「見附運動公園野球場」から直線距離で半径1km以内のスーパー銭湯を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると見附運動公園野球場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設見附運動公園野球場から下記の施設まで直線距離で983m
みつけ健幸の湯 ほっとぴあ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟県見附市にあるスーパー銭湯「みつけ健幸の湯 ほっとぴあ」さんに雪がまだ溶けない時期にお邪魔しました。寒い時期には毎週末温泉に行きがちなわたし。新潟の冬は長く本当に寒いのですが、新潟市内から車で30分〜1時間ほどで温泉施設に行けるのは素晴らしいところ!こちらのスーパー銭湯は口コミ評価も高く、サウ活で新規を探したかったので入る前から期待大!それと岩盤浴!タイミングが合えばロウリュウも受けれます!温度の違う岩盤浴が5種類(内1種類はクールダウン用の寒い部屋)この温泉施設、見附市内商店街からも近くかなり設備も充実してるので大変人気です!街中なので、駐車場はありますが、時間帯によっては停められない事もあるのでしょうか。ホームページではなるべく公共機関を利用する事をオススメしてますね。近くにセブンイレブンがありますが、無断駐車には注意しましょう。この日は男性のみロウリュウを体験できたようで、女性風呂ではドライサウナでした。岩盤浴も時間的に余裕がなかった為断念。次回は時間に余裕を持ってきたい所存。ドライサウナは広いスペースで19時ごろでしたが時折貸切状態にも。サウナーらしき、サウナハットにマイサウナシート持参した方もチラホラ。(サウナハットは髪の毛を守るだけでなく、頭から顔にかけて熱から守られるのと周りを気にせずサウナに没頭出来る点大変オススメ!そしてかわいい)内湯は熱湯、ぬる湯、ジェットバス、リラックスバスがあり、露天風呂は炭酸風呂、寝転び湯、壺湯と種類も豊富で楽しめます。炭酸風呂はぱちぱち皮膚の上で弾ける感覚で気持ち良かったです。この日はまだ雪が降っており、寝転び湯は寒すぎましたが、春先から夏には楽しめそう。壺湯はこの日大変人気で次回におあずけとなりました。施設には広いお食事どころやリラックススペースも充実。岩盤浴がある3階にはコミックコーナーなる魅力的なスペースもある様子。(この日は体験できず)午前中から行って温泉→サウナ→店内でランチ→ちょびっと休憩→岩盤浴→気分によって温泉→お食事どころでビールというフルコースを堪能したい欲求が湧きます。もう少しあったかくなったら実行します!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟県見附市にあるスーパー銭湯「みつけ健幸の湯 ほっとぴあ」さんに雪がまだ溶けない時期にお邪魔しました。寒い時期には毎週末温泉に行きがちなわたし。新潟の冬は長く本当に寒いのですが、新潟市内から車で30分〜1時間ほどで温泉施設に行けるのは素晴らしいところ!こちらのスーパー銭湯は口コミ評価も高く、サウ活で新規を探したかったので入る前から期待大!それと岩盤浴!タイミングが合えばロウリュウも受けれます!温度の違う岩盤浴が5種類(内1種類はクールダウン用の寒い部屋)この温泉施設、見附市内商店街からも近くかなり設備も充実してるので大変人気です!街中なので、駐車場はありますが、時間帯によっては停められない事もあるのでしょうか。ホームページではなるべく公共機関を利用する事をオススメしてますね。近くにセブンイレブンがありますが、無断駐車には注意しましょう。この日は男性のみロウリュウを体験できたようで、女性風呂ではドライサウナでした。岩盤浴も時間的に余裕がなかった為断念。次回は時間に余裕を持ってきたい所存。ドライサウナは広いスペースで19時ごろでしたが時折貸切状態にも。サウナーらしき、サウナハットにマイサウナシート持参した方もチラホラ。(サウナハットは髪の毛を守るだけでなく、頭から顔にかけて熱から守られるのと周りを気にせずサウナに没頭出来る点大変オススメ!そしてかわいい)内湯は熱湯、ぬる湯、ジェットバス、リラックスバスがあり、露天風呂は炭酸風呂、寝転び湯、壺湯と種類も豊富で楽しめます。炭酸風呂はぱちぱち皮膚の上で弾ける感覚で気持ち良かったです。この日はまだ雪が降っており、寝転び湯は寒すぎましたが、春先から夏には楽しめそう。壺湯はこの日大変人気で次回におあずけとなりました。施設には広いお食事どころやリラックススペースも充実。岩盤浴がある3階にはコミックコーナーなる魅力的なスペースもある様子。(この日は体験できず)午前中から行って温泉→サウナ→店内でランチ→ちょびっと休憩→岩盤浴→気分によって温泉→お食事どころでビールというフルコースを堪能したい欲求が湧きます。もう少しあったかくなったら実行します!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本