野球場
■静岡県沼津市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

愛鷹球場投稿口コミ一覧

静岡県沼津市の「愛鷹球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

愛鷹野球場
評価:4

JR東海道本線「沼津駅」発の富士急シティバス「あしたか運動公園」下車すぐ。車でお越しの場合は新東名高速道路「長泉沼津IC」から約4.1km、約8分の場所にある「愛鷹野球場」。静岡県沼津市の愛鷹広域公園内にある野球場です。愛鷹と書いて「あしたか」と読み、正式な名称は「愛鷹広域公園野球場」です。 両翼98m、センター間122m、グランド面積12,007の広さがあり、内野は黒土で外野は天然芝となります。 観覧席としてバックネット裏のメインスタンドと内野席を合わせて9,100人、外野芝生席で4,200人、合計13,300人の収納が可能です。 その他の施設として照明塔が6基設けられており、また更衣室、放送室があり、スコアーボードはLED電光掲示板となります。 このスタジアムではNPBのファームや独立リーグの公式戦が行われてたこともあり、その他では全国高等学校野球選手権静岡県大会の会場として利用されており、また社会人野球・中学硬式の公式戦などで利用される事もあります。愛鷹広域公園内にはその他の運動施設として陸上競技場、多目的広場、テニスコートなどがあります。

カトシンさん
静岡県でプロ野球開催される野球場
評価:3

静岡県営愛鷹野球場は静岡県沼津市の愛鷹広域公園内にある野球場です。静岡県が所有している野球場で運営はあしたかスポーツ&ネイチャーパートナーズ(ミズノ株式会社を代表にNPO法人沼津市スポーツ協会、ミズノスポーツサービス株式会社、株式会社東急コミュニティー、株式会社石勝エクステリア、株式会社M’SPLANNINGで構成)が運営しています。開場は1989年で愛鷹山麓の高台を掘り下げて造られました。内野はクレー舗装の土、外野は高麗芝の天然芝と一部人工芝になっており、照明塔も6基あります。両翼は98m、中堅は122mあり本格的な広さもあります。バックスクリーン上にあるパネル式のスコアボードは、ドーム型した特徴的なデザインで天気が良い日は外野後方に駿河湾を望む野球場になります。1989年開場以降高校野球やアマチュア野球のメインに公式戦としても使用されております。2012年「第94回全国高等学校野球選手権静岡県大会の決勝は愛鷹球場で行われ、毎年熱戦が繰り広げられる野球場です。プロ野球では横浜DeNAベイスターズがオープン戦やイースタンリーグの公式戦としても利用しています。2016年にスコアボードもパネル式からLED電光掲示板に変更もされております。収容人員は13300人(外野4100人、内野9200人、メインスタンド300人)収容できます。愛鷹広域公園内には他施設としてスポーツ広場、テニスコート、多目的広場、愛鷹広域公園多目的競技場も隣接しており、多くの方々が利用されています。アクセスについて最寄り駅は沼津駅になりますが、駅から6キロ以上離れており、徒歩は難しいです。シャトルバスなどが運営されているシーズンもありますので、シャトルバスが運行されている場合は、有料になり、沼津駅北口から運動公園まで直通になります。公園全体で700台近い駐車場がありますので、基本的には、車で伺うことを前提にした野球場です。今年も甲子園を目指した高校生たちの熱戦が繰り広げられています。

N9550さん
広いグラウンド
評価:3

愛鷹球場さんには父親の草野球の大会で何度もお邪魔させてもらいました。 グラウンドがとても広く綺麗なイメージがあります。標高が高いところにあるので空気が美味しいですよ!

ノッチィさん

この施設への投稿写真 5 枚

綺麗な球場です
評価:5

沼津市足高にあります。車で行くと新東名の長泉沼津インターから10分くらいです。 両翼98m、センター122mの外野天然芝の球場で、高校野球静岡大会のほか、プロ野球のベイスターズ戦、イースタンの試合なども行われる本格的な球場です。

ショートゴロさん
愛鷹球場
評価:3

沼津市足高にある運動公園の一角にある「愛鷹球場」は、野球の試合でよく利用される球場です。 子供から大人まで本当に多くの方が利用しています。 毎週末には何かしらかの試合が行われていて、県外からも試合をしに遠征に来たりしています。 高校野球の試合でも利用されているので、沢山の方が応援に来たりしています。

ディエゴ・悪ドーナさん

この施設への投稿写真 7 枚

愛鷹球場
評価:3

国道1号線、江原公園交差点を北に向かうと出てくる運動公園内の野球場です。高校野球の県予選でよく観戦に行ってます。早めに行って近くの駐車場を押さえるのをお勧めします。観客席も開放感があり観戦しやすい野球場です。

3104さん
とてもきれいなグランドです
評価:3

地方の球場と思って少々軽く見てましたが芝生もとてもきれいに整備してあり驚きました。高校野球の夏の予選大会は特に盛り上がります。東名の沼津インターからのアクセスも抜群です。

ペパーミントブルーさん

この施設への投稿写真 5 枚

愛鷹球場
評価:3

愛鷹球場は、沼津市足高の愛鷹公園内にある野球場です。 立派なスコアボード、観客席、ナイター設備も備えられています。 高校野球の応援で来たことがありますが、良い球場ですよ。

コテツさん
愛鷹球場
評価:3

沼津市愛鷹にある県営あしたか球場は、山の中にある立地なので空気がとてもおいしいところ。広大な公園の中にある球場です。静岡県東部地区を代表する球場なので、特には高校野球の試合で利用されます。

くうりんのんさん

この施設への投稿写真 4 枚

自然に囲まれた球場
評価:4

愛鷹球場は沼津の高台の自然豊かな場所にあります。少年野球から中学生、高校野球、社会人野球、プロ野球まで利用されています。大会の日には、近くのテニスコートも駐車場になり、たくさんの人で賑わっています。 球場近くには桜の木がたくさんあり、桜の時期は多くの人が散策しています。

じゃいこさん

この施設への投稿写真 5 枚

愛鷹球場
評価:3

愛鷹球場は高校野球の県大会の会場で使用されていたので野球観戦で訪れました。 また、プロ野球のファームの試合も行われることもあり、プロ野球の公式戦の開催が少ない静岡県民としては嬉しい出来事です。 選手を間近で観戦できるので臨場感を味わえる球場です。

L0894さん
愛鷹球場
評価:3

沼津市足高の愛鷹広域公園内にある野球場です。 地方球場だからと言って、侮ることなかれ。立派なスコアボード、観客席、ナイター設備も完備されています。 高校野球の応援で何度か訪れたことがありますが、ちゃんと整備されていて、選手たちものびのびとプレイしていました。 惜しむらくは、トイレが和式だったりする点でしたが、現在、洋式トイレへの工事が進んでいて、ますますいい球場になりそうです。

富士丸さん

この施設への投稿写真 8 枚

愛鷹球場
評価:3

愛鷹球場は駐車場が広くサッカー場も隣接している沼津でも一番の高台にあります。球場内も広くすり鉢状になっていてスタンドでとても見やすいです。声援の声がとても反響が良く臨場感溢れる球場です。

B6112さん
愛鷹球場
評価:3

沼津市の愛鷹公園にある愛鷹球場はプロ野球のオープン戦や高校野球の県予選大会に使用されている野球場です。広く駐車場も完備されているので試合がある時は乗用車で来場も大丈夫ですよ。

P9447さん
愛鷹球場
評価:4

県営愛鷹球場は、高校野球で使っているイメージがあると思いますが、プロ野球から少年野球まで幅広く使用している球場です。特に静岡県では、社会人軟式野球が盛んで、よく県大会等でも使用しています。少年野球でも使用していますが、近年の少子化からか地元沼津の少年野球チームも減少している様です。子供の頃からこの愛鷹球場でプレーし、もっとプロ野球を目指す子供達が増えて欲しいものです。

E4702さん

この施設への投稿写真 1 枚

県営愛鷹球場
評価:3

毎年夏の全国高校野球選手権の県予選が行われる球場で、開催時期は多くの高校野球ファンや自校の応援に来る人達で賑わっています。 古くからある球場で、少し老朽化も見られますが、観戦するには特に問題もなく、私は好きな球場の1つです。

芝張り職人さん
愛鷹球場
評価:4

愛鷹球場は沼津市足高にある「愛鷹広域公園」の一角にあります。こちらの球場では高校野球やプロ野球、アマチュアなどの試合が行われます。球場周辺には多目的競技場やテニスコートなどもあって敷地内はとても大きいです。大会やイベントなどがあると駐車場は満車になる事もあるのでご注意を。

☆ドラ美☆さん
愛鷹球場
評価:5

沼津の愛鷹にある愛鷹球場です。ここはプロ野球のオープン戦や2軍戦、高校野球の大会や中学野球も行われます。球場を掘った形になっているので、観客席からも見易くなっています。駐車スペースも多いので遊びに行きやすい場所です。

ベルさん
高校野球
評価:5

高校時代、大会や練習試合でよく訪れた思い出の場所。 球場は広く、声も響き静岡県でも指折りの球場ではないでしょうか?? 毎年、夏が来ると必ず高校野球の応援に足を運びます。 高校時代に戻りたい今日この頃です…

tamakunさん
休日のお散歩コース♪
評価:5

球場のまわりはぐるっと一周できる公園になっています。広すぎてまだ全部制覇してません。四季折々の草花を楽しむことができます。晴れた休日にぶらりと行きたくなる場所です。お子様連れも多く、広い芝生の上を走りまわっている姿は微笑ましいです。

dianneさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画