
長野市の長野運動公園内にある野球場です。上信越自動車道須坂長野東インターチェンジを降りて車で9分。両翼98m、中堅122m、収容人数14,000人。バックネット、スコアボード、ナイター照明完備。高校野球の県大会や社会人野球の試合が行われます。
ご希望の野球場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
野球場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~5件を表示 / 全5件
長野市の長野運動公園内にある野球場です。上信越自動車道須坂長野東インターチェンジを降りて車で9分。両翼98m、中堅122m、収容人数14,000人。バックネット、スコアボード、ナイター照明完備。高校野球の県大会や社会人野球の試合が行われます。
長野運動公園野球場は長野県長野市にあります。歴史のある野球場で地元の小中学生の大会や高校野球の予選、社会人野球など色々な大会に利用されてます。ナイター設備もありますよ。
長野運動公園に昔からある野球場で、その外観は歴史を感じさせます。高校野球の公式戦をはじめ、休日には少年野球から社会人野球まで、幅広く使用されています。観客席は広く、整備もされているので、快適に試合観戦を楽しむことができます。 一般開放もされておりナイター設備も完備されているので、平日でも夜間練習を行う団体の姿もあり、シーズンになれば運動公園を賑わせています。 近年では、近隣の長野西高校と長野吉田高校の野球部による3年生部員の引退試合を行なっている球場としても話題を呼んでいます。
長野市東和田の運動公園内に昔からあります。広々とした球場は隣接の駐車場も広く街中からアクセスしやすい位置にあるので便利です。試合の時は歓声が外側まで響いて活気が凄いです。観客席も多くて設備もしっかりしています。
長野へ来てもうすぐ1年。 地元では、野球やソフトボールをしてました。 公園の野球場のライトが点いていると思い出します。 野球がしたいと・・・。 野球好きな皆さん、身体の動くうち仲間がいるうちに楽しみましょう。 勝負より楽しみ事が一番。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |