野球場
■埼玉県熊谷市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

熊谷運動公園野球場投稿口コミ一覧

埼玉県熊谷市の「熊谷運動公園野球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

熊谷運動公園野球場
評価:4

熊谷運動公園野球場は熊谷市の小島という地域にあります。大学時代に部活の大会で利用しました。秩父鉄道のひろせ野鳥の森駅からは徒歩で15分ほどとアクセスが良かったです。電光掲示板と放送設備が付いており、さらには照明設備も備わっているため、夜になっても気にせず使用することができました! 大学生の試合だけでなく、高校野球の予選や独立リーグ、さらにはプロ野球の2軍の試合が行われています!

はぎわらながれさん
熊谷さくら公園の愛称で親しまれています。
評価:3

地元の方は熊谷さくら公園とした愛称で呼んでいます。熊谷さくらマラソンのメイン開場でもあります。高校野球などもここで行われています。隣接で陸上競技場、市民プールなどがあります。

P0014さん
スタジアム
評価:3

熊谷運動公園内にあるこちらの野球場は、熊谷市内では比較的大きい野球場で、一部では「熊谷スタジアム」なんて言う人もいます。小・中学生の試合や練習などで使われているのをよく見ますね〜。駐車場は数多くあり、市内からのアクセスもし易いです!

ねぎさん
たまにプロの2軍の試合もあるよ
評価:4

熊谷さくら運動公園にある野球場です。 電光スコアボードと放送設備も整っており、高校野球の埼玉予選の会場にもなっています。 たまにプロの2軍が来て試合したりもします。

5RSさん
熊谷運動公園野球場
評価:4

埼玉県の北部の硬式野球場といえば、熊谷運動公園野球場ですね。 高校野球の北部大会の会場として利用されるので、北部の方には馴染み球場です。 私が応援にいったのは、学童大会の日ハム杯埼玉県予選大会。小学5年生の大会では関東大会まで続く大きな大会です。 長男、次男共に、この大会でこの熊谷球場まで行きました。

あおさん
高校野球の県北会場
評価:4

夏の甲子園埼玉大会予選の北部会場として有名です。小さな球場なのですが、土のグラウンドと天然芝のフィールド、外野観客席も天然芝で鮮やかです。観客席とフィールドの距離も近いので野球観戦には最適な球場です。熊谷市内からは少し離れていますので、車で向かわれるのをお勧めします。もちろん広い駐車場は完備されています。

YASUさん
野球観戦!
評価:5

熊谷運動公園野球場は、熊谷市内にある野球場で、高校野球の予選等で使用されています。球場内の芝生は、きちんと管理されており、とても綺麗です。また、バックネット裏からの観戦も可能ですので、迫力あるシーンも堪能できます!野球観戦にピッタリですの球場です!

きちでんさん
熊谷市の野球場
評価:3

熊谷市の野球場と言えば、ココ熊谷運動公園野球場。特に7月になると、高校野球が始まり、500円程度で球場内で野球観戦が出来ます。熊谷市内、また、近隣にお住いの方は是非ともこの夏、熊谷運動公園野球場で野球観戦をしてみて下さい!

つばささん
いろいろ楽しい野球場
評価:4

夏の甲子園大会の予選を行ったり、プロ野球の2軍の試合を行ったり、地元では訪れる人もたくさんいます。高校時代は 甲子園予選の応援にも行きました。野球場以外にも公園やプールもあり、家族で出かけてもOKです。駐車場も広く心配ありません。

T4254さん
熊谷運動公園野球場
評価:3

熊谷運動公園野球場は夏の甲子園予選で使われています。何年かに一度はプロ野球の2軍戦も行われることもあり、元巨人軍の松井秀樹さんもここでプレイした事もありました。敷地内には陸上競技場とプールもある公園になっています。

G2341さん
公園の中にある緑豊かな球場です
評価:3

熊谷駅から遠く車でなければ行けませんが、駐車場も沢山あり 他にテニスコートやプールなどがあります。 外野席が芝生になっており、寝っころがって見る事が出来ます。(あんまりしないか!!)

Y8514さん
熊谷運動公園野球場
評価:3

熊谷運動公園野球場は、高校野球の埼玉県予選の会場です。プロ野球の2軍のチームも年に数回試合をします。一般の方でも球場を借りられます。何年か前に、練習試合をしました。

R4251さん
野球大会
評価:3

首都大学野球の試合、当時は2部リーグの応援に行きました。ラグビー場と陸上競技場も兼ね揃えてあり立派な施設でした。周辺は公園にもなっており自然豊かなところでした。

X3754さん
野球観戦
評価:3

年に何回かですが、プロ野球2軍公式戦が行われます。かなり前になりますが、巨人入団当時2軍だったあの松井秀樹選手もこの球場でプレーしました。その時は周辺道路が大渋滞だったのを覚えています。機会があれば是非どうぞ。

ぜにがたさん
予選会場
評価:3

甲子園県大会の予選会場にも指定されています。母校が熊谷だったので、学年生徒全員でよく応援に行ったものです。球場内は綺麗に整備されており、バックネット裏からも観戦できます。お年を召された方の応援も多く、選手達に劇を飛ばしている姿は春夏の風物詩と言えるのではないでしょうか。

議長さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画