野球場
■埼玉県飯能市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

飯能市民球場投稿口コミ一覧

埼玉県飯能市の「飯能市民球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

草野球
評価:3

埼玉県飯能市にある野球場です。こちらは、外野は天然芝、内野は黒土のグラウンドになります。スコアボードや照明設備など、設備は充実しており、ナイターの利用も多い球場です。

チョメチョメチョメ男さん
飯能市民球場
評価:5

西武池袋線 元加治駅から徒歩約15分、車でのアクセスは首都圏中央連絡自動車道 入間ICから約4.9kmの場所にあります飯能市民球場。阿須運動公園内にあり、緑に囲まれた球場です。 両翼92m、中堅120mの広さがあり、照明設備も完備。 内野は黒土、外野は天然芝が綺麗に敷き詰められています。観客席はバックネット裏のベンチシートと外野の芝生席があり約1500人の収容が可能で、入場料は無料。隣接駐車場も無料です。

カトシンさん

この施設への投稿写真 3 枚

飯能市民球場
評価:4

飯能市民球場は飯能市の阿須という地域の阿須運動公園内にある野球場です。大学時代に大会でよく使用しました。西武池袋線の元加治駅から徒歩15分ほどの場所にあります。 電光掲示板がついており、照明設備もありますので、日が暮れてからも安心して利用できました。 プロ野球のイースタンリーグがたまに使用しています。駐車場も球場の奥に広く作ってあるので、車でも来やすいです。 実は飯能市民球場の本部席はWi-Fiが使用出来るので、ネット環境も整っています!グラウンドも綺麗に整備されており、1,000人は収容出来る大きなスタンドもありますので、ぜひ一度足を運んでみてください!

はぎわらながれさん
1回の利用料金がリーズナブル
評価:3

球場の利用料金が通常1回1,500円とリーズナブルです。球場自体は天然芝でレフト、ライト92mセンター120mと本格的な球場です。イースタンリーグの試合や大学野球も行われています。お車で来られるかたは無料駐車もございますので、是非ご来場ください。

P0014さん
試合をやります。
評価:5

草野球チームが良く試合をしている飯能市民球場は、球場近くまで車で入れるからチームでまとまって乗り合わせて行けるから便利です。広い球場で、大好きな野球を良くしに行きます!

T8333さん
飯能市民球場
評価:3

飯能市民球場は飯能市阿須の河川敷の近くにあります。 週末は野球を楽しむ人で賑わっています。 高校野球の県大会の予選でも使われたりします。 そのため駐車場も広く大型バスなんかも駐車出来るようになっています。

Q4002さん
飯能市民球場
評価:4

飯能市の駿河台大学の近くにあります。周囲は自然に囲まれており、開放感のある球場です。1000人以上収容できるスタンドで電光掲示板やナイター設備も整っております。飯能市以外の人も予約をすれば利用可能です。近隣には遊具施設や川沿いには公園もあり子供連れにも良い環境です。

G5683さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画