野球場
■千葉県市原市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ゼットエーボールパーク投稿口コミ一覧

千葉県市原市の「ゼットエーボールパーク」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

ボールパーク
評価:3

ゼットエーボールパークは千葉県市原市にあります。大きな球場で観客席も多く甲子園の予選にも利用できます。ブルペンや電光掲示板など設備が充実してます。駐車場もありますよ。

こまちさん
ゼットエーボールパーク
評価:3

千葉県市原市にある野球場です。 最寄り駅はJR内房線五井駅になります。 駅からバスで15分程の場所にあります。 国道16号線沿線にあり、駐車場もあるので移動は車がおすすめです。 夏の高校野球予選、千葉県大会の会場になっています。 息子の高校野球人生最後になった会場なのでとても思い出深い野球場です。

Nikoさん
ゼットエーボールパーク
評価:3

市原臨海公園内にある野球場です。公園内がとても広いので駐車場もたくさんあります。週末は学生さんの野球試合や社会人野球で使われてるいることが多く、観戦エリアも広いので応援に来てる方もたくさんいます。

I8463さん

この施設への投稿写真 5 枚

毎年足を運びます
評価:3

ゼットエーボールパークはJR内房線の五井駅から徒歩約40分、市原緑地運動公園内にある球場です。内外野ともに人工芝の球場で、社会人野球や高校野球、イースタンリーグの公式戦など様々な大会に使用されています。毎年、高校野球の応援で足を運んでいます。臨時駐車場まで満車になる人気ぶりで、五井駅から臨時のシャトルバスも出ます。内野席の席数があまり多くないのですぐ満席になりますが、一三塁の後方からポールまでの内野席と外野は芝生になっているのでかなりの人数を収容できます。内野の芝生席の目の前はブルペンになっているので、間近でピッチングを見ることができ迫力があります。

鴎党&燕党さん

この施設への投稿写真 5 枚

人工芝
評価:3

JR内房線五井駅からバスで10分程にある野球場です。高校野球の地方予選会場にもなっており、9800人収容できる大きな球場です。人工芝なのでとても綺麗で、毎年プロ野球の2軍戦も行われます。

たーこちゃんさん
国道沿いに面しているのでわかりやすいです!!
評価:3

ゼットエーボールパークはJR内房線五井駅からバスで10分程にあり、国道沿いに面しているので非常にアクセスの良い球場です!! ここの球場は主に千葉県の小中高の大会をメインに使用され、年に数回イースタンリーグにも使用されます!! 駐車場も広く用意されているので夏になると一層賑わいます!!

N4414さん
ゼットエーボールパーク
評価:3

市原市にある、野球場です。 隣にサッカー・陸上スタジアムや体育館もあり、駐車場もあるので、イベント開催日以外でも、地域の人たちのスポーツや交流の場として活用されています。

gwafkiさん

この施設への投稿写真 3 枚

国道沿いにあります
評価:3

国道沿いにあり、千葉県の夏の高校野球予選でも使われます。 周りには色々なスポーツ施設もあって、夏の週末には色々な大会が行われています。 このグランドは本当に設備もしっかりしていて、千葉県を代表するグランドといってもいいでしょう。 駐車場も完備されていますので安心。

oneswordさん
ゼットエーボールパーク
評価:3

市原市にある、野球場です。 夏の高校野球予選でも使用されています。 球場全体がとても広く、プロ野球もイースタンリーグの試合も行われたこともあります。 市内唯一の人工芝の球場です。

k3250さん
人工芝
評価:4

内房地区では唯一の人工芝の球場です! 近代的な球場で、電光掲示板、スタンドなど設備が充実しています。 なので定期的にプロ野球の二軍戦が開催されています。 夏には高校野球の予選で使用されています。

Z4149さん
ゼットエーボールパーク
評価:3

この球場はとても綺麗でベンチからブルペンまでいかなる設備が綺麗にされてあります。グラウンドは人工芝になっており、とてもやりやすい球場です。人工芝ですと、やりやすい反面、怪我をしやすい面もありますのでご利用の際は怪我には気を付けて使用してください。

P0447さん
旧市原臨海球場
評価:3

5年位前まで何度か野球をしたこともあります。今は施設名もも変更されていて、場所だけは覚えていたのでここで間違いありません。野球場は思ったより広く、当然外野フェンスまでも届かない(投げても・・・)位です。高校野球の線などにも利用していたと思います。

M6741さん
いつの間にか、、、
評価:3

名称が変わってしまってて、気がつきませんでした。千葉県市原市の元ジェフユナイデット市原の本拠地付近の球場です。 小学校や中学校の大会のときに使われたりしてました。 僕の年代では、市原臨海競技場だったと思います。 緑があるので、また近いうちに巡りたいです。

Lさん
市原臨海球場
評価:3

市原臨海球場はゼットエーオリプリスタジアムと名称変更してますか?人工芝で9800人収容人数の球場は、高校生の公式戦で良く使われています。周りには公園やテニス場等も隣接して樹木も多く、市原市で管理されている為、憩いの場になってます。

フジワールドさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画