

スポーツ施設|
野球場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
川口運動公園野球場 の投稿口コミ一覧
1~26件を表示 / 全26件
川口運動公園野球場は千葉県土浦市にあります。歴史のある市営球場で高校野球の予選に利用されてます。観客席も多くナイター設備や電光掲示板もあります。駅からのアクセスもいいですよ。
私が高校三年の夏茨城県高校野球予選で使用させて頂きました。 夏なのにグランドレベルでは、霞ヶ浦から吹く風が強く気持ちよくプレーさせて頂きました。現在はJ:COMスタジアム土浦と名称を変更しています。
川口運動公園野球場は土浦市川口2丁目にある運動競技場です。 私は学生の頃に陸上部でこの競技場を利用していたこともあります。 陸上のトラックと野球場があり、近くにはつくばりんりんロードも通っているのでジョギングのコースにもなっていました。 野球場には近くの野球場にはないかなり大きなスコア表が設置されており実際の野球試合の際に利用されているのを見たときは印象深かったです。 土浦駅から近いので部活や大会などの際でもアクセスしやすい場所になっておりました。
川口運動公園野球場は土浦駅からすこし歩くとある野球場です。こちらでは高校野球の茨城予選が行われたり、軟式野球の大会、小学生、中学生の野球の大会等にも利用されます。球場はとても広くプレイヤーにとってもうれしい球場になっています。
川口運動公園野球場は土浦駅の北東側にある川口地区にある市営野球場です。 毎年夏の高校野球で県予選の会場になっており欠かさず高校球児達の熱戦を楽しみに観戦しています。
土浦駅東口降りて、すぐ近くにあります。夏には、高校野球の大会で盛り上がってるので、熱気に溢れてる場所です。夏も終わり、涼しくなると、運動場の周りをジョギングしてる人達で賑わいます。ジョギングコースに、ヨットが停まってるので、景色も最高です。
高校野球茨城大会を見に行って来ました。 県南地区の高等学校が多く使用する球場だと思います。応援席からグラウンドが近いので良く見えます。声も選手に届きます!毎年応援席から見てますが高校野球は選手達の熱い思いがプレーに出てるので最高です!
川口運動公園野球場では、何度も高校野球で使用した球場です。私達の時は、まだ電光掲示板ではなく今年久しぶりに野球場に行ってみると電光掲示板になっており選手の名前が綺麗に表示されていました。新しくなった球場で是非記憶に残る試合をして欲しいと思います!
高校時代に何度となくこの球場で試合をしました。春の予選、夏の大会と数え切れない程試合をし、今でも記憶に残っています。周辺にも施設が多く、駅も近い為立地がいいという印象もあります。
土浦駅から徒歩15分の所にある野球場です!夏になれば高校野球の予選大会、休日になれば草野球が盛んな野球場です。私も、高校時代はよくこの球場で試合をしていました。
野球やっていた方ならご存知、土浦市営球場! 小学生から高校生、草野球まで、幅広い世代の方が利用しています。 高校野球をやっていた私にとってはここで試合した記憶があり、思い出の地になってます。
こんにちは。土浦市の霞ヶ浦のほとりにある野球場です。毎年高校野球の地区予選が行われています。私も母校の応援に行ってきました。私が中学生の時は、隣のテニスコートで試合をしていました。とても歴史がある野球場です。
高校野球の時期になると高校球児が元気に走り回っています。夏は非常に暑いですが、よく観戦に行きます。彼らから元気をもらい、日焼けしながらまいとしの恒例行事となっています。
この球場も歴史がありますね。子供の頃じいさんについていってこの球場でも高校野球を観戦しました。土浦駅から近いので立地はかなり良いです。なかなか雰囲気が良い球場ですよ。ただ立地に制限があるので少し狭い感じです。
グランドと観覧席が近くて選手の姿がよく見えて非常にいいです。内野席は、ネットが低くて試合に集中してよく見えます。高校野球の試合を見に行きとても楽しく観戦することができました。
ここの施設はマラソンとか、体育祭、いろいろ使われていますが、やっぱり面白いのは高校野球の予選でしょうか、茨城代表はどこの高校でも応援しますが、もう一度茨城代表の優勝を見てみたいと思います。
野球ファン特に高校野球ファンなら、一度は球場に足を運んだはず。 今年は常総野球部が予選敗退と残念な結果であったが、次回は今回の屈辱を必ずやはたしてくれると信じたいものだ! 午前中から弁当持参で高校球児のプレイを観てると若かりし昔の自分を振り返り気持ちが良いものです。 皆さんも足を運んでみてはいかが?
最近では、子供の少年野球で行きました。確か土浦市長杯だったかと・・。ヘリコプターから始球式のボールが落ちてきたり、入場行進の良いチームには「賞」がでたり、とにかく派手な大会でした。結果は・・。でもやっぱりこの球場でやれることは、見る方もなぜかワクワクしますね。
高校野球の県大会に良く使われている野球場です。また、土浦市のイベントにも使われ、土浦市民には、馴染みが深い野球場です。春の霞ヶ浦マラソンのスタート・ゴール地点です。
水戸市民球場に次いで茨城県民憧れの球場。幼少の頃は誰しもがいつかプレーしたいと思う。球場は綺麗で広さも丁度良い。古くはなってきたが、甲子園球場のように年季を感じることができそれが代えって好印象。あの思い出は忘れられない。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本