「長野運動公園野球場」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~11施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると長野運動公園野球場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前から気になっていたお店、「麺工房いなせ」にやってきました。節系ラーメンの専門店との事。食べログの評価も割と高めだったので、事前にメニューを見て何食べようか考えておりましたが、1番人気?の「ぶしもり」にしようか悩みました。 二郎系の「いぶき」 にしました。 黒醤油豚骨ラーメンで、背脂たっぷりと説明があります。にんにくもつけれますが、別皿になっているのが嬉しいですね。 並盛りで十分なボリュームで、他店の大盛くらいの量でした。 麺は硬めだけど、細麺でした。野菜もたっぷり載っていて、チャーシューはもう一枚欲しかったですが、割と美味しかったです。 最初は味が濃いと感じるかもしれません。器も大きめなので天地返しをしたら食べ易いかもしれません。載っている大量の野菜が混ざってしまうからか、味がだんだん薄くなってきたので、テーブルに置いている「いぶき」専用のタレがあるので、それで薄いのを解消できました。 餃子も一人前330円で、ポーションひとつが大きくて肉汁がたっぷりで食べ応えがあって良かったですよ。 店員さんが全員女性で、男性が店員でいないラーメン屋は珍しいなぁっと思いましたが、それでも、店員さんは元気で接客など見ていて気持ちが良かったです。
-
周辺施設長野運動公園野球場から下記の店舗まで直線距離で485m
蔵出し味噌 麺屋 竹田
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県に数店舗展開する味噌ラーメン専門店です。 こちらのお店の味噌ラーメンは大きくわけて3種類あります。 まず1つ目が北海道味噌ラーメンです。 北海道味噌を使用した濃厚な味が特徴です。他のラーメンの異なる所として フライドポテトが乗っています。こちらは好みが別れるかと思いますが はまる人はすごく好きだと思うので是非注文してみてください。 2つ目は江戸前味噌ラーメンです。こちらのラーメンは他の 味噌ラーメンと違い味噌の甘味を強く感じることができます。 色は薄く見えますが、しっかりした味がします。 こちらのラーメンの特徴はアサリが乗っている点です。 他のお店で味わうことはあまりないと思うので注文でしてみると 面白いかもしれません。もちろんこれもはまる人はまらない人が 別れると思います。 3つ目は私が1番おすすめする信州味噌ラーメンです。こちらは 米味噌を使用しておりかなり濃厚な味噌の味を楽しむことが出来るひと品 だと思います。こちらのラーメンの特徴は信州にちなんで ゼンマイ等の山菜が入っている点です。トッピングが味噌の味を邪魔することなくかなり相性の良いラーメンだと思います。 また、トッピングのオススメですが炙りチャーシュートッピングは 是非していただきたいトッピングです。各々のラーメンに応じた味噌を塗り、 炙ったチャーシューは香ばしさが増し、また柔らかくしっかり味のついた 非常に美味しいチャーシューとなります。また、メンマも絶品です。 こちらも味噌に漬け込んだメンマとなっており、他では食べられないような唯一無二のメンマになっていると思いますので注文した際にはぜひトッピングも 追加で注文し味わってみてください。また、煮卵も他店とは違い味噌漬けです。通常のお店は醤油ベースの煮卵だと思いますがこちらのお店は味噌に 漬け込んでおりあまり食べることが出来ない煮卵となっており ぜひトッピングしていただきたいと思います。 駐車場がお店を挟んで2つあるので行きやすいお店だと思います。 日々のランチ等にお使いいただける美味しいお店だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野市の長野運動公園の近くにあるらーめん天聖さん! 長野市のなかでも人気の味噌ラーメン屋さんです!駐車場がお店横に5台ほど停められるようになっています。店内に入ると味噌の匂いかと思いきやチャーシューを炙っている匂いでお出迎えされます!この匂いを嗅ぐとお腹がなってしまいそうになります!笑 味噌ラーメンしかないかと思いますが醤油ラーメンやつけめんなどもあります。 カウンター席と座敷とテーブル席があり1人でも家族で来てもいいと思います! 私はかなり食べる方なので味噌らーめんとチャマヨ丼をよく頼みます! 味噌ラーメンやさんではあまり見ない替え玉がここではできます!大盛りもありますが味噌ラーメンで替え玉はあまり見かけたことないですよね?! 私は大盛りまでしか頼んだことがないんですが次行ったときは替え玉もしてみようかなと思います! 味噌ラーメンは焼いた野菜と大きなチャーシューが入っており麺も中太麺でとても満足する量になってます。大盛りにすると器が大きいものになるのでビックリはしますがペロリと食べれると思います!野菜は油で焼いてあるけどモヤシはシャキシャキしておりスープと一緒に食べればモヤシでご飯も食べられちゃいます! 僕は辛いものが苦手なんですが辛さを上乗せさせることができます。辛味噌に特製のラー油等を上乗せしたもので700SP から70000SP と選べるんですが70000SP ってどのくらいからいんですかね…(笑) 苦手な人は挑戦しない方がいいですが自信がある人は挑戦してみてください!(笑) おすすめは天聖味噌と言うらーめんがおすすめです!がっつりとボリュームがあるらーめんです!生卵、コーン、大判チャーシューそして焼き肉が乗っています!超ボリュームがあります!おすすめです! 平日はライスとお店のカウンターにあるコーヒーが無料ですのでたくさんおかわりできます!お米も長野県産コシヒカリですのでとっても美味しいです!近くに来たときはよってみてはいかがでしょうか!
-
周辺施設長野運動公園野球場から下記の店舗まで直線距離で739m
中華そば・極宇
所在地: 〒381-0043 長野県長野市吉田4丁目5-30
- アクセス:
しなの鉄道北しなの線「北長野駅」から「中華そば・極宇」まで 徒歩8分
五輪大橋「大豆島出入口(IC)」から「中華そば・極宇」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はラーメン屋さんになります。 長野市吉田4丁目5-30の住所となります。 長野東郵便局の大通りをずっと北上して行き、右手にデリシア吉田店さんが見えたら真向かいの通り沿いにあるのでとてもわかりやすいと思います。 駐車場は店舗の北側に隣接していますので、そのまま入っていただければ駐車出来ます。 店内に入ると右手がカウンター席で左手が4人用のテーブル席となっております。 注文は食券制となっておりますので、まずは注文するメニューを入口で購入してから席に着くようになります。 メニューは極宇中華そば800円、特製極宇中華そば1,000円、煮干し中華そば750円、特製煮干し中華そば950円、中華そば680円、特製中華そば880円、濁り味噌そば800円、特製濁り味噌そば1,000円、淡麗つけそば850円、特製淡麗つけそば1,020円、濃厚つけそば850円、特製濃厚つけそば1,050円、お子様ラーメンセット300円となります。 トッピングは味玉、のり共に100円、チャーシュー、メンマ共に150円、トッピング全部のせ400円となります。 サイドメニューは焼ギョーザ350円、炙りチャーシュー350円、おつまみ3種350円、旨だれキャベツ300円、枝豆250円、ランチセット(小ライス・ギョーザ・サラダ)300円、ライス150円、小ライス100円、鶏めし300円、豚めし300円となります。 特製になると通常のチャーシュー以外にも鶏のチャーシュー、味玉、のりがのっておりラーメンが具だくさんになり麺が見えなくなる程のります。 食べごたえがありどのラーメンを頼んでも大満足いただけると思います。 メンマが結構特殊で長さが15センチ程はあり、噛み辛いと思いきやしっかりと煮込んであるので柔らかく、味もしっかりついているのでとても美味しいです。 濁り味噌そばは数量限定になりますので、早めの時間での来店をおすすめします。 美味しいので是非行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野市の運動公園近くの石渡交差点角にある中華屋さんです。ランチタイムのセットメニューが人気でお昼時は混み合っています。ラーメンとミニ丼のセットが人気のようです。ラーメンは昔ながらの中華そば。それにミニ丼とは呼べない量の丼物が付いてきます。ガッツリ系の人には嬉しいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野市の長野運動公園の近くにあるらーめん天聖さん! 長野市のなかでも人気の味噌ラーメン屋さんです!駐車場がお店横に5台ほど停められるようになっています。店内に入ると味噌の匂いかと思いきやチャーシューを炙っている匂いでお出迎えされます!この匂いを嗅ぐとお腹がなってしまいそうになります!笑 味噌ラーメンしかないかと思いますが醤油ラーメンやつけめんなどもあります。 カウンター席と座敷とテーブル席があり1人でも家族で来てもいいと思います! 私はかなり食べる方なので味噌らーめんとチャマヨ丼をよく頼みます! 味噌ラーメンやさんではあまり見ない替え玉がここではできます!大盛りもありますが味噌ラーメンで替え玉はあまり見かけたことないですよね?! 私は大盛りまでしか頼んだことがないんですが次行ったときは替え玉もしてみようかなと思います! 味噌ラーメンは焼いた野菜と大きなチャーシューが入っており麺も中太麺でとても満足する量になってます。大盛りにすると器が大きいものになるのでビックリはしますがペロリと食べれると思います!野菜は油で焼いてあるけどモヤシはシャキシャキしておりスープと一緒に食べればモヤシでご飯も食べられちゃいます! 僕は辛いものが苦手なんですが辛さを上乗せさせることができます。辛味噌に特製のラー油等を上乗せしたもので700SP から70000SP と選べるんですが70000SP ってどのくらいからいんですかね…(笑) 苦手な人は挑戦しない方がいいですが自信がある人は挑戦してみてください!(笑) おすすめは天聖味噌と言うらーめんがおすすめです!がっつりとボリュームがあるらーめんです!生卵、コーン、大判チャーシューそして焼き肉が乗っています!超ボリュームがあります!おすすめです! 平日はライスとお店のカウンターにあるコーヒーが無料ですのでたくさんおかわりできます!お米も長野県産コシヒカリですのでとっても美味しいです!近くに来たときはよってみてはいかがでしょうか!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前から気になっていたお店、「麺工房いなせ」にやってきました。節系ラーメンの専門店との事。食べログの評価も割と高めだったので、事前にメニューを見て何食べようか考えておりましたが、1番人気?の「ぶしもり」にしようか悩みました。 二郎系の「いぶき」 にしました。 黒醤油豚骨ラーメンで、背脂たっぷりと説明があります。にんにくもつけれますが、別皿になっているのが嬉しいですね。 並盛りで十分なボリュームで、他店の大盛くらいの量でした。 麺は硬めだけど、細麺でした。野菜もたっぷり載っていて、チャーシューはもう一枚欲しかったですが、割と美味しかったです。 最初は味が濃いと感じるかもしれません。器も大きめなので天地返しをしたら食べ易いかもしれません。載っている大量の野菜が混ざってしまうからか、味がだんだん薄くなってきたので、テーブルに置いている「いぶき」専用のタレがあるので、それで薄いのを解消できました。 餃子も一人前330円で、ポーションひとつが大きくて肉汁がたっぷりで食べ応えがあって良かったですよ。 店員さんが全員女性で、男性が店員でいないラーメン屋は珍しいなぁっと思いましたが、それでも、店員さんは元気で接客など見ていて気持ちが良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県に数店舗展開する味噌ラーメン専門店です。 こちらのお店の味噌ラーメンは大きくわけて3種類あります。 まず1つ目が北海道味噌ラーメンです。 北海道味噌を使用した濃厚な味が特徴です。他のラーメンの異なる所として フライドポテトが乗っています。こちらは好みが別れるかと思いますが はまる人はすごく好きだと思うので是非注文してみてください。 2つ目は江戸前味噌ラーメンです。こちらのラーメンは他の 味噌ラーメンと違い味噌の甘味を強く感じることができます。 色は薄く見えますが、しっかりした味がします。 こちらのラーメンの特徴はアサリが乗っている点です。 他のお店で味わうことはあまりないと思うので注文でしてみると 面白いかもしれません。もちろんこれもはまる人はまらない人が 別れると思います。 3つ目は私が1番おすすめする信州味噌ラーメンです。こちらは 米味噌を使用しておりかなり濃厚な味噌の味を楽しむことが出来るひと品 だと思います。こちらのラーメンの特徴は信州にちなんで ゼンマイ等の山菜が入っている点です。トッピングが味噌の味を邪魔することなくかなり相性の良いラーメンだと思います。 また、トッピングのオススメですが炙りチャーシュートッピングは 是非していただきたいトッピングです。各々のラーメンに応じた味噌を塗り、 炙ったチャーシューは香ばしさが増し、また柔らかくしっかり味のついた 非常に美味しいチャーシューとなります。また、メンマも絶品です。 こちらも味噌に漬け込んだメンマとなっており、他では食べられないような唯一無二のメンマになっていると思いますので注文した際にはぜひトッピングも 追加で注文し味わってみてください。また、煮卵も他店とは違い味噌漬けです。通常のお店は醤油ベースの煮卵だと思いますがこちらのお店は味噌に 漬け込んでおりあまり食べることが出来ない煮卵となっており ぜひトッピングしていただきたいと思います。 駐車場がお店を挟んで2つあるので行きやすいお店だと思います。 日々のランチ等にお使いいただける美味しいお店だと思います。
-
中華そば・極宇
所在地: 〒381-0043 長野県長野市吉田4丁目5-30
- アクセス:
しなの鉄道北しなの線「北長野駅」から「中華そば・極宇」まで 徒歩8分
五輪大橋「大豆島出入口(IC)」から「中華そば・極宇」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はラーメン屋さんになります。 長野市吉田4丁目5-30の住所となります。 長野東郵便局の大通りをずっと北上して行き、右手にデリシア吉田店さんが見えたら真向かいの通り沿いにあるのでとてもわかりやすいと思います。 駐車場は店舗の北側に隣接していますので、そのまま入っていただければ駐車出来ます。 店内に入ると右手がカウンター席で左手が4人用のテーブル席となっております。 注文は食券制となっておりますので、まずは注文するメニューを入口で購入してから席に着くようになります。 メニューは極宇中華そば800円、特製極宇中華そば1,000円、煮干し中華そば750円、特製煮干し中華そば950円、中華そば680円、特製中華そば880円、濁り味噌そば800円、特製濁り味噌そば1,000円、淡麗つけそば850円、特製淡麗つけそば1,020円、濃厚つけそば850円、特製濃厚つけそば1,050円、お子様ラーメンセット300円となります。 トッピングは味玉、のり共に100円、チャーシュー、メンマ共に150円、トッピング全部のせ400円となります。 サイドメニューは焼ギョーザ350円、炙りチャーシュー350円、おつまみ3種350円、旨だれキャベツ300円、枝豆250円、ランチセット(小ライス・ギョーザ・サラダ)300円、ライス150円、小ライス100円、鶏めし300円、豚めし300円となります。 特製になると通常のチャーシュー以外にも鶏のチャーシュー、味玉、のりがのっておりラーメンが具だくさんになり麺が見えなくなる程のります。 食べごたえがありどのラーメンを頼んでも大満足いただけると思います。 メンマが結構特殊で長さが15センチ程はあり、噛み辛いと思いきやしっかりと煮込んであるので柔らかく、味もしっかりついているのでとても美味しいです。 濁り味噌そばは数量限定になりますので、早めの時間での来店をおすすめします。 美味しいので是非行ってみて下さい。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本