野球場
■神奈川県秦野市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

秦野市中央運動公園野球場投稿口コミ一覧

神奈川県秦野市の「秦野市中央運動公園野球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

秦野市中央運動公園野球場
評価:4

小田急電鉄「渋沢駅」から約2.1km、徒歩30分。車でお越しの場合は東名高速道路「秦野中井IC」から約5.1km、約12分の場所にある「秦野市中央運動公園野球場」。神奈川県秦野市の秦野市カルチャーパーク内にある野球場です。2018年に「中栄信金スタジアム秦野」と命名されました。 両翼94m、センター間120mの広さがあり、内野は黒土、外野は天然芝となります。観覧席はバックネット裏に屋根はありませんが、内野席は個別席、長椅子席、外野席は芝生席で合計3,000人の収納が可能です。 その他の施設として更衣室、放送室、会議室があり、スコアーボードは磁気反転式となり、照明設備は4基設けられています。このスタジアムは全国高等学校野球選手権神奈川大会の会場として、また首都大学野球リーグの会場としても利用されております。その他では中学野球など様々な大会でも利用されています。 この球場がある秦野市カルチャーパーク内には、その他の施設としてプール、多目的広場、テニスコート、陸上競技があり、子どもから大人まで遊べるエリアがたくさんあります。

カトシンさん
秦野市中央運動公園野球場!
評価:4

秦野市中央運動公園野球場は、秦野市平沢の中央運動公園にある市営の野球場です。高校野球の試合が行われる場所でもあるので、試合がある日は、球場の外でも熱い熱気が伝わってきます。スタンドからの観戦も良いですね。

Q2583さん
秦野市中央運動公園野球場
評価:3

秦野市の中央公園内に有る野球場です。こちらの野球場は高校野球神奈川県予選の会場でも有り夏は大変賑やかな歓声が遠くからも聞こえます。数年前に電光掲示板に全て変り大変見やすくなりました。

ケンヤンさん
野球場
評価:3

野球場では、高校や中学校など野球チームが試合をやっています。ほぼ毎日、試合が行われています。高校の夏の県予選も行われます。隣には子供が遊べる公園もあるので是非、面白いので見に行ってみてください(^^)

B0625さん
環境は抜群です!
評価:4

秦野市民で様々な施設が揃っているので良く行きます。市内中央を流れる水無川に隣接した秦野市中央運動公園内にあります。高校野球等の公式戦が行われます。 この施設は、両翼94メートル・センター120メートル・内野は土・外野は芝生のグラウンドです。 観客スタンド動員数(約3,000人)収容・照明設備・電光掲示板あり です。

yasukunさん
秦野市中央運動公園野球場
評価:5

秦野市中央運動公園野球場は、秦野市にある野球場です。 秦野駅から渋沢方面に水無川沿いに向かう途中にあります。 子供の頃から野球といえばこちらという感じで、よく試合を見に行った思い出のある野球場です。 夏には高校野球の地区予選の大会もこちらで行われます。 広い野球場は芝生もきれいで、観戦しやすいすばらしい野球場です。

めらにんさん
高校野球
評価:3

高校野球の県予選で使われる立派な野球場です。この日は、たまたま仕事で近くの現場に行っており、仕事中に応援の歓声やトランペットの音がたくさん聞こえてきました。とても気になって近くまで行ってみると、グランドの外で泣き崩れる選手たちがチラホラ…青春ですね〜いつか我が息子もこの球場で試合をする事があるのかと思うと、なんだか楽しみですね。

男の勲章さん
最後の夏の大会会場でした。
評価:3

高校三年生の最後の夏、一回戦敗退でしたが、5-6の激闘でした。私は5番・ファーストで先発出場。内野はしっかり整備されていて、守りやすかった!8、9回の2イニングはリリーフでマウンドへ!傾斜角度も程よく、投げやすいマウンドでしたね。おかげで打者7人、1フォアボール、被安打0でした。球場の作りであまり広さは感じないのですが、両翼94mもあったんですね!プレーし易い球場ですよ!

Y3923さん
秦野市中央運動公園野球場
評価:3

神奈川県秦野市にある市営の球場です。 運動公園の中にある野球場です。 主に、市の大会で使われています。 秦野市の少年野球や、中学校の野球部に所属している人には、馴染みの深い球場です。

マークさん
秦野市中央運動公園野球場
評価:3

秦野市営の野球場です。運動公園内にあり駐車場も完備されています。施設は夜間照明・電光掲示板も完備されています。こちらの球場はやはり夏の高校野球神奈川県予選の会場のひとつです。毎年7月になると賑やかな応援で盛り上がっています。

P5682さん
ホームランを打ちたい!
評価:4

こちらの球場はホームランの境目のフェンスがあるのでこういったところではバックスクリーンに打ちたくなりますね。スコア盤や観客席から設備か整っています、是非プレイしてみてはいかがでしょうか!

おおたにさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画