
こちらは福島県内でも屈指のプロ野球が開催される球場になります。 高校野球の会場にもなるので、観戦に多くの方が訪れます。 公園も広く、駐車場もあるので車での来場がおすすめです。
ご希望の野球場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
野球場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~15件を表示 / 全15件
こちらは福島県内でも屈指のプロ野球が開催される球場になります。 高校野球の会場にもなるので、観戦に多くの方が訪れます。 公園も広く、駐車場もあるので車での来場がおすすめです。
高校野球で、利用させて頂いてます。 オリンピックで使用した球場だけに、とても綺麗です。勿論、トイレもとても綺麗で感動しました。 子ども達がこの球場を使える事にとても感謝しています。この環境は、本当にありがたいです。 いくつか、球場を使わせていただいてますが、プレーする側も応援する側もこんなに気持ちがいい球場は、なかなか無いのではないでしょうか。その位この球場、綺麗です。 試合が延長で夕方になると日中との気温差があり寒くなりますので、必ず羽織る物一枚用意しておくと便利です。 近くの駐車場は、停められる台数が少ない為、大駐車場を利用する事方が停めやすいと思いますが、球場から少し離れている為、歩くのが大変な方は、早めに行って駐車場を確保する事もおすすめします。 球場の周りも散歩コースで利用されてる方が多いようなので、球場に来た時は、一回りしてみるのもおすすめです。 ナイター設備も整っているので、万が一試合が延長になっても安心の球場です。
2021年のオリンピック予選で日本代表の初戦が行なわれた、福島県営あづま球場です。 無観客開催でしたが、劣勢の中、侍ジャパンのサヨナラ勝ちは記憶に新しいところです。 キレイなスタジアムでプロ野球の公式戦も行なわれています。
福島県営あづま球場は福島県福島市にあります。あづま総合運動公園内にあり高校野球の予選やプロ野球の公式戦も開催されてます。観客席も多く、設備も充実しており福島を代表する野球場です。
公園や、施設と隣接しています。周りは大自然で空気が美味しいです。この球場は高校野球、そしてプロ野球の観戦もできる県内でも大きな野球場です。私は小学生の時に初めてあづま球場に来ました。プロの野球選手を近くで見たかったからです。今までテレビでしか見たことなかった選手たちを間近で見れるということでテンションも上がりました。選手たちが試合をする中で観戦してる人たちは大きな声を出して応援したり、応援歌を歌ったりと臨場感がとにかくすごい。プロ野球の試合を行うときはグッズ販売もしているので、お買い物も楽しむことができます。野球が好きな人にはたまらない場所です。高校野球の予選も毎年行っているので学生も楽しむことができます。野球が好きな人もそうでない人も一度来たら変わると思います。子供から大人まで幅広い年齢層が利用できる福島市の大きな球場です。是非利用してみてください。
大きな公園の中にあります。駐車場も広く取られており利用しやすいです。2020年の野球,ソフトボールのでも使用される様です。私が行った時はリトルリーグが試合を行なっていました。幅広く利用されているようですね。
プロ野球も開催される福島では有数の野球場です。オリンピックでも使用されるかもしれないということで、是非実現してほしいとおもっています。野球場の他にもいろいろな施設が揃っているのでオススメです。
車が無いと不便です。 毎年、高校野球観戦で利用してます。 昨年の福島県大会決勝戦では、息子の後輩達が甲子園の切符を手に入れてくれたので感動しました。 公園も広くて駐車場も点在しているので間違えるととんでもなく歩きます。
よくプロ野球が開催される県内屈指の好球場です。 また高校野球の会場にも毎年使われます。私も高校時代に使わせてもらいましたが、さすがプロが使う球場!ベンチ裏には控え選手が素振りチェックなどを行う鏡の部屋があったり、インタビュールームがあったりシャワールームも完備されてたりと素晴らしい球場でした!
福島市のあづま総合運動公園内にある自然に囲まれた野球場です。プロ野球の公式戦から高校野球選手権大会の県予選の大会や草野球まで幅広く利用されています。自然に恵まれて開放的で良い感じの球場です。
BCリーグの福島ホープスVS武蔵ベアーズの試合を同僚と見に行ってきました。 ナイター設備も整った本格的な球場で、結構広いと感じました。 社会人野球や高校野球などの練習にも利用できるそうです。
福島県福島市にある野球場です。年に数回、プロの試合も行われている球場になります。まわりはとっても自然に囲まれ、野球がしやすい環境です。私も高校時代は、高校球児だったのでこの球場を利用しておりました。
プロ野球も開催される野球場です、ドーム式ではないので雨の日は中止になることもしばしばありますので、ご利用の際には天気予報に十分に確認してください、とても芝生が綺麗ですので一度、観戦に来てください。
大自然に囲まれながら観戦出来る野球場。 プロ野球シーズン中には、数多くの試合も行われます。 球場の周りには、キャンプ場から陸上競技場、芝生のグランドなどなど沢山の施設があり、休日は子供連れの親子でいっぱいです。是非家族やカップルの方行って見てください。
吾妻山系に向かう途中にある球場。球場の四方を緑に囲まれています。特にナイターは周りの風景と照明のコラボレーションがいいですね。声援は周りの山にこだまします。食事やおつまみも福島の名産品が出て、また行きたい球場ですね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |