野球場
■千葉県成田市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大谷津球場投稿口コミ一覧

千葉県成田市の「大谷津球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

大谷津球場
評価:5

成田市にあります、【大谷津球場】です。 成田インターを下りて車で約10分ほどのところにあります。 高校野球の予選などでよく使用します。 12000人も観客が入れます。トイレもとても綺麗です。

ナスムロさん
高校野球
評価:3

成田市にある野球場です。娘の通う高校の甲子園の地方大会の試合を見に行ってきました。小雨が降る中での試合でしたが、屋根があったので快適に過ごせました。近くにはスケートボードの練習場もあります。

marronさん

この施設への投稿写真 5 枚

野球場
評価:3

大谷津球場は千葉県成田市にあります。甲子園の予選に利用されてます。大きな野球場で観客席も多く設備も充実してます。駅から少し距離がありますので車で行くのがいいですよ。

こまちさん
夏といえば
評価:3

イオン成田を右手に見て少し走ると現れる野球場です。夏の高校野球の千葉県予選がこちらでも使われる会場なので、夏は何度も行かせて頂いています。座席が多くて助かります。

きょもさん
野球場
評価:4

夏の高校野球の予選ではここの球場で熱戦が繰り広げられます。成田ニュータウンが近いこともあり、地元の方が応援にかけつけます。うちの子供たちも 成田北高校なので暑い中よく応援にかけつけていました。良い思い出の球場です。

サーくんさん
野球場
評価:3

高校野球の千葉県予選等で使用されている、野球場です。 とてもキレイに整備されていて、とても広い印象をもちました。付近に駅がないため車で行くしかないのが難点かと思われます。

k3250さん
高校野球
評価:4

私は成田市のニュータウンに在住ですので、子供が小さい頃から大谷津球場には高校野球野球観戦で伺っています。スタンドのある球場以外にもサブグラウンドがあるのです、仲間と草野球をすることもありますよ。市民には人気のある球場です。

うしくんさん
今は昔
評価:3

今は昔、かれこれ20年以上前の話となりますが、私ここで試合をしたことがあります。見知らぬ球場だったので勝手もわからなかったのですが、その試合ではとんでもないエラーをした記憶があります。2度と近寄るまいと思っていたのですが、20年後に仕事で近くに来ることになろうとは、、でも今となっては古き良き思い出ということで、今度は仕事で良い思いでを作っていけるように頑張ろうと思います。

ルドルフさん

この施設への投稿写真 3 枚

高校野球観戦
評価:3

学生のときですが野球観戦で行きました。 市営球場ですがきれいに整備されていて、非常に環境が良かったです。 球場の周りには建物なども少なく、観客席からの景色がきれいでしたね。 駅からかなりの距離があるので車で行くのがベストです。

D4267さん
大谷津球場
評価:3

懐かしい。思い出たくさんの野球場です。中学生の頃、野球部が強くて、学校中で歩いて大谷津まできて試合の応援に来たのを思い出します。甲子園の予選でも使われる野球場です。立派な球場の周りにはプールやグラウンドなどもあり、中学校の頃はここで体育祭が開かれていた思い出の場所です!

はなさん

この施設への投稿写真 5 枚

たまには運動を♪
評価:3

仲間でソフトボールをしたこともあります。球場外ではバーベキューをしたりでとても楽しかった思いです。周りは身度が多かったようなで見てる余裕も無く、みんなで騒いでた思い出だけです。たまには運動はしないですね。

M6741さん
成田市営球場
評価:4

成田市の市営球場です。 毎年夏には、高校球児たちが甲子園を目指し白球を追い、涙にぬれ歓喜に沸く球場です。 すでに40年以上の歴史をきざんでいる施設です。 皆さんも是非、高校生の一生懸命な姿をご覧ください。

カエルさん

この施設への投稿写真 4 枚

座席が多くていい
評価:3

壱番は野球をやる環境と、見る側の環境です。この間草野球の試合がありました。試合をやる上で、広さも問題なし、夜の対応も問題なし。それでいて、ここの球場は見る側のいすも大きくて疲れません

A4656さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画