
福島県白河市にある野球場です。東北自動車道白河インターチェンジを降りて車で3分。両翼98m、中堅122m、収容人数6000人。外野天然芝、スコアボード、ナイター設備。各種社会人や高校野球の県大会が行われます。
ご希望の野球場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
野球場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
福島県白河市にある野球場です。東北自動車道白河インターチェンジを降りて車で3分。両翼98m、中堅122m、収容人数6000人。外野天然芝、スコアボード、ナイター設備。各種社会人や高校野球の県大会が行われます。
息子の高校野球で何度か利用させて貰ってます。 球場の近くには、コンビニもあり利用しやすい場所にあります。 駐車場は、かなりスペースがあって停める事に心配はありませんが、球場までの距離が少しあります。 応援席とグランドの距離は少し近く感じました。なので、応援の声が選手にも届くしベンチの声もスタンドに伝わってきます。 スタンド席は、屋根が少ないので、炎天下のときは、対策をしてこないとしんどいかと思います。 緑の綺麗な球場なので、プレーする側も応援する側も気持ちよく利用出来る球場だと思います。 この球場を利用するにあたって、ルールがあります。全面禁煙、駐車場の使い方、利用者がきちんと守れているので、綺麗に気持ちよく使える球場なんだと思います。 高校野球、中体連等利用する事があるかと思いますが、いつまで大切に使っていきたい球場のひとつです。ご利用の際はに、1人ひとりが自覚を持って、感謝の気持ちを忘れずに、利用させていただきたいと思います。
福島県白河市にある野球場です。東北自動車道白河インターチェンジを降りて車で3分。両翼98m、中堅122m、収容人数6000人。パネル式スコアボードやナイター設備完備。高校野球の県大会やプロ野球読売ジャイアンツ女子チームの公式戦も行われます。
小学生の学童野球から社会人野球まではもちろん、ふくしま国体でも利用されました。さらに、震災復興イベントでもある「風とロック芋煮会」の会場としても毎年利用されております。他、サッカーグランドやテニスコートも併設されています。
白河インターチェンジから20分ほどのところにあるこちらのスタジアムは高校野球福島県大会にてよく利用されるます。しらさかの森スポーツ公園の中にあるので、自然あふれる野球場です。近くにはショッピングモールもあり立地環境も良い施設です。
しらさか運動公園内にある野球場です。白河の野球場で、栃木県との県境付近にあります。しらさか運動公園内には、グリーンスタジアムのほかにブルースタジアムがあります。私は高校球児だったので高校時代は利用してました。緑豊かでスポーツするには最高の場所です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |