「東田球場」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~67施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると東田球場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設東田球場から下記の店舗まで直線距離で272m
カフェ・モーツァルト
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェモーツァルトさんに行って来ました 店内に入りまず驚くのがお店の雰囲気です ガラスはステンドガラスが貼られまるで海外の教会にいるような気分になります そこで頂くコーヒーと美味しいケーキは最高です 料理もパスタやオムライス等が有り盛り付けもお洒落でデートで行くには良いお店ではないでしょうか?
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊橋のもぐら沢交差点の東側角にあるお店です 昼はカフェ夜はビアホールの営業をしています お店はログハウスで丸太で組んだ建物で温かみがあります お昼はランチもやっており日替わりランチがコーヒー付き800円で頂けます 夜はビアホールになりますが貸切もしてくれるそうです 会社でのイベント事に利用するのも良いのでは?
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊橋競輪場近くにある「こころ」さんに行ってきました 和食メインに定食屋さんです ランチは日替わりランチと月替わりランチのみですがお料理一品一品に手間をかけている感じでまさにこころがこもった料理が頂けます 和食中心で今日の日替わりはかき揚げ丼でしたがくどく無く掛かっているタレの味も上品でアッサリ頂けました 夜はお酒を飲みながら各種料理が楽しめるお店です
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〝ORIBE〟さんは豊橋市井原町にあるラーメン専門店です。鶏白湯がベースの白色で綺麗なスープと全粒粉の麺がお料理の特徴です。スープはあっさりしているのにコクがありとても美味です。なんでもお店のご主人がフレンチの出身で日本の老舗レストランの他にアメリカでも修行をされていたと訊きました。そのためか様々な香味野菜のトッピングはいかにもフレンチっぽく見た目に鮮やかですし毎日4種類の用意されると言うチャーシューもフレンチ風の調理がほどこされておりその中から一つ選んで注文します。そのほか〝替え玉〟も同じく4種類用意のある香味バター中から選ぶことができ、どれを選んでも元の味から驚くほど風味が変化し〝全く別のラーメンを食べているかの様です。〟 営業時間はお昼の部が11時00分〜14時30分で、夕食時は18時00分〜21時00分ですが〝当日用意したスープが無くなり次第終了となりますので必ず属したい方は少しお早めに来店時されるのをお勧めいたします。〟定休日は基本的に木曜日となっています。お店の中は落ち着いた感じの雰囲気で実際の面積よりも広々と感じらるように工夫されています。テーブル席は無くカウンター席のみで11席あります。コのレイアウトが店主の方のお客さんに対する気遣いやお料理に対する思い入れが〝出しゃばらない程度に《必要にして十分に》感じられて、私には〝食事をする間のホンの一時が実に居心地が良かった〟です。気になった皆さんは是非一度足を延ばしてみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊橋の西小鷹野にある居酒屋さんです 周りは住宅地で静かな感じなのですが店内に入ると活気にあふれてとても賑やかです 常連さんも多いみたいですが4、5人のグループで来ているお客さんが多く 店員さんも元気よく対応してくれます 料理はお刺身から焼鳥、焼き魚等々多彩でどれも美味しいです 奥には大きなお座敷もあり歓送迎会等にも使えますよ
-
周辺施設東田球場から下記の店舗まで直線距離で468m
サーティワンアイスクリーム 豊橋牛川店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、愛知県豊橋市にあるお店 サーティーワンアイスクリーム 豊橋牛川店さんです。 当店は角地にありアクセスがしやすいです。 暑い夏の日には最高ですよね! 一度足を運んでみて下さい。
-
周辺施設東田球場から下記の店舗まで直線距離で540m
三代目 炭処おおくぼ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、「コスキッチン」というキッチンカー営業をされていた、人気のお店です。今回、店舗を構え、11月にオープンされてます。場所は、路面電車「競輪場前」停留所のすぐそばにあり、ハンバーグがとても美味しいので、是非オススメです。
-
周辺施設東田球場から下記の店舗まで直線距離で634m
サイゼリヤ 豊橋平川店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちわ! 今回は豊橋市平川町にある誰もが知ってるサイゼリヤさんに行ってまいりました! 何と言ってもコスパがすごい!! ミラノ風ドリアは王道ですよね笑 あとわたし個人的な意見で言えば料理とは関係ありませんが、間違え探しが半端なく難しい笑笑 料理を待っている間も退屈せずに待っていられます! わたしは辛味チキンとチョリソー、ミートソースボロニア風をオーダー。そしてドリンクはもちろん生ビール!これだけ頼んでも1500円!!凄すぎますよね!こんなに安いのに味はとても美味しく、本格的!! 今回は家族で来ましたので、他にもオーダーしていますが、子供がいてもドリンクバーやハンバーグなどなど、種類が豊富なので、老若男女楽しむことができるお店です!店内もキレイで外国に来たかのような気分になれます笑 店員さんはとても元気が良く、子供たちに話しかけてくれ、とてもさわやかでした! 店内は多くのお客さんで溢れておりとても賑わっておりました! サイゼリヤさんのもう一つの目玉はワインですよね!グラスワインなら100円で飲めてしまうんです!そりゃあ量が自然と増えてしまいますよね笑 エスカルゴのオーブン焼きやポップコーンシュリンプを追加してワインを愉しみました! 普段、エスカルゴなんて食べないので、抵抗がありましたが、実際に食べてみたら歯応えが最高でバターの風味がワインとの相性も最高にしてくれました!ポップコーンシュリンプはサクサクでエビはぷりぷり!わたしより子供たちがおいしいおいしいと大半食べられてしまうほどに子供たちに大好評!サイゼリヤさんはオリーブオイルやパルメザンチーズが無料でかけ放題なのがいいですよね! 途中、味変でパスタやサラダなどにかけるとまた最高!!ワインをずっと飲んでいましたが、やはりハイボールに戻ってきてしまいました!全ての商品が低価格でおいしいなんてまたすぐに行ってしまうと思います笑 皆様も何回も行かれているとは思いますがぜひ!!
-
周辺施設東田球場から下記の店舗まで直線距離で721m
ラ・プティット・クレープリー
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊橋市牛川通1丁目にあるお店です クレープとガレットに専門店になります テイクアウトされる方も多いですが、イートインもあるので店内で焼きたてを頂く事も出来ます ガレットは自家製のそば粉を使っておりパリパリの香ばしい生地が特徴です クレープはモチモチ生地で生地自体に甘味が感じられ美味しいです クレープとガレットのハーフセットは両方を楽しめるのでオススメです ドリンクとセットで頼むとドリンク代が割引になるのでお得ですよ
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〝ORIBE〟さんは豊橋市井原町にあるラーメン専門店です。鶏白湯がベースの白色で綺麗なスープと全粒粉の麺がお料理の特徴です。スープはあっさりしているのにコクがありとても美味です。なんでもお店のご主人がフレンチの出身で日本の老舗レストランの他にアメリカでも修行をされていたと訊きました。そのためか様々な香味野菜のトッピングはいかにもフレンチっぽく見た目に鮮やかですし毎日4種類の用意されると言うチャーシューもフレンチ風の調理がほどこされておりその中から一つ選んで注文します。そのほか〝替え玉〟も同じく4種類用意のある香味バター中から選ぶことができ、どれを選んでも元の味から驚くほど風味が変化し〝全く別のラーメンを食べているかの様です。〟 営業時間はお昼の部が11時00分〜14時30分で、夕食時は18時00分〜21時00分ですが〝当日用意したスープが無くなり次第終了となりますので必ず属したい方は少しお早めに来店時されるのをお勧めいたします。〟定休日は基本的に木曜日となっています。お店の中は落ち着いた感じの雰囲気で実際の面積よりも広々と感じらるように工夫されています。テーブル席は無くカウンター席のみで11席あります。コのレイアウトが店主の方のお客さんに対する気遣いやお料理に対する思い入れが〝出しゃばらない程度に《必要にして十分に》感じられて、私には〝食事をする間のホンの一時が実に居心地が良かった〟です。気になった皆さんは是非一度足を延ばしてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちわ! 今回は豊橋市平川町にある誰もが知ってるサイゼリヤさんに行ってまいりました! 何と言ってもコスパがすごい!! ミラノ風ドリアは王道ですよね笑 あとわたし個人的な意見で言えば料理とは関係ありませんが、間違え探しが半端なく難しい笑笑 料理を待っている間も退屈せずに待っていられます! わたしは辛味チキンとチョリソー、ミートソースボロニア風をオーダー。そしてドリンクはもちろん生ビール!これだけ頼んでも1500円!!凄すぎますよね!こんなに安いのに味はとても美味しく、本格的!! 今回は家族で来ましたので、他にもオーダーしていますが、子供がいてもドリンクバーやハンバーグなどなど、種類が豊富なので、老若男女楽しむことができるお店です!店内もキレイで外国に来たかのような気分になれます笑 店員さんはとても元気が良く、子供たちに話しかけてくれ、とてもさわやかでした! 店内は多くのお客さんで溢れておりとても賑わっておりました! サイゼリヤさんのもう一つの目玉はワインですよね!グラスワインなら100円で飲めてしまうんです!そりゃあ量が自然と増えてしまいますよね笑 エスカルゴのオーブン焼きやポップコーンシュリンプを追加してワインを愉しみました! 普段、エスカルゴなんて食べないので、抵抗がありましたが、実際に食べてみたら歯応えが最高でバターの風味がワインとの相性も最高にしてくれました!ポップコーンシュリンプはサクサクでエビはぷりぷり!わたしより子供たちがおいしいおいしいと大半食べられてしまうほどに子供たちに大好評!サイゼリヤさんはオリーブオイルやパルメザンチーズが無料でかけ放題なのがいいですよね! 途中、味変でパスタやサラダなどにかけるとまた最高!!ワインをずっと飲んでいましたが、やはりハイボールに戻ってきてしまいました!全ての商品が低価格でおいしいなんてまたすぐに行ってしまうと思います笑 皆様も何回も行かれているとは思いますがぜひ!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県でも人気上位に入るコーヒー屋さんのチェーン店。モーニング文化の愛知県にはかかせないお店です。中へ入るとオレンジぽい店内で、毎日オープン前から並んでる人人もいるほど。その場合はウェイティングシートに名前を書いて待ちます。店内は広いですが休日には必ず混んでいます。朝はモーニングセットというものがあり、ドリンクとパンがセットとなっています。パンは中はもちっと、外はこんがりトーストされていてバターが塗られています。ゆで卵もついてくるので合わせて食べると美味しく、これがドリンク代だけで食べれるのはとても魅力的。そして簡単なお茶菓子と共に提供してくれます。フルーツのおいしさが余すことなく出ている少し変わった容器で提供されるミックスジュースが特に好きでかなり飲みやすい。そしてもう一つ、大人気なのがシロノワールというスイーツ。季節限定のシロノワールを食べに行く、それだけのためにコメダさんへ行く人ファンも多いメニューです。シロノワールとは64層に重なった温かいオリジナルデニッシュパンでその上にはソフトクリームが巻かれています。そして季節のソースがたっぷりかかりさくらんぼで飾り付けされています。コメダさんの人気理由のもう一つがメニューで見るより実物の方がすごかったりすることの方がおおく、私がこの間食べた季節限定シロノワールもそうでした。こうした魅力がコメダさんに行く理由です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド豊橋牛川店さんはよく利用します。場所は31号線沿いにあり駐車場も共同で沢山駐車できます。 ドライブスルーの利用が便利です。 チーズバーガーとチキンクリプスを よく注文します。おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊橋鉄道東田本線「東田」下車 徒歩15分ほどのところにあるお店です。 外観が落ち着いた色で、とてもおしゃれなので女性の方にも人気なんだなと思いました。 駐車場は20台止めれると言う看板もありますので、車で行っても大丈夫だと思います。広々していて止めやすいです。 お昼時に行ったのですが、かなり人が多く少し待ちました。 お店の中に入ると店員さんが元気よく挨拶をしてくれます。 そして席に案内をしてくれます。 お店の中は広々していて、とてもきれいに掃除されていて清潔感がありました。 そしてメニューを見ると、オススメはいろいろありましたが、私が気になったのは中華そばと、カレーまぜそばです。 よくメニューを見ていると、+ 500円でハーフのカレーがつきますので、私は中華そばと、ハーフのカレーを頼みました。 中華そばには大きいチャーシューと、卵、海苔、ネギが載っており、とても美味しく頂きましたカレーもとてもおいしかったのでまたこちらのお店を利用したいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- キャナリィ・ロウ本店に行って来ました。 平日のディナーで食べましたが、席は満席でとっても人気でした。ディナーのパエリアのコースを頼みましたが、前菜とデザートのバイキング、ドリンクバーがついてきました。パスタは、オリーブオイルベース・ジェノべ風バジルソース・トマトソース・クリームソース・めんたいこ・和風スープ仕立ての中から選ぶことが出来ます。また、生パスタも選ぶことができ、カルボナーラ・ズワイガニのトマトクリーム・モッツァレラとナスのラグーソース・きのこのポルチーニソース・ホタテ貝柱とエビのクリームソース・エビのクリームバジル風味などプラス料金でディナーコースにセットで付けることが出来ます。またディナーコースは、今回パエリアのコースにしましたが渡りエビのパスタコース、チーズフォンデュコースの3つから選ぶことが出来ます。生パスタを今回ディナーのコースで選びましたが麺がもちもちで食べ応えがあり、とても美味しかったです。 今回、デザートのバイキングがセットで付いて来ましたが、豊富な種類と季節限定のフルーツをふんだんに使ったケーキがあり、デザートだけでも十分楽しめるデザートバイキングでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 牛川通りにある焼き鳥屋さん横綱本店を紹介します。名物は若鶏の丸焼きですが、その他は、ジューシーな焼き鳥の串焼、砂肝焼き、モモ焼き、串焼き定食、と色々有り店内で食べても、テイクアウトしても、とても美味しくいただけます。昼も夜も営業してるし、座敷、テーブル、カウンター席も有り1人でも家族でも、大人数でも対応出来る店内になってますよ。また座敷も広く、小さなお子様でも安心出来ます。店の奥さんはとても元気よくとても親切で親しみやすい感じです。私は何度も行っているので、お母さんって呼んでいます。さて、料理の方ですが、やはり冒頭で書いた、名物の若鶏の丸焼きです。見た目からインパクトが有り、初めて見た時はびっくりするサイズでした。そして味ですが、これまたびっくりとてもジューシーで本当に美味しい。病みつきになる美味しさです。また量が多い為、半割リにて注文する方も多いと聞きますがやはり私はガッツリ食べたいので丸焼きで注文します。私の中でのスペシャルセットは、①若鶏の丸焼き②焼き鳥の串焼き③最近は無いですが鳥の刺身④砂肝焼き⑤ビール、にて全て注文して私のスペシャルセットとなります。また、塩キャベツ、キムチ味キャベツをはじめに無料で出してくれるのでとても嬉しいアクセントになります。丸焼きを食べ始めると、無言で食べ続けてしまいます。集中して食べてる自分に笑えて来てしまいまうよ。定食では、串焼き定食がおすすめです。焼き鳥の串焼き3本にご飯、サラダ、味噌汁、小鉢ととても贅沢な定食です。ビールも飲みたくなりますが、なかなか昼からビールは飲めないのでノンアルコールビールにて美味しくいただけますよ。小さなお子様にはモモ焼きが人気でとても柔らかくジューシーです。焼き鳥の串焼きもとても柔らかいのでお子様にも人気です。全体的にとてもリーズナブルな価格設定なのでとても助かります。水曜日と木曜日が定休日です。とても人気が有る店ですので予約する事をお勧めしてまた予約と同時に注文すると入店と同時に順次料理が出てくるの同時に注文する事をお勧めします。是非お試しあれ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、愛知県豊橋市にあるお店 サーティーワンアイスクリーム 豊橋牛川店さんです。 当店は角地にありアクセスがしやすいです。 暑い夏の日には最高ですよね! 一度足を運んでみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊橋鉄道東田本線「井原」下車 徒歩2分ほどのところにあるお店です。 先日焼肉が食べたくて、インターネットで調べてこちらのお店を利用させていただきました。 友人と3人で行きました。 こちらのお店は外観がとても目立ち、大きいトイレ沿いにありますのですぐに発見することができました。 駐車場も広々していて、かなりの台数止めることができます。 お店の中は広々していて、とてもきれいに掃除されていたので気分が良いです。 お店に入ると店員さんがすぐに元気よく挨拶してくれて、席に案内してくれます。席の横にはやくにくの調味料やニンニクなど、いろいろ置いてありました。そして店員さんがメニューの説明をしてくれます。 食べ放題ですが、選べる種類と金額が異なりますので私たちは極みコースを頼みました。6000円ほどで、それにアルコール飲み放題を頼みました。 こちらのお店のオススメの3大名物があります。 1つ目はとろ玉すき焼きカルビです。こちらは柔らかいお肉、卵をつけて美味しかったです。 2つ目はプレミアム白ねぎ1丁タンです。こちらはおいしいタンに、レモンとニンニクそして特製のタレが付いておりました。ネギがとても食欲をかき立てます。 3つ目は馬旨辛壺漬けドラゴンカルビです。壺の中にでかいカルビが1枚真っ赤な色で味付けされております。 かなりでかいので、焼いてからハサミで切りましたが、脂身がとても美味しくご飯が進みました。名物をいただいた後に、牛ハラミや、サーロイン、鶏モモ、などいろんなお肉を堪能しました。 野菜はキムチやナムル、丸ごとトマトやキュウリ、チョロギサラダなどとても美味しくいただきました。 お店の中はかなり賑わっており、店員さんが料理を運べないこともありますが、こちらのお店はロボットが席まで持ってきてくれます。すごい最先端だなと思いました。 ビールも飲み放題でしたので、3人とも美味しく楽しくいただきました。 また焼肉が食べたいと思った時はこちらのお店を利用したいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊橋市牛川通1丁目にあるお店です クレープとガレットに専門店になります テイクアウトされる方も多いですが、イートインもあるので店内で焼きたてを頂く事も出来ます ガレットは自家製のそば粉を使っておりパリパリの香ばしい生地が特徴です クレープはモチモチ生地で生地自体に甘味が感じられ美味しいです クレープとガレットのハーフセットは両方を楽しめるのでオススメです ドリンクとセットで頼むとドリンク代が割引になるのでお得ですよ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本