野球場
■埼玉県春日部市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

牛島野球場投稿口コミ一覧

埼玉県春日部市の「牛島野球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

高校野球好き
評価:3

こちらは東武アーバンパークライン藤の牛島駅から徒歩20分程の場所にある牛島公園に隣接した野球場です。 両翼92m中堅120mの広さがありかなり広い球場です。観客席はそれほど離れていないので間近で試合をみることができます。 高校野球の東部地区大会などにも利用されているため花咲徳栄高校や春日部共栄高校など強豪校の試合も見れます。 ぜひ一度足を運んでください。

ケンさん
春日部市の野球場
評価:3

春日部市牛島に有ります野球場です。 こちらは埼玉県の高校野球の公式戦で長年使用されている野球場の一つです。 基本的には9時00分から21時00分までが開いております。

Junさん
野球場
評価:3

牛島野球場は埼玉県春日部市にあります。ナイター設備のある大きな球場で色々な大会が行われてます。高校野球の予選にも利用され地元の高校球児の思い出の場所になってます。

こまちさん
牛島野球場
評価:3

こちらは東武アーバンパークライン藤の牛島駅から徒歩20分程の場所にある牛島公園に隣接した野球場です。 両翼92m中堅120mの広さがあり、学童野球や高校野球の地区大会などにも利用されています。 ナイター照明も完備されており、週末は社会人野球などが練習試合等で利用しています。

A3418さん
牛島野球場
評価:3

藤の牛島駅から徒歩13分程の所にある市営グラウンドです。 野球コートとソフトボールのコートがあります。 野球コートではナイター施設も完備されています。 敷地内に公園もあります。

L5490さん

この施設への投稿写真 2 枚

牛島野球場
評価:4

牛島野球場には、良く子供の野球応援に行っていました。 少年野球の大きな大会や高校野球の練習試合などで利用していました。 ナイター設備も完備されていますので、周辺が暗くなってからでも試合が続けられます。

ジョーさん
広くて綺麗な野球場
評価:3

ここの場所は春日部市内では1番大きくて綺麗な野球場です。中学校の大会や高校の大会などでも使用される球場ですが個人で借りても安く使えるので練習試合などの時に使うと気分良く試合出来るのでオススメです!!

パパフサさん
野球観戦
評価:3

整備が行き届いていて、とても綺麗な球場です。また、小学生から社会人まで、幅広く利用されています。私の母校の春日部東高校の近くにあります。高校野球の試合にも使われています。観戦客で賑わいます。

C6425さん
牛島野球場
評価:4

春日部市の牛島野球場は、硬式の野球が出来る球場の一つです。 高校野球の大会でも利用されます。県内の東部地区の高校ではこの球場での思い出が多いと思います。 学童の大会でも開会式などで使われるほど、きれいに整備されています。

あおさん

この施設への投稿写真 2 枚

牛島野球場
評価:5

東武アーバンパークラインの藤の牛島駅から徒歩20分程の場所にある野球場です。昔は高校野球の予選も行っていた球場で、私も高校球児の時試合しました。その為内野の土の状態も良いです。現在は草野球等で使用されています。実は今でもたまに試合で使っていて、私にとって当時の思い出をよく思い出させてくれる球場です。

H8800さん

この施設への投稿写真 1 枚

思い出のグラウンド
評価:5

春日部牛島球場は、私が高校球児の頃に、試合をした思い出の球場です。 現在は、夏の大会ではあまり利用されていないようですが、県の東部地区予選などではまだまだ利用されています。 スタンドはそんなに立派ではありませんが、球場内の芝はしっかり管理されていて綺麗です。

かわっちょさん
とても綺麗な野球場です!
評価:4

牛島野球場は、春日部市にある野球場です。グランド整備等の整備が行き届いていて、とても綺麗な球場です。また、小学生から社会人まで、幅広く利用されているので、地元の方から、とても愛されている野球場です。 とても良い野球場ですので、春日部市にお越しの際は、是非 牛島球場にお越し下さい!

きちでんさん
仲間と汗をかく
評価:4

学生さんも社会人の方々も、好きなことに時間を使うことで、人生をより豊かにしています。そのステージがこの球場です。休日は毎週歓声が湧き上がり、情熱がぶつかり合います。

K2282さん
強豪校
評価:3

この球場のそばには県大会でシードされるぐらいの強さの高校がありますが、落成した頃は1回戦で負けてしまう弱小高校でした。 落成記念試合はそのために市内の強豪校 春日部共栄vs春日部工業で行われました。 近くの高校出身の僕としては残念な記憶です。

Take!さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画