「八王子市民球場」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると八王子市民球場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設八王子市民球場から下記の店舗まで直線距離で666m
リンガーハット 八王子山田駅前店/ リンガーハット522店舗
所在地: 〒193-0932 東京都八王子市緑町611-3
- アクセス:
京王高尾線「山田駅」から「リンガーハット 八王…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 同居の八王子市にある京王山田駅から徒歩3分くらいのところにあるラーメン屋さんのチェーン店です。徒歩3分といっても、駅の改札を出てすぐの信号を渡ったら到着しちゃう立地です。建物が山田駅につけば一目で分かると思います。駅前というのに加えて、敷地も非常に広く、駐車場スペースもばっちり確保されているので徒歩、電車、車どの交通手段でも利用しやすいのはこのお店の良いところの一つですよね!また、私は利用したことはないのですが、ラーメン屋さんのお店には珍しく、ドライブスルーがあり、テイクアウトをすることも出来ます。 店内も広くて、30席くらいの席があるのに店内は非常に綺麗なので気持ちよく料理を楽しめます。 肝心の料理のオススメは王道のちゃんぽん麺、野菜が多く、スープも優しい味付けで老若男女問わず美味しく食べられる味付けが魅力です。加えて並盛りでも十分にボリュームがあって満足感もバッチリです。最近はお店に行けてませんが、また食べたいとじわじわと思ってしまうくらいには癖になっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子市にあるラーメン屋「海友(かいゆう)」は、JR西八王子駅から徒歩5分くらいの所にある隠れ家的なお店です。駅前ということもあり、お店用の駐車場がないのでコインパーキングを利用する必要があります。電車での利用が1番オススメです。電車から降りた後は隣に大きめのセブンがあるのでそこを目印にすると分かりやすいです。 店内はThe・ラーメン屋さんといった作りで10席前後のカウンター席とテーブル席と言った規模です。内装は今風モノトーンチックな色合いで綺麗な印象を受けます。ただ、席数が席数なのでピーク時なんかは並ぶこともあります。 ピーク時で思い出しましたが、このお店は開店時間が夜の18:00からなのと、月曜日が定休日なのでお昼とかに月曜日に行くと無駄足になっちゃうので要注意ですね。 メニューは豊富で、ラーメン屋さんではありますがつけ麺も美味しいです。個人的には1番は魚介系のスープがベースのつけ麺だと思います。もちろん同じ魚介系ベースのラーメンもあるのですが、つけ麺は個人的にはダントツです。特にお酒を飲んだあとなんかはめちゃくちゃ沁みます???? ラーメンの方はスープの種類がいろいろとありますが、どれもコクがありながらも後味がさっぱりとしています。麺は細めののストレート麺で、のどごしがバッチリです。チャーシューは柔らかくてスープとの相性も抜群です。 総合的に癖がなくても、老若男女問わず美味しく食べられるバリエーションと麺の作りだと思います。 学生さんなんかは麺大盛り無料のサービスもやっていたのでサービス精神抜群です。 「海友」さんでは、他にも柑橘系や鰹、塩、辛口など様々な種類があって何度訪れても新しい発見があるのも魅力の一つです。 価格もリーズナブルで、1000円前後で満腹感のある料理が味わえます。 八王子市で美味しいラーメンを探しているなら、「海友」さんはぜひ訪れてほしい一軒です。隠れた名店だと思います。
-
リンガーハット 八王子山田駅前店/ リンガーハット522店舗
所在地: 〒193-0932 東京都八王子市緑町611-3
- アクセス:
京王高尾線「山田駅」から「リンガーハット 八王…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 同居の八王子市にある京王山田駅から徒歩3分くらいのところにあるラーメン屋さんのチェーン店です。徒歩3分といっても、駅の改札を出てすぐの信号を渡ったら到着しちゃう立地です。建物が山田駅につけば一目で分かると思います。駅前というのに加えて、敷地も非常に広く、駐車場スペースもばっちり確保されているので徒歩、電車、車どの交通手段でも利用しやすいのはこのお店の良いところの一つですよね!また、私は利用したことはないのですが、ラーメン屋さんのお店には珍しく、ドライブスルーがあり、テイクアウトをすることも出来ます。 店内も広くて、30席くらいの席があるのに店内は非常に綺麗なので気持ちよく料理を楽しめます。 肝心の料理のオススメは王道のちゃんぽん麺、野菜が多く、スープも優しい味付けで老若男女問わず美味しく食べられる味付けが魅力です。加えて並盛りでも十分にボリュームがあって満足感もバッチリです。最近はお店に行けてませんが、また食べたいとじわじわと思ってしまうくらいには癖になっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子市にあるラーメン屋「海友(かいゆう)」は、JR西八王子駅から徒歩5分くらいの所にある隠れ家的なお店です。駅前ということもあり、お店用の駐車場がないのでコインパーキングを利用する必要があります。電車での利用が1番オススメです。電車から降りた後は隣に大きめのセブンがあるのでそこを目印にすると分かりやすいです。 店内はThe・ラーメン屋さんといった作りで10席前後のカウンター席とテーブル席と言った規模です。内装は今風モノトーンチックな色合いで綺麗な印象を受けます。ただ、席数が席数なのでピーク時なんかは並ぶこともあります。 ピーク時で思い出しましたが、このお店は開店時間が夜の18:00からなのと、月曜日が定休日なのでお昼とかに月曜日に行くと無駄足になっちゃうので要注意ですね。 メニューは豊富で、ラーメン屋さんではありますがつけ麺も美味しいです。個人的には1番は魚介系のスープがベースのつけ麺だと思います。もちろん同じ魚介系ベースのラーメンもあるのですが、つけ麺は個人的にはダントツです。特にお酒を飲んだあとなんかはめちゃくちゃ沁みます???? ラーメンの方はスープの種類がいろいろとありますが、どれもコクがありながらも後味がさっぱりとしています。麺は細めののストレート麺で、のどごしがバッチリです。チャーシューは柔らかくてスープとの相性も抜群です。 総合的に癖がなくても、老若男女問わず美味しく食べられるバリエーションと麺の作りだと思います。 学生さんなんかは麺大盛り無料のサービスもやっていたのでサービス精神抜群です。 「海友」さんでは、他にも柑橘系や鰹、塩、辛口など様々な種類があって何度訪れても新しい発見があるのも魅力の一つです。 価格もリーズナブルで、1000円前後で満腹感のある料理が味わえます。 八王子市で美味しいラーメンを探しているなら、「海友」さんはぜひ訪れてほしい一軒です。隠れた名店だと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本