野球場
■秋田県秋田市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

八橋運動公園硬式野球場投稿口コミ一覧

秋田県秋田市の「八橋運動公園硬式野球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

慣れ親しんだ球場
評価:5

八橋運動公園硬式野球場は地元では通称、八橋球場と呼ばれています。 私も小学生から野球をしていたので、大会で何度か使用させていただきました。 秋田市内有数の環境が整った球場なので、八橋球場で試合に時はいつも以上にやる気が出て、いいプレーができていたと思います。

こうへいさん
野球場
評価:3

秋田市にある野球場です。秋田自動車道秋田中央インターチェンジを降りて車で18分。両翼100m、中堅122m、収容人数16421人。LED式スコアボード、ナイター設備完備。プロ野球の公式戦や高校野球の県大会が行われます。

G6707さん
八橋運動公園硬式野球場
評価:3

秋田県秋田市にある硬式野球場です。毎年ジーンズになると、甲子園の予選が行われ活気を増しています。間近で熱戦を見学できる素敵な場所です。園内の案内図もありますよ。まわりには公園もあるので、春先にはピクニックも楽しめます。

Cya6さん
硬式野球場
評価:3

八橋運動公園硬式野球場は秋田県秋田市にあります。甲子園の予選に利用されてます。歴史のある球場で以前はプロ野球の試合も開催されてました。周りは公園で市民の憩いの場になってます。

こまちさん
八橋運動公園硬式野球場
評価:3

秋田県の甲子園予選といえば、こちらの野球場です。7月に側を通ると、歓声が聞こえて、本格的なシーズンだと実感します!シンプルな球場ですが、選手を間近に応援できますよ。

C5329さん
八橋運動公園硬式野球場
評価:3

八橋運動公園の中にある硬式野球場。こまち球場が改修される前までは、プロ野球の試合や甲子園予選の決勝なども行われていました。秋田の野球史を長年見続けてきた八橋球場。もう一度八橋で行われるプロ野球が見たいですね。

P6858さん
夏になると...
評価:4

毎年夏なると、中学校や高校の大会が開催されています。 観客席での熱気はすごく、大会中は応援の声がいつも響いています。周りは公園になっているので、ピクニックやお散歩にも最適です!

Q5372さん
八橋球場
評価:3

秋田市八橋にある野球場で、甲子園予選も行われる野球場です。 八橋球場として、市民に親しまれています。私も高校生の時に甲子園出場をかけた試合の応援に行きましたね。駐車場は広くないので、バスなどを利用して行くことをオススメします。

ゴエさん
立派
評価:5

野球の応援で行きました。 作りが立派でビックリしました。 綺麗に整備されていて、気持ちよく応援する事ができました! 球場の周りには食事できる施設もあり立地もとても良かったです!

ミッフィーさん
縁起がいい
評価:3

息子が初めて高校野球の東北大会にでた球場です。 しかも、初めて勝ったとっても縁起のいい球場なんですよ。 野球場は結構町から外れたところにあるのが普通のイメージでしたが、ここ八橋野球場は町の中にあったのがビックリしたのが第一印象でした。

なんでやねんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画