野球場
■神奈川県大和市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大和スタジアム投稿口コミ一覧

神奈川県大和市の「大和スタジアム」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

125件を表示 / 全25

大和スタジアム
評価:4

小田急江ノ島線・相鉄本線「大和駅」から約?1.9km、徒歩20分。車でお越しの場合は?東名高速道路「?綾瀬スマートIC出口」から約?7km、約?16分の場所にある「大和スタジアム」。神奈川県大和市の引地台公園内にある野球場です。別名「ドカベンスタジアム」でも親しまれています。 両翼95m、センター間120m、グランド面積12,481㎡の広さがあり、内・外野とも人工芝となります。観覧席はバックネット裏席はセパレートの背もたれ付き席で屋根もかかっており、内野席と合わせて5,000人、外野席は芝生席で6000人、合計11,000人の収納が可能です。 その他の施設として更衣室、放送室、会議室があり、スコアーボードは電光式となり、照明設備は6基設けられています。このスタジアムはプロ野球のイースタンリーグでも使用され、その他では首都大学野球など様々な大会でも利用されています。 この球場がある引地台公園内には、その他の施設として温水プール、野外音楽堂、また各種遊具、芝生広場などがあり、子どもたちも遊べるエリアがたくさんあります。

カトシンさん
大和スタジアム
評価:4

大和市引地台にあります大和スタジアムです。 小田急大和駅と小田急桜ヶ丘駅の中間になると思います。 バス便も在りますのでバスを使用した方がいいと思いますよ。 徒歩だと両駅とも15分から20分くらいは掛かると思われます。 引地台公園の中にあり、以前は引地台球場でしたが知らないうちに大和スタジアムに名称が変更されておりました。 引地台公園には公園を要する遊び場とゴミの焼却炉を利用した温水プールが併設されておりますので結構賑わっている場所になります。 無料駐車場が30台分くらいはありますが直ぐに満車になってしまいます。 その先には有料になりますが市営に駐車場が完備されております。 200台くらいは対応出来る駐車場なのでプールの時期以外は空いている事が多いと思われます。 そんな中にある大和スタジアムですが改装をした時に漫画のドカベンがイメージキャラクターになったみたいですね。 球場の外や周りにはドカベンに出てくる山田太郎や岩鬼、里中や殿馬の銅像が置かれております。子供たちはその銅像にまたがり写真を撮ったりしております。子供達には人気のあるスポットになります。 球場自体と申しますとオール人工芝のとてもきれいな野球場になります。 高校野球神奈川県大会では必ず使われる有名な球場になります。  シード校同士の対戦の時は駐車場も全て満車状態になり少し離れたコインパーキングも全てが満車になっておりました。 観客の収容人数は数千人だと思われますが外野及び内野の芝生も全て開放になりますので凄い人数が引地台公園周辺に集まります。 高校野球シーズンは夏になりますのでプールの来場客と重なりますのでその周辺だけは都内の様な賑わいになりますね。 その他、春先や秋口になりますとプロ野球のオープン戦や二軍の試合を行う球場ですので遊びがてら行って欲しい球場になります。 日曜日や祭日は必ずと言っていいほど草野球の大会や社会人野球の試合が行われておりますので是非足を運んで頂きたく思います。

papaさん
大和スタジアム
評価:3

大和市の引地台公園の中にあるスタジアムです。小田急線桜ヶ丘駅から徒歩10分から15分ほどの場所にあります。人工芝で大きな掲示板があり迫力のあるスタジアムになっています。

かつさん

この施設への投稿写真 4 枚

大和スタジアム
評価:3

別名ドカベンスタジアムで有名な球場です。公園内にあり高校野球や横浜ベイスターズ2軍の試合をやっています。球場の芝は人工芝で水はけがよく綺麗に整備されています。スコアボードが一新され見やすくなっていました。

謎のひげさん
大和スタジアム
評価:3

引地台公園内に有る野球場です。最新の設備を要した施設です。グランドは人工芝で電光掲示板も大きく綺麗です。また観客席も特に内野席は多く完備されています。高校野球や大学野球の会場としても利用されています。

ケンヤンさん
大和スタジアム
評価:4

大和スタジアムは大和市の柳橋という地域にあります。大学時代に大会で使用しました。 球場の入り口付近にドカベンの銅像があることからも、別名ドカベンスタジアムとしても知られています。 全面人工芝の野球場で、観客席も広いので、プレーする側も観戦する側も楽しめる野球場です!大学野球だけではなく、神奈川県の高校野球やプロ野球の2軍の試合も行われています。ぜひ一度、足を運んでみてください!

はぎわらながれさん
大和スタジアム
評価:4

引地台公園内にある大和スタジアムです。野球はもちろんグランド外ではスポーツしてる人や散歩、遊んでる子供たちといつも沢山の人が今ます。球場の入り口にはドカベンの銅像もあります。

yyyさん
公園の中のスタジアム
評価:3

小田急線桜ヶ丘駅から徒歩約10分の場所で、引地台公園の中にあるスタジアムです。 高校野球の予選でよく使っているようです。 外には通り道の誰でも触れるところにドカベンの銅像があり、高校球児の熱気が伝わってきます。

O2451さん
野球場
評価:3

大和スタジアムのコメント投稿です。 大和市の引地台公園に隣接した野球場です。 別名ドカベン球場と言われています。 高校野球の神奈川県大会でも有名ですよ。 桜ヶ丘駅から徒歩5分ですね。

SAS感謝さん
ドカベンスタジアム
評価:5

引地台公園内にある球場です。 ドカベンのキャラクターの銅像があり、ファンにはたまらないです。高校野球神奈川県大会もやるので多くの方が使います。公園も隣なので、家族みんなで遊べますよ!

F1579さん
引地台公園内
評価:2

大和市にある引地台公園内の野球場です。芝生がとてもきれいで観客席も広くとても観戦しやすいスタジアムです。公園の駐車場と併用となっており車での利用がとても便利です。

K3986さん
ドカベン
評価:3

毎年、春夏秋と神奈川高校野球の予選が行われるところであり、強豪校同士の戦いだと超満員になり外野のスタンドを解放します。また、大和市民に愛されている球場でもあり、昨年私も母校の応援に行きました。昔、私もこの球場で試合をした事があり本当に素晴らしい球場でした。

釈迦さん
ドカベン球場
評価:3

高校野球の地方大会も行っています。2軍の試合みたいだがプロ野球にも使われています!たまたま家族で公園に遊びに行ったら楽天と横浜ベイスターズの試合がやっていてバスが停まっていた!凄く盛り上がっていたが、子供が声援にビックリして見れなかった。 2軍とはいえプロが来るとは思いもしなかったので感激です!

snowさん
ドカベンスタジアム
評価:5

引地台公園内に有る大和スタジアムは別名、ドカベンスタジアムです。漫画ドカベンの山田太郎や、里中君の銅像が球場の前にあります。球場内には座席も沢山有り、高校生の甲子園予選などもここの球場で開催しております。高校生の甲子園予選の応援に行ったのですが、大きな球場でびっくりしました。また、応援に行きたいです。

ジャビットさん
夏〜
評価:4

毎年高校野球のシーズンは必ず伺います。 小さな購買もあり、アイスなども買えます。最寄は桜ヶ丘。夏はきついですが、徒歩でもなんとか行ける距離です。 どこの席でも見やすく、とてもいい球場だと思います。

N1679さん
ドカベンスタジアム
評価:3

大和駅南にある公園内球場です。ドカベンスタジアムで知られているかもしれません。プロイースタンリーグの試合も年間で数試合組まれている本格天然芝の球場です。 平常時はお願いすると観客席に入らせて貰えます。

京極堂さん

この施設への投稿写真 5 枚

思い出の場所
評価:3

高校一年生の初めての夏の大会でこの野球場で試合をしました。ワクワクドキドキの連続でした。私は二番・二塁手で先発出場でしたが学校の校庭と違い、土のグランドが初めての経験で、非常に守りやすかった!試合前、外野を使ってのアップでしたが、芝もフカフカで綺麗でしたね…。結果はコールド負けでしたが、忘れられない思い出です。今は人工芝なんですね〜。

Y3923さん
春季リトルリーグ神奈川連盟大会
評価:5

先日、息子のリトルリーグの春季大会の開会式がこの球場で行われました。人工芝でとても綺麗な球場です。開会式直後の試合の準備でグラウンドに降りましたが最近の人工芝は、細かい砂がまぶしてありスライディングしても火傷しない様になっているんですね。とても良く整備された球場です。

男の勲章さん
ドカベン
評価:5

大和駅から徒歩20分ほどのとこにある球場です。 球場の外には、ドカベンのキャラクター銅像があります。 また、球場は内外野芝使用となっているので全力でプレーできます。

かーくんさん
大和引地台野球場
評価:3

大和市引地台公園内にある野球場です。こちらの球場は全面人工芝・大型電光掲示板など施設も充実しております。毎年7月になると夏の高校野球神奈川県予選の会場として利用されています。

P5682さん
ドカベン球場です!
評価:4

高校球児の時、大会で何回かプレイさせてもらったことがあります。引地台球場と言えばドカベンですね!高校生の頃はすごく興奮した記憶があります。球場としてもしっかり整備されているのでオススメです!

おおたにさん
ドカベン球場
評価:4

球場の周りに漫画ドカベンのキャラクターの銅像があります。 息子の少年野球の公式戦開会式で何度か訪れました。 近くに自衛隊の基地もあるので、時折、戦闘機が爆音を放ちながら飛んで行きます。

GRANDNOAHさん
大和引地台野球場!
評価:5

ここは大和駅から徒歩約10分位の所にある野球場です! 高校球児の夢である神奈川県甲子園予選を見る事ができますよ!みんな一生懸命で、見ているこちらが力をもらえる場所です。 夏には母校の試合を観戦に行って、熱く応援しています! さらに、すぐ隣には引地台公園があり、1年を通してゆったり遊ぶ事が出来ます! さらに、夏になれば温水プールも開放されるので、お子様がいる家庭にはオススネの場所です。 大和市にお住まいの方は是非一度足を運んではいかがでしょうか。

法人さんさん
一度遊びに行ってみて下さい。
評価:4

今回のオススメは大和引地台球場です。ここは高校野球の地方大会が行われます。もちろん一般の方も借りることが可能です。硬球が使用できるのでまた違った楽しみ方も出来ますね。また回りには公園があり、大和市のイベントが行われたり、プール(スライダーあり)があったりと家族で楽しむことも出来ます。漫画ドカベンが好きな方には特にオススメです。

K9210Hさん
大和引地台野球場
評価:4

大和駅から徒歩20分、広大な公園敷地の中にある野球場です。改修の際、野球漫画ドカベン作者のアドバイスを受けたことから、通称ドカベンスタジアムの名称で親しまれています。球場の周囲も整備されていおり、ランニングやウォーキングを楽しむ人も多いです。

ハゲマントさん

この施設への投稿写真 6 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画