000人収容でき、両翼100m、中堅122mの本格的な野球場です。内野はクレー舗装、外野は天然芝、照明塔も6基あり、ナイターもできます。スコアボードは磁気反転式で急速表示などはされません。2008年竣工とわりと新しい野球場でベースボール・チャレンジ・リーグ加盟球団の福井ミラクルエレファンツが主催試合を行うようになりました。 高校野球やアマチュア野球も実施される野球場です。サブクランドも右翼場外に併設しております。公園内にはサッカー場もあります。アクセスについては、福井駅からタクシーで約20分、バス利用の場合は京福バス13桜が丘団地線「北堀」又は「安田」で下車。お車でお越しの場合は北陸自動車道「福井北インターチェンジ下車し約40分で到着します。駐車場もしっかりありますのでお車で来場されることをお勧めします。一般利用も勿論可能でAM9:00〜PM10:00まで利用可能です。是非本格的な野球場利用してみてください。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本