「奥町公園野球場」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~7施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると奥町公園野球場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西尾張中央道沿いの奥町公園の東側にある「釜揚げ饂飩鈴家」さん。 太くてコシのあるうどんとスパイシーなカレーうどんが人気のお店です。 美味しいカレーうどんを求めて常に混雑している大人気店です。 満席の時は、店内の受付表に名前と車のナンバー、車の色を書いて車の中で待っていると、席が空いたら店員さんが呼びに来てくれます。 日曜日の12時過ぎに行って7組待ちでしたが、40分程で呼ばれました。 席は、4人掛けテーブルが3つ、座敷テーブルが3つ、カウンター席が4席です。 店内は清潔感が漂って、すごく落ち着いた雰囲気です。 カウンター席でも左右との距離が広く、とても快適に食事ができます。 私は、いつもの「かしわ天ざるカレー」を注文。 麺は冷たくてカレーは温かい、つけ麺タイプです。 ここのカレーは、サラサラしているのにスパイスが効いて、クセになる美味しさです。 麺は極太麺の讃岐うどんで、打ちたて茹でたて。 カレーによく絡みます。 かしわ天3個とシソ天がセットになっていて、こちらも美味しいです。 米油で揚げてあり、衣がカラッと、お肉はとってもジューシーでプリップリ。 主人は、あっさりめに「紀州梅おろしぶっかけ」を注文。 大きな紀州梅とたっぷりの大根おろし、スライスされた椎茸がトッピングされていて、天かすは別皿で好きな量を自分でかけるタイプです。 こちらも人気メニューです。 一番のオススメはカレーうどんですが、どのメニューもハズレなしです。 味は間違いないのですが、強いて難を言えば、駐車場かな。 車は12台ほど停めれますが、、、 駐車場が狭いので奥に行くほど停めにくいのが難点です。 それでも足繁く通うだけの価値があります。 【営業時間 】 昼11:00ー14:30(昼のみ営業) ラストオーダーぎりぎりのご来店大歓迎です。※麺無くなり次第閉店 【定休日 】 月曜日 第3火曜日 現在、人手不足のために昼間のランチのみの営業です。 わざわざでも食べに行く価値ありありです。
-
周辺施設奥町公園野球場から下記の店舗まで直線距離で393m
大戸屋ごはん処 一宮木曽川店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新木曽川駅から車で5分ほどの場所。 営業時間は午前11時から午後10時です。 タッチパネルによる注文のため、 楽にメニューを選ぶことができます。 料理も美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西尾張中央道沿いの奥町公園の東側にある「釜揚げ饂飩鈴家」さん。 太くてコシのあるうどんとスパイシーなカレーうどんが人気のお店です。 美味しいカレーうどんを求めて常に混雑している大人気店です。 満席の時は、店内の受付表に名前と車のナンバー、車の色を書いて車の中で待っていると、席が空いたら店員さんが呼びに来てくれます。 日曜日の12時過ぎに行って7組待ちでしたが、40分程で呼ばれました。 席は、4人掛けテーブルが3つ、座敷テーブルが3つ、カウンター席が4席です。 店内は清潔感が漂って、すごく落ち着いた雰囲気です。 カウンター席でも左右との距離が広く、とても快適に食事ができます。 私は、いつもの「かしわ天ざるカレー」を注文。 麺は冷たくてカレーは温かい、つけ麺タイプです。 ここのカレーは、サラサラしているのにスパイスが効いて、クセになる美味しさです。 麺は極太麺の讃岐うどんで、打ちたて茹でたて。 カレーによく絡みます。 かしわ天3個とシソ天がセットになっていて、こちらも美味しいです。 米油で揚げてあり、衣がカラッと、お肉はとってもジューシーでプリップリ。 主人は、あっさりめに「紀州梅おろしぶっかけ」を注文。 大きな紀州梅とたっぷりの大根おろし、スライスされた椎茸がトッピングされていて、天かすは別皿で好きな量を自分でかけるタイプです。 こちらも人気メニューです。 一番のオススメはカレーうどんですが、どのメニューもハズレなしです。 味は間違いないのですが、強いて難を言えば、駐車場かな。 車は12台ほど停めれますが、、、 駐車場が狭いので奥に行くほど停めにくいのが難点です。 それでも足繁く通うだけの価値があります。 【営業時間 】 昼11:00ー14:30(昼のみ営業) ラストオーダーぎりぎりのご来店大歓迎です。※麺無くなり次第閉店 【定休日 】 月曜日 第3火曜日 現在、人手不足のために昼間のランチのみの営業です。 わざわざでも食べに行く価値ありありです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新木曽川駅から車で5分ほどの場所。 営業時間は午前11時から午後10時です。 タッチパネルによる注文のため、 楽にメニューを選ぶことができます。 料理も美味しかったです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本