野球場
■富山県富山市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大沢野総合運動公園野球場投稿口コミ一覧

富山県富山市の「大沢野総合運動公園野球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

野球場
評価:3

大沢野総合運動公園野球場は富山県富山市にあります。地元の学生や社会人野球の大会などに利用されてます。ナイター設備やスコアボート、観客席など設備が良くリーズナブルな料金で楽しめますよ。

こまちさん
野球場
評価:3

富山市の大沢野総合運動公園内にある野球場です。JR富山駅南口を降りて車で25分。両翼98m、中堅122m、収容人数2000人。グランド使用料が2時間で1480円と格安。いつも学生や社会人の試合が行われています。

G6707さん
大沢野総合運動公園野球場
評価:4

富山駅前バス停から富山地鉄バス31笹津線に乗車「上二杉」下車後徒歩約15分。車でお越しの場合は北陸自動車道「富山IC」から車で約15分の場所にある「大沢野総合運動公園野球場」。富山県富山市にある野球場です。大沢野スタジアムの愛称で親しまれています。 両翼98m、センター間122mの広さがあり、内野は黒土、外野は高麗芝となっています。 観覧席として内野スタンドで2010人、外野スタンドで2990人、合計5000人の収納が可能です。 その他の施設として照明設備は設けられていませんが、スコアボードは磁気反転式となっています。 このスタジアムは2000年に行われた「とやま国体」のソフトボール決勝戦の試合会場として使用されました。過去にはプロ野球独立リーグの公式戦でも利用され、また中学硬式野球の公式戦会場としてなど幅広く様々な試合会場として利用されております。 大沢野総合運動公園敷地内にはこの野球場以外に陸上競技場、多目的広場があり、また小さなお子様でも楽しめるような自由広場・大型遊具も備えられており、週末には家族連れの方が多く訪れます。

カトシンさん
富山市管理
評価:3

息子が球児のときに訪れました。 大沢野は岐阜県のすぐ隣なのでとても身近に感じられます。 私の住む町にはこういった設備の整った球場がないので訪れるたびうらやましく思います。

ななさん
大沢野総合運動公園野球場
評価:3

こちらの野球場は大変整備もされておりながらも、近くには広いグランドが数箇所あるため、こちらは隠れたスポットになります。広々と利用したい方にお勧めで、ジョギングしておられる方もおられ、利用者次第で様々な用途に使えます!

I4405さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画