野球場
■静岡県沼津市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

沼津市営野球場投稿口コミ一覧

静岡県沼津市の「沼津市営野球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

初めての
評価:3

先日、初めて野球場に行ってきましたが、大変素晴らしい体験でした。スタジアム全体が非常に綺麗で、整備が行き届いており、入場から退場まで快適に過ごすことができました。 座席はどの位置からでもフィールドがよく見えるように配置されており、試合の迫力を存分に楽しむことができました。特に、観客席の傾斜が適度で、後方の席でも選手たちのプレーがよく見えました。また、席の間隔も広めで、長時間の観戦でも疲れにくかったです。 スタジアム内の飲食店も充実していて、定番のホットドッグやポップコーンだけでなく、地元の名物料理も楽しめるのが良かったです。品質も高く、試合観戦中の食事が一層楽しいものになりました。 アクセスも良好で、公共交通機関を利用してもスムーズに到着できました。周辺には駐車場も多く、車での来場も便利でした。 スタッフの対応も親切で、初めて訪れる人にも分かりやすく案内してくれました。試合の合間に行われるイベントや演出も楽しく、家族連れでも楽しめる工夫がたくさんありました。 総合的に見て、野球場は観戦環境、アクセス、サービスのすべてが高水準で、素晴らしい時間を過ごすことができました。

Kyoさん
野球場
評価:3

静岡県沼津市にある野球場です。JR沼津駅を降りて徒歩15分。両翼90m、中堅118m。スコアボードや放送設備、更衣室、シャワー室完備。過去プロ野球の公式戦や高校野球の県大会も行われました。

G6707さん
沼津市営野球場
評価:4

JR東海道本線「沼津駅」から約1.1km、車でお越しの場合は新東名高速道路「長泉沼津IC」から約8.6km、約18分の場所にある「沼津市営野球場」。静岡県沼津市の沼津北公園内にある野球場です。 両翼90m、センター間118m、内野は黒土で外野は天然芝となります。 観覧席としては内野席のみとなり外野席はなく合計417人の収納が可能です。球場北側にはベンチに座りながら球場を一望できる緑地帯があります。 その他の施設として更衣室、放送室があり、バックスクリーン一体型のスコアーボードは電光掲示板となります。 このスタジアムでは2003年にNEWわかふじ国体の軟式野球のメイン球場として利用され、また全国高等学校野球選手権静岡県大会の会場としても利用されていました。また社会人野球、中学硬式の公式戦・少年野球等で利用される事もあります。沼津北公園内は野球場が公園の大部分をしめていますが、アスレチック遊具や健康遊具が設置されています。

カトシンさん
市営球場
評価:3

沼津の街中にある市営球場。少年野球の大会や、草野球などで利用されています。観戦スタンドも完備していますのでプレーを見る方にも配慮されている球場です。外野スタンドの後ろは公園のように開放されていますので子供たちが遊べる場所にもなります。

K57628さん
街中にある球場です。
評価:3

あまり大きい球場ではありませんが、日曜日などは少年野球などによく利用されるみたいです。 観戦するスタンドもあり、父兄の方が盛り上がっている姿をよく目にします。 トイレも完備されており、定期的に清掃されているので、球場もトイレもすごくきれいなイメージです。

0326さん
沼津市営球場
評価:4

沼津の施設では珍しく街中にある球場です。しかしながら、球場の規模や駐車場が狭い為に、少年野球、中学野球でも大会開催は非常に苦労致します。しかし、逆にその狭さに臨場感があり子供の野球観戦は盛り上がります。球場全体の雰囲気は最高です。

E4702さん
野球観戦
評価:3

客席があるので、休日に少年野球の試合や中学野球、社会人野球、地区対抗の野球の試合が観戦しやすいです!朝方は、よく近所の方が犬の散歩などをされてるのをよく見かけます。駐車場もあります。コンビニなども歩いていける場所にもあります!

D0752さん
沼津市営野球場
評価:5

沼津市営野球場です。主に地元の野球チームの試合や中学校の試合・中体連などで使用させてもらっています。小さめの球場なので硬式での試合はキツイですが、軟式野球の大会にはベストです。ベンチや観客席も少ないながらありますので応援に来る方も利用できます。依頼するとウグイス嬢もできて本格的な野球の試合が楽しめます。

ベルさん
沼津市営球場
評価:4

沼津市泉町にある沼津市営球場は昔からある古い球場です。愛鷹球場が出来る前までは、中体連や夏の高校野球県大会などに使用されていました。現在は学生や企業などの練習試合などに使用されています。球場出入り口は植栽などが設置されてキレイに整備されていますよ。

☆ドラ美☆さん
想い出の球場
評価:5

沼津市立第五中学校の目の前にある球場です。球場周りの外野スタンド部分は公園のようになっていて開放されていて、第五中学校の卒業生である私は、学校帰りによくここで友人や恋人と遊んでいました。 球場自体は10年以上前に大幅な改築が行われ、グラウンドはもちろん、スタンドの観客席やお手洗いなども清潔感ある綺麗な球場に生まれ変わっています。 休日にはよく小中学生や草野球の試合が行われているので、外野スタンド部分の公園でのんびりしながら野球観戦をしてみてはいかがでしょうか?

りゅうたさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画