
越谷市民球場は越谷レイクタウンから車で10分のところにあります。 越谷駅からバスも出てます。 少年野球の頃からお世話になっている球場で毎年中学生や高校野球の予選で使われていて白熱した試合が見れます。
ご希望の野球場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
野球場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~19件を表示 / 全19件
越谷市民球場は越谷レイクタウンから車で10分のところにあります。 越谷駅からバスも出てます。 少年野球の頃からお世話になっている球場で毎年中学生や高校野球の予選で使われていて白熱した試合が見れます。
中学生時代に何度もお世話になった球場です。 まず、こちらの球場は市が運営している球場なので利用申し込みが必須です!申し込み方法は、越谷市民球場窓口で受付します。まるまるよやくで利用者登録及び「まるまるよやく限定施設登録申出書」による市民球場を使用する登録をされている人は、インターネット及び電話(音声応答)で仮予約をすることができます。仮予約後、7日以内に越谷市民球場の窓口で本申請が必要となります。因みに越谷市民球場窓口の受付時間は9時〜17時です。休館日は12月29日〜1月3日です。次にアクセスですが、駐車場があります。駅からスポーツ用具を持っていくのは大変なので私は車で行くのをおすすめします!電車で行く場合はバスがでています。東武スカイツリーライン越谷駅東口から、「増林地区センター」「総合公園」「いきいき館」行きバスで「総合体育館前」下車もしくは、JR武蔵野線南越谷駅南口・東武スカイツリーライン新越谷駅東口から、「東埼玉テクノポリス」「松伏ターミナル」行きバスで「総合体育館前」下車もしくは、JR武蔵野線越谷レイクタウン駅北口から、「タローズバス本社前」行きバスで「総合体育館前」下車となります。次に野球上の利用時期と期間ですが、4〜11月の9〜21時となっています。次に利用料金ですが野球場は9〜12時が7200円、13〜17時が9600円、18〜21時が7200円、9時〜21時が24000です。スコアボードを使う場合は野球場料金と別途で時間貸しの場合は一律4000円、9〜21時の終日で借りる場合は12000円です。また、上記の料金は、アマチュアスポーツ 及び レクリエーションに使用する場合の料金です。入場料金等を徴収する場合、及び 営利・宣伝を目的とする場合は、割増加算があります。また、5市1町内在住・在勤・在学以外の人の利用は、3割増となります。(5市1町とは、越谷市、草加市、八潮市、三郷市、吉川市、松伏町をいいます。)越谷市が誇る本格的な市民球場です。設備も充実していて、まるでプロの選手になった様な気持ちでドキドキしながらプレーできます。是非一度利用してみてはいかがでしょうか?ハマる事間違いなしですよ。
越谷市民球場は埼玉県越谷市にあります。設備の整った球場で高校野球の予選やプロ野球の二軍の試合にも利用されます。県予選が始まると観客席は大盛況で高校球児の思い出の場所になります。
この越谷市民球場はJR越谷駅から10分程度の所にある市民球場です。地方球場でここまで設備の整った球場はそうないのではないでしょうか?駐車場もしっかり完備されていますしプロ野球の二軍の試合も行われるくらい設備もしっかりしています。
市役所通りを松伏方面に車で5分ぐらい走らせたところにあります。 公式で甲子園の県予選で使用されており、県予選始まる時は大盛況で試合を観戦できるところで有名で家族全員で楽しむことが出来ます。
高校野球や大学社会人問わず、プロも使用するとてもプロ級な球場です。内野は綺麗な黒土で外野は人工芝となっており、野球をするにはもってこいな環境が整っています。 電光掲示板も設備されており、とても充実しているグラウンドです。
越谷市の市民球場ですが、ナイター設備、屋根付きの観客席もある、天然芝のきれいな球場です。 埼玉県の東部地区の高校野球大会ではよく利用されていますが、硬式野球が出来る球場です。 学童大会で試合をすることがありましたが、声が響くスタンドでした。
埼玉県越谷市にあります市民球場です。 越谷市民公園内にあり主に地元の小学生、中学生が練習試合に利用されております。秋、春、夏の高校野球の公式戦に利用されております。プロ野球の二軍戦もたまに開催されております。 以前は埼玉西武ライオンズと読売ジャイアンツの二軍戦が開催されて、大変な賑わいでした。
先日子供の野球を観戦しに行きました。越谷駅から車で10分程度の場所にあります。屋根がそこそこ大きく観客席には日陰もよくできます。またマウンド脇にはブルペンもあり本格的な球場です。
イースタンリーグ戦が行われたり、夏の地方大会の試合が行われたりしています。 球場も広いですし、周りも木に囲まれて良い雰囲気です。 駐車場もしっかりと完備されていますので車でいっても安心です。
高校野球の予選会がよく行われいます。また、年に何回か、イースタンリーグの試合が行われいますので、プロ野球選手の試合が身近で見ることが出来ますよ。サインとか気軽にもらえる時もあります。
越谷市民球場は越谷レイクタウン駅から車で約10分の位置にあります。毎年高校野球の予選大会で使用され連日熱戦が繰り広げられました。年に一度プロ野球の試合が行われるだけあって立派な球場です。
少年野球から使わせて頂き、高校生でも使用しましたが、県内の球場だとトップ3に入るぐらい綺麗だと思います! 土もなかなかない黒土で、電光掲示板も素晴らしかったです!
越谷市にある越谷市民球場。休みの時にたまに立ち寄ります。1年に1回読売巨人軍の2軍戦も行われており、毎年大勢の方がおこしになっております。その他中学校の試合、高校野球の埼玉県大会など様々なシーンで活躍されている球場です。今年も教え子達の勇姿を見届けるシーズンがやって来ました。
越谷市にある越谷市民球場。優雅な田畑風景が広がりそこにあります。1年に1回読売巨人軍の2軍戦も行われており、毎年大勢の方がおこしになっております。その他中学校の試合、高校野球の埼玉県大会など様々なシーンで活躍されている球場です。
越谷市が役20年前ほどに作った球場です。 市内の中学校の大会や、高校野球の東部地区予選などで使用されます。 芝も綺麗で、とても良い球場です。 プロの2軍戦なども開催されるなど、十分な施設が整っています。
とにかく綺麗!埼玉県内に数多く野球場は在りますが、整備状況は一番だと思います。土、芝、ベンチ等々…。先日は高校生の次男の野球部引退試合でグランドに入り、プレーもさせてもらいました。ナイターだったこともあり、緑が映え、最高のコンディションでした!野球大好きな方は是非とも一度ご利用くださいませ。
様々なスポーツで利用される市民球場です。有名なところで高校野球の地区予選で利用されます。総合公園多目的運動場ではサッカー、ラグビー、目の前の総合体育館では空手、バスケ、バドミントン等の大会で利用され賑やかです!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |