野球場
■神奈川県小田原市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

上府中公園小田原球場投稿口コミ一覧

神奈川県小田原市の「上府中公園小田原球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

上府中公園小田原球場
評価:4

JR御殿場線「下曽我駅」から約1.3km、徒歩18分。車でお越しの場合は東名高速道路「大井松田IC」から約5.6km、約10分の場所にある「上府中公園小田原球場横須賀スタジアム」。神奈川県小田原市の上府中公園内にある野球場です。略名「小田原球場」でも親しまれています。 両翼95m、センター間120mの広さがあり、内野はクレー舗装、外野は天然芝となります。観覧席はバックネット裏席はセパレートの背もたれ付き席で屋根もかかっており、内野席は3,000人、外野席は芝生席で7,000人、合計10,000人の収納が可能です。 その他の施設として更衣室、放送室、会議室があり、スコアーボードは磁気反転式となり、照明設備は6基設けられています。このスタジアムは横浜DeNAベイスターズ主催のイースタン・リーグの試合が開催されたり、全国高等学校野球選手権神奈川大会の会場としても利用されており、その他では大学野球、中学野球など様々な大会でも利用されています。 この球場がある上府中公園内には、その他の施設としてスポーツ広場、多目的広場またアスレチック広場があり、子どもから大人まで遊べるエリアがたくさんあります。

カトシンさん
上府中公園
評価:4

上府中公園小田原球場は野球場、サッカー場、広い芝生広場あり、大型駐車場が揃っている大型公園です。公園内はウォーキングコースにもなっており、平日のお昼休みに行った時はペットの散歩であったり、保育園児達の遊び場、ピクニック広場になっておりました。会社員の昼休み休憩場にもなっている様で、ベンチにはお弁当を食べている方も多いです。お近くにお越しの際は是非来てみて下さい。

ビタミンCさん

この施設への投稿写真 5 枚

野球にサッカーに公園に!色んな方が楽しめます^_^
評価:4

スポーツは野球場にサッカー場と毎週のように小学生から大人まで利用されています。野球場では、毎年夏場にベイスターズの二軍の公式戦を主催し、試合後の選手達との交流などのイベントで盛り上がりを見せています。 また、隣接されている公園では週末親子で遊ぶ光景は心が温まります。私もよく子供達を連れて遊びに行っています^_^ 飼っている犬のお散歩仲間やスポーツ仲間、そして家族でも遊べる様々な人に利用されている公園です?? 子供達が遊んでいる姿を思い浮かべるとまた連れて行きたいと思う所です??

t.aさん

この施設への投稿写真 3 枚

子供を連れて何度も来たい公園
評価:5

とーっても広いです。敷地の外周約半分くらいのウォーキングロードで960mあります。遊具で遊ぶだけでなく、小さい山の斜面も登り降りして、舗装された道路しかない現代で、子供の足腰を鍛えたり、自然な土に触れられてとても良いです。いたるところに四季折々の木や花があり、季節を感じながらお散歩しています。広い池には季節にもよりますが鯉や鴨、カメやサギもいて、子供が夢中で見ています。トイレにはオムツ替シートも付いているので赤ちゃんでも気兼ねなく来れる公園です。

X0056さん
小田原球場で遊べる!
評価:4

小田原球場には2軍のプロ野球チームも遠征試合できてくれるんです!見に行きました! 横浜球場や平塚球場に比べると小さくてスタンド数も少ないですがその分選手達を近くで見れるという利点があります! 駐車場スペースも広いので球場だけでなく周りの公園や広場で遊ぶことが出来るので休日は子供連れで賑やかです。

H7664さん
広くて使いやすいです
評価:3

私はこちらの球場で仲間と野球をしたりソフトボールをしたりしたことが何度もあります。高校野球やプロ野球をやったりしてますが空いていれば時間貸ししています。広々としてとっても気持ちよいです。公園があったりグランドもあります。イベントをやっている時もあります。

ハッチロックさん
とても楽しく過ごせます。
評価:4

小田原市の誇る野球場です。 2軍ではありますがプロ野球チームが試合していることがあり、野球好きにはたまらないです。 家族で楽しむことが出来るレジャー施設としても知名度があり、連日多くの人が訪れる施設です。

J9663さん
〜遊具も充実〜
評価:3

近年、公園から滑り台やブランコがなくなりつつあり子供たちを遊ばせる場所を探していたらココにたどり着きました。芝生もあるし遊具も充実していて子供たちに大人気! 池には鯉もいるので大はしゃぎ、グランドではよく野球の大会をやったりしていてとても活気がある場所です。

IZUさん
今はイルミネーションの夜がオススメ!
評価:5

日中はご存知の通り、高校野球やリトルリーグの試合、フットサル湘南ベルマーレの公式指導、場外ではフリーマーケット、小さなお子さん向けの遊具があり、お散歩コースとしても人気ですが今の時期25日までの5時から9時にキラキライルミネーションが点灯してます。ぜひぜひお立ち寄りを!

I5101さん
野球場の周りは・・・。
評価:3

野球場の周りは、お散歩コースにもなっています。 冬には公園内にイルミネーションが出来たり、夏には水遊びが出来る場所が出来たり、秋には、沢山のどんぐり!!拾っても拾ってもあります。季節でいろいろと楽しめる公園です。

キカクガイさん

この施設への投稿写真 2 枚

いろいろと・・・
評価:3

野球場だけではない!! 公園に大きな池、子供の自転車の練習にもとてもいい公園です。 野球場では、とてもいい芝生でサッカーの練習も出来たりします。 ベルマーレのスクールに入らないといけないですが・・・。 とても用途の多い公園です。

(*^_^)vさん

この施設への投稿写真 4 枚

☆家族で楽しめる☆
評価:3

小田原球場ではプロ野球(2軍戦)や白熱の高校野球地方大会も開催される球場でもあります。 子供と野球観戦も、広い敷地内でジョギングや公園での遊びも、小さなお子様からお年寄りの方まで皆で過せる場所です。

M9161さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画