津球場公園内野球場
こちら、津球場公園内野球場は三重県津市にある野球場になります。
2年ほど前に改修されており綺麗になっている球場です。
三重県内では、大きい球場が少ない為、夏になると三重県の高校球児が甲子園をかけた予選でも使われることがあります。
もちろん夏の甲子園予選以外の利用でも使われており、練習試合やナイター練習などでも使われております。
そのため駐車場も大きい場所を構えておりまして、その他アクセス面もよく
球場近くにバス停がありますので大変便利かを思います。
車でのアクセスの場合、国道23号線のバイパス道路を鈴鹿方面に向かい本線との間にありますのが津球場内野球場になります。
ナイター設備も完備していますので、社会人チームや大学生チームなどがよく利用しています。
設備が本格的ですのでかなり良い環境で日々の練習に取り組むことが可能になっています。
夏の予選が始まりますの夏の快晴の中、アナウンスが広がり球児たちに元気な声を聴くことが出来、それを感じるだけでなんだか元気になることがあります。
津球場公園内野球場の隣には、体育館がありましてこちらの施設でも、毎年様々なスポーツの大会が開催されております。
野球場周辺には、小さくですが公園もありまして野球の応援などに来られている子連れ家族などがよく利用しており球児たちの声以外にも楽しそうな子供たちの声を聞くこともできます。
球場周辺ぐるっと緑で囲んで囲んでいまして、試合前などより集中力が高まる、心が落ち着くとの声もよく聞きます。
私自身も実際に利用することが多くありましたがやはり、津球場が津市を代表する野球の聖地だと感じました。
高校野球の利用が多く、引退した今夏頃に周辺を通りますと、心の奥が明るくなり【夏、甲子園、青春だな】と感じる事があります。
子供ができ将来、津球場公園内野球場を利用する場面がありましたら、率先して応援等に行きたいと思っております。
皆様も夏暑いですが、球児たちの甲子園をかけて熱い試合を応援しに球場に出向いてほしいと思っております。
もちろん熱中症には気を付けて足を運んでください。
宜しくお願いいたします。