東京ドーム
野球場
■東京都文京区/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東京ドーム投稿口コミ

施設検索/文京区の「東京ドーム」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

東京ドーム

評価:5

今回は東京ドームに行きました。東京ドームは東京ドーム文京区後楽園にあるドームです。こちらはプロ野球のセントラルリーグ読売ジャイアンツが専用球場としていることもあり、シーズン中はプロ野球がたくさん試合を行います。わたしも巨人のホーム戦を見に東京ドームに行きました。東京ドームは後楽園駅と水道橋駅の2駅が最寄駅になっており、JR線、都営地下鉄三田線、東京メトロ丸の内線などさまざまな線があるので、いくのにもすごく便利です。
今回わたしは後楽園駅で降りて東京ドームに向かいました。後楽園駅は直結してるような感じで駅を出ると目の前にはもう東京ドームがあります。今回は野球観戦をしに行きましたが、いろんなチームの試合を見れることもあり、休みの日の試合はかなりの観客が訪れます。わたしも行った日は日曜日で小さなお子様からご家族できてる方など年齢層は様々でした。ドームの周りには読売ジャイアンツの専門店としてユニフォームや各選手のグッズ、チームキャップなど選手が使っているものも購入することもできます。そして中に入ってからはドームでしか食べれない食べ物や飲み物、選手考案の食べ物などいろんな、種類が売っており選ぶのも楽しいです。また東京ドームはプロ野球以外にも、アーティストさんやアイドルなどのライブやコンサートも定期的に行われます。
ライブやコンサートだとまた野球の時のガラッと雰囲気が変わります。野球では入れない中も座席の一部として開放されるため、いつも以上に入場者数も多くなります。
また、東京ドームの周りにはたくさんの飲食店もあり、野球やコンサートに行く前、行った後の帰りにご飯を食べることもできます。
東京ドームシティには小さな遊園地のようにアトラクションもあり、ドームに用がなくとも訪れると楽しい場所もたくさんあります。
たくさんのイベントが行われる東京ドームにぜひ一度足を運んでみてください。楽しい思い出を作ることができます。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

Mishimaさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画