野球場
■神奈川県藤沢市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

藤沢八部野球場投稿口コミ一覧

神奈川県藤沢市の「藤沢八部野球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

藤沢八部野球場
評価:3

住宅街の中にある野球場です。古い球場ですが観客席もありしっかり整備されて綺麗な球場です。高校野球の予選や少年野球の試合などが行われています。電光掲示板がリニューアルされて見やすくなっています。

謎のひげさん
高校球児の聖地
評価:3

八部野球場は、藤沢市内唯一の観覧席のある野球場で、春のセンバツ大会や夏の甲子園大会の地区大会では県内の他地区から多くの高校球児が集まる屋外野球場です。 小田急江ノ島線の本鵠沼駅と鵠沼駅の間にあり、どちらも徒歩10分圏内でアクセスも良いです。

heyjhonnyさん
藤沢八部野球場です
評価:3

藤沢八部野球場は電車で来る場合は小田急線の鵠沼海岸駅が最寄りの駅になります。駐車場もとても広く利用可能です。藤沢市の小学生の選抜野球大会の時は殆どこの野球場で試合が行われるようです。

O9746さん
藤沢八部野球場
評価:3

藤沢八部野球場は鵠沼海岸の引地川沿いにある施設です。こちらの施設は八部公園の中にありとても広いです。海側にある閑静な住宅街の中なのでジョギングコースになっていたりします。

男塾一号生さん
野球場
評価:3

藤沢市最大の野球場です。 高校野球も多く利用されてシーズンになると、人がどこともなく集まって来ます。野球以外にも学校行事等にも多く利用されています。 運動広場の他にプール設備も整っているため、様々な用途で利用することができる施設です。

Y5676さん
藤沢といえば
評価:4

神奈川県にある球場の中では、比較的に新しい球場なので、まず球場全体が綺麗であり、グラウンド内も整備されています。藤沢に来た際には、一度立ち寄って見るほどの球場です。私も高校野球をやっていたので、あの頃の記憶がよく蘇ります。

釈迦さん
藤沢八部球場
評価:5

年に何回かソフトボールの試合をさせていただいてます。藤沢市鵠沼にある野球グランドで硬式野球も出来る広いグランドです。広さだけでは無く、外野は天然芝、内野は黒土、ベンチ内のダックアウトにはトイレがあったり着替え室があったりで、野球をやるには最高の環境です。もちろんですが客席スタンドもあるので近くに行った際はのぞいてみては如何でしょうか。

deazzさん
藤沢市が誇る球場
評価:4

藤沢市最大級の野球場です。 野球以外にも学校行事等にも多く利用されている為、藤沢市民であれば認知度は高いと思います。 運動広場の他にプール設備も整っているため、様々な用途で利用することができる施設です。

J9663さん
藤沢八部球場
評価:3

ここ、八部球場は高校生が夏に野球の試合をやっています。私の家から八部球場はそう近くはないのですが、試合などが始まると声援の声がはっきりと聞こえます。私も一回行った事あり凄く迫力がありました。ぜひ、知っている高校が野球の試合できていたら一度応援してみてはどうでしょうか。

coolさん
少年野球の試合で出場しました
評価:4

神奈川県のアマチュア野球では伝統ある球場です。小学生、中学生時代に公式戦で使用され、この球場でプレーしました。藤沢の野球少年にはあこがれの球場です。川上哲治野球教室に参加した思い出があります。

ぴょんちゃんさん
広い
評価:3

ついこないだ高校野球の応援で行ったのですが、野球場の周りにはプールや小さいですがスポーツ広場があります。 また、機関車があり小さい男の子には嬉しい場所ではないかと思います。

さんぱちさん
野球場だけでなくプールもいいですよ。
評価:3

屋内プールは年中、屋外プールは夏のあいだ楽しめます。特に屋外プールはお弁当やお菓子も食べることができ、昭和時代の雰囲気が楽しめます。適度な混雑具合でゆったりできる場所です。

M2052さん
市内最大
評価:4

市営の野球場です 設備は充実しており甲子園の予選等でも使われます 比較的建物も新しく綺麗で清潔感があります 駐車場も同じ敷地内にあり沢山の荷物を抱えてても楽に移動出来ます 同じ敷地内にSL広場があるので小さなお子様をお連れでも安心して利用出来ます

Q9685さん

この施設への投稿写真 3 枚

地元の球場…
評価:4

湘南に住んで38年… 子供の頃から馴染みの球場です。 小さい頃は野球好きの親に連れられて、 高校野球甲子園の神奈川県予選大会の試合を観戦しに良く行きました。 球場以外にもプールやジム施設、公園テニスコートに広場もあり用途に応じて老若男女問わず楽しめますので、 今は子供を連れて散歩がてら出向きます。 何故か馴染みがあり落ち着くんですよね。

F8832さん
藤沢八部球場
評価:2

藤沢八部(はっぺ)球場は、藤沢市の八部公園内にある球場です。最寄り駅は、小田急江ノ島線の鵠沼海岸駅です。この球場は「かながわ・ゆめ国体」の会場としても使用された他 全国高校野球選手権・神奈川大会などに使われることが多いです。地元高校球児には、大いにリスペクトされている球場ですネ。

A4447さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画