豊橋市民球場
JR東海・名古屋鉄道「豊橋駅」から路面電車 豊橋鉄道東田本線「運動公園前電停」下車徒歩3分。車でお越しの場合は東名高速道路「豊川IC」から約11km、約25分の場所にある「豊橋市民球場」。愛知県豊橋市の岩田運動公園内にある野球場です。
両翼93m、センター間115mの広さがあり、内野はクレー舗装、外野は天然芝となります。
観覧席として内野席は8395人、外野は芝生席で7500人、合計15895人の収納が可能です。
その他の施設として照明塔が6基、スコアボードは磁気反転式となります。また2014年にはスピードガンが導入されました。屋内プルベン、カメラマン室、身障者室なども設けられています。
このスタジアムは全国高等学校野球選手権愛知県大会の会場として、またNPBの一軍の公式戦が行われたり、ウェスタン・リーグの公式戦が行われる事もあります。過去にはテレビドラマのロケにも使用されたことがある球場です。また少年野球、中学野球など幅広く様々な試合会場としても利用されています。