多目的な横浜の野球場!!
横浜スタジアムは横浜市中区の横浜公園内にある野球場です。プロ野球セントラルリーグの横浜DeNAベイスターズの本拠地として使用されています。「ハマスタ」や「ヨコスタ」と呼ばれることもあります。開場は1978年4月からで横浜大洋ホエールズ(現横浜DeNAベイスターズ)が建築当初より本拠地として利用してます。数多く色々な感動シーンがこの横浜スタジアムで繰り広げられました。所有者は横浜市で管理者は株式会社横浜スタジアムです。球場規模は両翼94.2m、中堅117.7mと現在では他球団に比べ一番狭い野球場となっていますが、フェンスが5mで高さがあります。グランド内外野ともロングパイル人工芝です。スタンドの収容人員は34046人(内野スタンド20755人、外野スタンド11675人、他スぺース1992人)です。プロ野球公式戦ほかJABAスポニチ大会、関東地区大学野球選手権大会、全国高等学校野球選手権神奈川県大会、全日本少年野球選手権大会、全日本クラブ野球選手権大会、ニッサングリーンカップ全国草野球大会、全国中学校軟式野球大会、全日本アマチュア野球王座決定戦、パルサーボール、クリスマスボウル、ヨコハマボウル、ジャパンXボウル、あずまボウル、2020年東京オリンピック等で利用されています。2020年東京オリンピックでは、女子ソフトボール、野球で決勝が行われ金メダルをとりました。横浜市のシンボルの一つでもあります。日本初の多目的スタジアムとしても有名で、アーティスト等のライブも頻繁に行われています。ハイスタンダード主催のエアージャム、ワンオクロック等々数々の大物アーティストがライブ開催しています。スタジアム内の売店で売られている「みかん氷」が名物となっています。かき氷の上に缶詰みかんがのりその上に缶詰みかんのシロップをかけたもので、1杯350円で売られています。高校野球神奈川県大会の際には、長蛇の列ができます。他に有名なのは崎陽軒のシュウマイ弁当。横浜スタジアムオリジナルで売られています。
アクセスは横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」1番出入り口より徒歩5分、横浜高速鉄道みなとみらい線「日本大通り駅」横浜スタジアム口より徒歩3分と近いです。是非皆様も足を運んでみてください!