野球場
■愛知県小牧市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

小牧球場投稿口コミ

施設検索/愛知県小牧市の「小牧球場」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

本格的な球場です!

評価:3

「市民球場」は小牧市の中央から少し東の方向に位置しています。少し南におりていくと、すぐに春日井市に入るくらいの位置関係です。
 総合運動場へのアクセスとしましては、名鉄小牧線「小牧」駅からピーチバスで桃花台行きバスに乗車していただき、「小牧市民球場北」停で下車していただくとすぐです。またJR「春日井」駅から名鉄バスで桃花台東行バスに乗車し、「高根」停で下車いただいても便利です。こまき巡回バス「こまくる」も利用でき、小牧駅から7番の桃花台線「総合運動場前」で下車いただいてもすぐです。車ですと小牧ICを降りて北に行きR155の「村中」交差点を右折して東にまっすぐ進みますと「「上末東山西」という交差点がありますので、そちらを右折すると一つ目の信号が「小牧市民球場北」とすぐにありますので、わかりやすいかと思います。ある程度の駐車場はありますが、公共交通機関を利用した方が間違いないです。
 先日近くまで行く予定があったので、子供と少し寄り道して行ってみました。少し山というか丘というか小高い場所にあるように感じました。周りをみると割と周囲は山が良く見えて、自然環境の豊な場所でした。
 市民球場は本格的な野球場のようで、大きなライトが数か所ありました。車で場内に入ると駐車場があり、多くの車が止まっていました。どうやらその日は学生の野球の試合があったようで、多くの応援の方や学生達が来場していました。
チケットを買って、中で応援するまではしなかったのですが、大きな声援やアナウンスが外まで響き渡り、本格的な野球施設だと思いました。
 施設の利用に関しては、丸一日の使用、半日の使用、短時間の使用と分かれており、利用時間によって金額が変わってきます。1日であれば、入場料を顧客から取らない場合は平日なら12,000円〜13,000円位ですが、入場料を取る利用は倍くらいかかるそうです。また土日はもう少し金額が高くなります。また、施設内の会議室の利用もできまして、大会議室ですと一日1,500円前後、半日ですとだいたい半分位でいいようです。小会議室もあって、そちらは概ね半額位のようです。
 施設の利用に関しては、団体登録をまずしていただき、予約が必要だそうです。施設内は全面禁煙となっています。
 また野球の試合等があったら、今度は予め調べて応援に行ってみようと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 6 枚

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画