
国府台野球場は千葉県市川市にあります。大きな野球場で高校野球の予定に利用されてます。設備の整った野球場でナイター設備や電光掲示板もあり、試合時には沢山の観客で賑わってますよ。
ご希望の野球場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
野球場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
国府台野球場は千葉県市川市にあります。大きな野球場で高校野球の予定に利用されてます。設備の整った野球場でナイター設備や電光掲示板もあり、試合時には沢山の観客で賑わってますよ。
京成本線国府台駅より徒歩で約15分 松戸駅からもバスが出ています。 付近には千葉商科大学や和洋国府台女子があり、 学生が多く活気に溢れています。 球場では高校野球の地区大会などが行われます。 今現在改修中ですが、完成後はプロ野球の二軍試合も行われるとのこと。 ぜひ、行ってみてはいかがでしょうか。
国府台野球場は国府台駅から徒歩10分程の千葉商科大学の裏手にあり、歴史ある球場です。主に高校野球で使用されています。夏の甲子園の予選では高校球児たちの白熱の試合を見ることが出来ます。
数々の野球大会会場で行った記念の球場です。場所は、国府台病院と千葉商科大学の間になり、国府台公園内にあります。今は、点数表記も電光掲示板に変わり見やすくなりました。又駐車場も広くなり、余裕をもってとめられるようになりました。
市川市民大会や早朝リーグでも利用されている野球場なので、認知度は高いと思います。少し古い感じもしますが、電光掲示版もあり、設備はしっかり整っています。ふらっと観戦に行くのも良いですね。
市川市運動公園内にある野球場です。 普段は少年野球や社会人野球の方に、よく使われているようです。 私は、もっぱら散歩がてらにでかけてアマチュア野球を見学させていただいています。緑がとっても多くて、一日のんびりできる場所ですね。
高校野球の予選で良く使われます。あんまり大きな球場ではないので、グランドと観客席が近く感じられて、プレーも身近で見れます。 駐車場も完備されているので便利ですよ。
京成「国府台」から歩いて約15分の所にある野球場。 周りには他のスポーツ施設などがあり、また緑も多く、大変癒される場所です。高校野球の予選会場にもなっており、予選が始まるとかなり盛り上がります。
野球場の周りもスポーツ施設に成ってまして・・・子供の野球を見ながら、ちょっとお散歩したりしてました!緑芽や葉が沢山出てくる時期など、ほっとします!都会での森林欲って感じです!! 父兄は観戦や練習を見ますから・・・ね
国府台球場は高校に入って初めて公式戦の試合をした思い出の場所です。 先輩の背中を追いかけていた、あの時代。 今でも当時と変わらない整備された球場で、今では草野球を楽しんでます。 お近くの方は是非試合見に来て下さい(^∇^)
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |