野球場
■愛知県豊田市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

豊田球場投稿口コミ一覧

愛知県豊田市の「豊田球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

豊田球場
評価:3

名鉄三河線「猿投駅」から徒歩20分。車でお越しの場合は伊勢湾岸自動車道「豊田勘八IC」から約4km、約10分の場所にある「豊田球場」。正式には「豊田市運動公園野球場」。愛知県豊田市にある野球場です。 両翼94m、センター間118mの広さがあり、内野は黒土、外野は天然芝となります。 観覧席としてバックネット裏から内野席までが長椅子席となり5400人、外野席は芝生席として2500人、合計7900人の収納が可能です。 その他の施設として照明塔が6基、そして更衣室、会議室、放送室、室内ブルペンがあり、スコアーボードは電光式となります。 このスタジアムではプロ野球ファームの公式戦が行われ、また全国高等学校野球選手権愛知県大会の会場としても利用されています。その他では少年野球、中学野球の公式戦などで利用される事も多く、草野球も行われています。 豊田市運動公園内にはこの野球場以外にも陸上競技場・多目的広場・弓道場などもあり、また遊具も色々とあり家族連れで賑わっています。

カトシンさん
豊田球場
評価:3

高校時代に野球の試合で使わせてもらいました。愛知県の大会で使用されている綺麗な球場です。名鉄三河線の猿投駅から20分くらい歩いていくとありました。道具を持って歩いたので大変だった思い出があります。球場は天然芝でしかも電光掲示板が使われていたので当時は珍しく感じました。懐かしい思い出がある球場です。

S0896さん
豊田球場
評価:4

大きな陸上競技場に隣接している野球場で、高校野球の予選も行われるくらいの立派なグランドです。外野の芝の整備も行き届いていて、電光掲示板も完備されていて野球人なら一度はプレーしてみたいですね。

D3935さん
豊田球場!
評価:5

ここの球場は高校時代によく試合をした思い出の球場です! 土も黒土で外野の芝もしっかり手入れされている為、イレギュラーなども少なくとっても気持ちよく野球ができました! 電光掲示板も私が好きな文字が縦に並ぶタイプですのでとっても好きでした! 今でも高校球児たちが試合をしているのでたまに見に行っています!

P3446さん
高校野球の愛知県大会予選が行われる野球場!
評価:5

豊田球場は、高校野球の愛知県大会予選が行われる野球場です。実は私も高校生の頃豊田球場のマウンドに上がって投球したことがあります!打たれてしまいましたが・・・。 愛知県の高校野球を知っている方ならご存知の野球場です。両翼も広くセンターも深いのでなかなかホームランは出にくいとは思いますが、打つ方は打つんですよね。毎年夏の高校野球愛知県大会予選で行われていますので皆様も足を運んでみてください!

N9550さん
駐車場が広い
評価:3

豊田市運動公園野球場で愛知高校野球の試合を見てきました。駐車場が広いし、案内板が見やすかったので迷う事なくスムーズに行くことができました。2階建ての作りで、グランドの外野天然芝がとても綺麗でした。設備がきちんと整った野球場です。

MDSさん

この施設への投稿写真 2 枚

かなり広い
評価:4

豊田市にあるかなり広い野球場です野球場もとても大きく立派な施設ですが他にもサッカー場やテニスコート陸上競技場などいくつもの施設が併設されており巨大施設となっておりますまた駐車場の数もとても多く臨時駐車場を入れるととても多くの車が止めれます

TRさん
素晴らしい球場です。
評価:3

子供の少年野球の応援で行きました。大きな大会の決勝戦という事で普段ではなかなか使えない球場で行いました。設備、グランドの状態は申し分なく、最高のコンディションで試合が行えました。併設して、体育館や陸上競技場や野球のできるグランドもあり複合的に使える施設です。

N5577さん
他の球場に比べて
評価:5

地方球場にしては大きく感じます。外野までの距離は変わらないのですがホームベースからバックネットまで広いので球場全体が広く感じてしまいます。施設が綺麗なので毎週末試合をしています。

katsu-nさん
応援
評価:3

夏の大会です。優勝すれば甲子園出場となります。次男の野球部の応援に行ってきました。次男は1年生なので、スタンドから大きな声で必死に応援していました。結果は敗退してしまいましたが、高校野球の応援の楽しさがわかりました。

C6814さん

この施設への投稿写真 5 枚

大きな公園内にある豊田球場
評価:4

高校野球夏大会、愛知予選の試合を見に行きました。炎天下の中、選手も応援も熱闘でした。豊田球場は大きな公園の中にあり、緑豊かな自然の中のグランドです。場内は綺麗に整備されていました。場外にボールが飛んでも周囲に木々があるので、大丈夫。陸上競技場なども併設されています。

G0990さん

この施設への投稿写真 4 枚

とにかくでかい
評価:3

ここのグランドは他の球場と比べとにかくでかい気がします 打席に立つとレフトライトがすごく遠く感じます だからここの球場でホームランを打つと めちゃくちゃ気持ちいいです この気持ちはホームランを打った人にしかわかりません

B8473さん
高校野球観戦!
評価:4

プロ野球のオープン戦も時々開催されています。 高校生の時、自校の野球部応援でこの豊田球場へ行きました。夏の県予選決勝戦で見事に勝利し、甲子園への切符を手にしました。とても暑かったのを覚えています。 内野席は普通のシートですが、外野席は芝生になっていて内野席から見ると緑が綺麗です。

【わん】さん
自然の中
評価:3

自然の中にある大きい球場です。 中学のとき、一度だけ試合をしたことがありますが、グランドの状態も良く、ベストパフォーマンスをだせる数少ない球場だと思います。 近くに公園もあるので、家族連れの方にもオススメです。

キリンさん
プレーをしてみたい球場
評価:3

高校まで野球をやっていまして、今も、 草野球チームに入り野球をやっています。 少年野球の指導者もやっています。 この綺麗なグランドで是非野球をやってみたいです。 僕が出来なければ、息子に愛知県の高校に行ってもらい この球場でプレーをしてもらいたいです。

T2681さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画