野球場
■横浜市中区/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

横浜スタジアム投稿口コミ

施設検索/横浜市中区の「横浜スタジアム」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

初めての野球観戦!

評価:4

JR根岸線「関内駅」から徒歩6分ほどにある横浜スタジアムになります!日本プロ野球の「横浜DeNAベイスターズ」の本拠点でもあります。収容人数は、約3万人収容できるようになっています。私は、小学生5年生から高校1年生まで、野球をしていました。初めてプロ野球の試合を見に行ったのがまさに横浜スタジアムに見に行っていました。小学生の頃に行った初めての試合観戦はまさかの大雨で試合が中止になってしまい、残念だった記憶があります。やっとの思いで見れた時は、横浜ベイスターズ対阪神戦の内野席で見ていて、とても迫力があったのと、応援の熱がとても凄かったのを思い出します。実際、野球は観戦よりも自分でプレーする方が楽しくて好きだったのですが、初めてプロ野球を観戦してみて、観戦するのも楽しく感じまた、観戦しに行きたいなぁと思いました。また、横浜スタジアムはプロ野球の試合だけではなく、少年野球の大会の開会式であったり、夏の高校野球の開会式にも使用されています。私も小学生の頃から野球をしていましたので、公式戦の開会式として横浜スタジアムに訪れていました。みんなで足を合わせて更新したり、真夏の暑い中参加していたので大変だった記憶がありますが、野球している人にとってプロ野球が行われている場所に入れるという嬉しさがありました。残念ながら横浜スタジアムで試合をすることはできませんでしたが、プロ野球選手がプレーしているグラウンドに立てただけでも嬉しかったのを覚えています。
プロ野球のお話に戻りますが、横浜スタジアムでは売店が多く出ているため、いろいろな食べ物を食べることができます。どれも美味しいため悩んでしまいますが、悩み過ぎてしまうと試合がドンドン進んでしまうので、事前に調べておくのもありかもしれませんね!
私は、今でも野球が好きで日本代表の試合であったり、プロ野球試合をテレビで見ますが、また、スタジアムに行って大きな声で応援したいなと思っています。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ファントム派さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画