
青森県八戸市の長根運動公園内にある野球場です。JR本八戸駅南口を降りて徒歩12分。両翼91m、中堅120m、収容人数11000人。LED式スコアボード、球速表示、ナイター設備を完備。プロ野球ファームの公式戦や高校野球の県大会が行われます。
ご希望の野球場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
野球場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~8件を表示 / 全8件
青森県八戸市の長根運動公園内にある野球場です。JR本八戸駅南口を降りて徒歩12分。両翼91m、中堅120m、収容人数11000人。LED式スコアボード、球速表示、ナイター設備を完備。プロ野球ファームの公式戦や高校野球の県大会が行われます。
八戸市長根公園野球場は、八戸市長根運動公園内にある野球場で長根球場と呼ばれることもあります。開場は1972年で所有者は八戸市になります。内野はクレー舗装で外野は天然芝です。ナイター照明設備も6基あります。両翼は91m、中堅120mと最近の野球場の中ではやや狭い野球場になります。収容人員は11000人(内野:7500席、外野:3500人)収容できます。右左中間に115mと記載されています。スコアボードはLED式全面フリーボードです。プロ野球では主にファームの試合が行われており、西武ライオンズ、読売ジャイアンツ、東北楽天イーグルス、阪神タイガースが利用することがありました。主には全国高等学校野球選手権大会青森大会が開催される野球場です。アクセスについてはバス利用の場合、八戸駅の八戸駅前1番乗り場より乗車市営バスで20分、桜木町バス停下車徒歩1分です。車利用の場合は、八戸自動車道の八戸インターチェンジより約15分で到着します。電車利用の場合はJR本八戸駅徒歩20分程度になります。駐車場は、体育館、アイスホッケーリンク前等で300台分は確保しています。八戸市長根運動公園野球場へ野球観戦に出かけてみてください。
八戸市長根公園野球場です。長根野球場とも呼ばれていますのでインターネット検索の際は注意!収容人数は11000人と大きく、プロ野球や各種野球大会の予選会場として利用されていますよ!また総合公園内にあるので、野球場以外の施設も多くて、スポーツをする方には良い場所でもあります! 非常に良く整備されている球場ですので、休日に散歩するってのも良い場所だと思います!
八戸の球場といえば、ここで長根球場。各季節の高校野球の予選や、大学の公式戦でも使われます。またプロの2軍戦も行われます。その他のスポーツ施設もたくさんあるので、ぜひ1度行ってみてください。
ここでは主に野球の公式戦や大会の決勝戦などが行われております。近辺ではここほど大きな球場はないため、市民は白熱して試合をかんせんしております。近くに、夏はプール、冬はスケートリンクの施設もありますので是非お立ち寄り下さい。
この球場では、春と秋の2回北東北大学野球連盟の公式戦が行われる事があります。地方連盟ですが、プロ野球選手の卵が多く、本格的な野球が見れますよ!是非一度観戦してみて下さい。
公式戦や練習場としてよく使用されています。夏はプール、冬はスケート場にもなります!もちろん、体育館もありますし成人式も開催されることもあります。町中にありますので交通の便も悪くないので、行ってみて下さい。
総合施設が集まっています。スケートリンクも大人気ですよ♪まだまだ野球人気はすごいですね♪多くの大会が開催されますし観戦客でとても賑わっています。練習風景をわざわざ見に来る人もいますよ♪
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |