野球場
■埼玉県川越市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

川越初雁球場投稿口コミ一覧

埼玉県川越市の「川越初雁球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

川越の野球選手の聖地!!
評価:5

少年野球から高校野球までお世話になった球場です。 中学の地区大会では準決、決勝と初雁球場だったので思い出に残っております。 プロ野球の球場とは違い見た目は普通と感じる方も多いと思いますが、川越の野球選手にとっては野球の聖地!! まず知らない人はいないと思います。 高校野球の埼玉大会で利用されておりますので是非一度見に行ってみてください。

さん
羨ましい
評価:3

「川越初雁球場」は初雁公園の中にある野球場です。 すぐ隣に本丸御殿、美術館、博物館等の施設や江戸町風情の残る町並みがあり、とても雰囲気の良い場所にあります。こんな場所でプレーをしてみたい、元球児の私は羨ましくなりました。

トムトムさん

この施設への投稿写真 8 枚

川越初雁球場
評価:3

こちらの施設は埼玉県川越市郭町2丁目13-1に位置する初雁公園野球場です。国道254号線と伊佐沼通り(川越城通り)との交差点(博物館入口)に面していて、周辺には美術館・博物館・川越城がありますので、いずれかを目指して来ても、到着できるほど施設が集中していますので、迷うことはなく辿り着きます。(その分、周辺は歩行者が多くまた、現在周辺の道路整備なども行っていますので、お越しの際は十分ご注意ください。)こちらの野球場にはナイター設備(期間限定)があり、夜21時迄使用できるようです。駐車場もありますので自家用車で行くことも可能です。施設利用には、使用用途によって料金が異なるようですので、詳しい情報は、ネットより”川越初雁球場”と検索頂ければ、わかります。

K0333さん

この施設への投稿写真 7 枚

川越初雁球場
評価:3

川越初雁球場は埼玉県川越市にあります。高校野球の予選や少年野球など沢山の球児の思い出の場所になっています。ナイター設備も完備され観客席も広く観戦もしやすいので応援にも力が入りますね。

こまちさん
川越初雁球場
評価:3

国道254号線からすぐの球場で、高校野球の地区予選をする所です。何度か実際試合を見に行きました。昔ながらの球場です。観覧席も、長いブルーの椅子にびっちり座って応援したのを思い出します。ナイター設備も整っています。

N9117さん
川越初雁球場
評価:3

国道245号線からみえる球場です。高校野球でも使われていて多くの方が利用されています。春は桜が綺麗で近隣に博物館や史跡があるので散策がてら立ち寄ることがあります。観客席をなだらかに並べているので開放感があり天気が良いときに野球観戦しているととても気持ちが良いです。

Y2161さん
少年野球で利用しました。
評価:3

ここの川越初雁球場は、私ども少年野球に関わる人間としては聖地です。この辺りの少年野球大会の決勝戦の球場として使用されますので、僕らは初雁球場に行こうといいながら日々の練習に励みます。観戦する方も広く見やすいので、オススメの球場になっております。

I7554さん
川越初雁球場
評価:3

初雁公園内にある野球場です。高校のころ、夏の地区大の応援に行きました。たまに立ち寄ると、元気な球児たちの掛け声が聞こえてきます。桜が圧巻で、国道沿いからも綺麗な桜が見えます。

cosmosさん
川越初雁球場
評価:4

川越初雁球場は高校野球の大会でも利用される球場の一つです。 学童の野球大会も行われます。ここの球場で、ナイター施設の中で、決勝戦を戦うことが目標にやっていたことを思い出します。 少し老朽してきていますが、外野フェンス奥が森になっているきれいな球場です。

あおさん
青春!
評価:3

初雁球場は245号線沿いから見えます。博物館入り口の交差点の所にありまして川越城本丸御殿の隣になります。初雁球状は青春の思い出です。県の甲子園選抜で使われている球場で野球の応援に行きました。泣き、笑い、色々と懐かしい思い出です。

N8779さん
青春の1ページ。
評価:5

子供が小さい頃、野球をやっていたので大変お世話になった球場です。小学生の頃は地区大会決勝で勝利!中学生の時は県大会出場をかけた決勝戦で見事優勝を果たし嬉し涙を流した思い出の場所です。高校野球の予選会場にもなっており、この場所は沢山の思い出に溢れる方も多いのではないでしょうか。一般の方も利用できますので是非、沢山の方に思い出を作って頂きたいです。

sasayakaさん
川越の市役所の近くです
評価:4

川越の球場といえば、川越初雁球場です。川越の中心街市役所の近くにあり、国道254バイパスからも見える球場です。 1952年に開場された球場で埼玉県の高校野球の試合で利用されています。夏には高校生が織り成す色々なドラマが生まれていますが、以前はプロ野球の試合も行われたことがあるそうです。 古い球場ですが、芝も綺麗に完備されていて、1万人規模の収容が出来る球場です。

かわっちょさん
初戦敗退…
評価:5

懐かしいです。最後の夏の大会で敗退した絶対に忘れることの出来ない球場です。相手は強豪私立の埼玉栄。一塁側スタンドが埼玉栄のチームカラーのオレンジ一色になっていたのを今でも鮮明に記憶しています。機会があったら、絶対に行きたい球場です。

男の勲章さん
川越で高校野球の予選といえば
評価:5

川越で高校野球を見るならここ! 熱闘している高校生を見た後は! 駐車場の脇にある駄菓子屋さんでお買い物。 冷たいアイスや、手作りの焼きそばがあります。 美味しいですよ! 夏は市営プールも是非行ってみてください! 公園も充実してます! 野球以外も楽しめますので是非!

I5069さん
夏の高校野球といえば・・・
評価:3

必ずといっていいほど、川越付近の高校野球といえば、ここ初雁球場でやっています。 実は、私も少年野球の公式戦で、決勝の舞台でここで試合を行いました。 非常に懐かしく、少年野球選手には、夢の舞台であります。 今はどうなのかなあ?

イチローさん
見下ろす感覚の野球場
評価:5

夏の高校野球予選で使用されています。 駐車場からすぐ、球場の入り口ですが全体を見下ろすように 観戦できます。バックスクリーンも本格的なつくりでホームランがセンター方向に飛ぶと盛り上がります。予選の1・2・3回戦あたりで使用されることが多いので、地元の高校などの観戦におすすめですよ。

F8060さん
高校野球埼玉大会にも使用される球場です
評価:5

夏の県大会にも使用される数多くのドラマがうまれた球場です。 涙あり笑ありハラハラドキドキ感がたまらない高校野球。一致団結で一生懸命やってる姿は感動します。 てなわけで私も高校時代野球やってればエースとして活躍出来たかもだけど、そんなわけないか(笑)

ク〜ボンさん
元気な声が聞こえます★
評価:4

初雁公園内にある市営の野球場です。 高校野球埼玉大会や少年野球・草野球など、幅広い年齢層の方に利用されています。 休みの日に散歩していると元気な声が聞こえてきます。 近くに図書館、博物館、美術館もあるので出かけた際にはのぞいてみてはいかがでしょうか。

マイケルさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画