野球場
■三重県四日市市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

霞ヶ浦第1野球場投稿口コミ一覧

三重県四日市市の「霞ヶ浦第1野球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

霞ヶ浦第1野球場
評価:4

JR関西本線「富田浜駅」から約1.9km徒歩27分。車でお越しの場合は東名阪自動車道「四日市東IC」から約5.6km、約10分の場所にある「霞ヶ浦第1野球場」。三重県四日市市の霞ヶ浦緑地公園内にある野球場です。 両翼97.6m、センター間120m 、グランド面積13、085m2の広さがあり、内野は黒土、外野は天然芝となります。 観覧席としてバックネット裏は長椅子席で1990人、内野スタンド席も長椅子席で2810人、外野席は芝生席で3000人、合計7800人の収納が可能です。 その他の施設として照明塔は6基設けられており、更衣室、放送室があり、スコアーボードは電光掲示板となります。 このスタジアムではNPBのオープン戦が行われることがあり、またNPB2軍の公式戦も行われています。その他では全国高等学校野球選手権三重県大会の会場として利用されており、また社会人野球・中学硬式の公式戦などで利用される事もあります。霞ヶ浦緑地公園内にはプール、競技場、体育館、テニスコートなどの運動施設以外にも子供達が遊べる大型遊具も設けられており、家族連れで賑わっています。

カトシンさん
全国高校野球選手権三重大会で使用する野球場
評価:3

四日市市霞ケ浦第1野球場は、霞ケ浦緑地公園内にある野球場です。施設は四日市市が所有し、四日市市スポーツ協会と四日市市シルバー人材センターグループが指定管理者として運営しています。開場は1985年4月、両翼97.53m、中堅120m、内野はクレー舗装、外野は天然芝のナイター設備のある野球場です。収容人員は10181人になります。 1985年3月25日に完成し、社会人野球、高校野球などのアマチュア野球の公式戦で利用されています。特に全国高校野球選手権三重大会ではよく決勝戦でも利用されることが多いです。プロ野球一軍公式戦の実績はありませんが、独立リーグや2軍公式戦、オープン戦等は行われた実績あります。 2013年12月までは、両翼91.5m、中堅116mでしたが、2014年2月には現在の広さに改修・拡張工事しました。第一野球場の隣接地にはサブグランドの第二野球場があり、更に霞ケ浦緑地公園内には四日市ドームがあります。四日市ドームは少年野球限定野球場になります。アクセスとしては、電車の場合、近鉄名古屋線霞ケ浦駅からタクシーで5分(徒歩だと30分)、JR関西本線四日市駅からですとタクシーで10分です。高校野球大会開催時は近鉄四日市駅から臨時バス運行もあります。三重県を代表する公式戦が実施される野球場として有名です。

N9550さん
四日市霞ヶ浦野球場
評価:5

四日市霞ヶ浦緑地公園内にある野球場です。 霞ヶ浦球場は色々な野球大会につかわれますが一番はやっぱり高校野球の夏大会だと思います。 私は野球部ではありませんが高校生の時にはやっぱり応援参加してました。 今でも仕事の休憩場所に霞ヶ浦緑地公園を利用することがありますが当時と変わらないグラウンドがありました。 写真投稿に撮影した日にも夏大会の準備をされてました。 今年はコロナ禍ではありますが無事に開催されること願っております。 駐車場は四日市競輪、四日市ドームと併設されていて大型駐車場があり利用しやすいです。 是非一度お試しください。

H3416さん

この施設への投稿写真 6 枚

野球!
評価:3

国道23号線から東側にあります。四日市ドームのすぐ近くにある野球場です。高校野球の地方予選で使用されていますね。母校を応援する為に何度か見にいったことがあります。高校生が一生懸命、野球をしていると応援したくなりますよね。

K7757さん
思い出の地!
評価:5

僕は三重県出身で小学校から高校まで野球をやっていたので試合や練習などで良く利用しました。高校野球の最後の大会もこの球場だったので思い出の場所でもあります。霞ヶ浦第一野球場は霞ヶ浦緑地公園内にあります。国道23号線沿いにあり交通アクセス抜群です。駐車場も多数完備されているので安心です。三重県の高校野球では良く利用されていて決勝戦でも使用します。特徴は両翼が97メートルほどあり広く、海が近いこともあり風が気持ちいいグラウンドです。1985年に作られ、収容人数も10,000人を超えるので三重県ではとても大きいグラウンドになります。外野が天然芝で出来ています。またプロ野球の2軍戦や社会人野球などでも使用されたりしています。隣接して体育館、サッカー場、弓道場、競輪場、ドーム、プールなどがありスポーツ施設が揃っています。またドーム内では定期的にフリーマーケットが開催されていてこちらも良く利用します。スポーツ好きの方は是非一度行ってみて下さい。

H2741さん
霞ヶ浦第1野球場
評価:3

四日市の国道23号線沿い、霞ヶ浦地区にある野球場です。夏の甲子園地方予選の主要会場一つです。また、プロ野球のオープン戦や二軍戦がときどき開催されます。海のそばなので風が若干強いと思いました。

G8360さん
霞ヶ浦第1野球場です。
評価:3

霞ヶ浦駅から歩いて20分ほどにある霞ヶ浦第1野球場です。少年野球の選抜大会を見学しにいきました。プロ野球の試合や高校野球の試合でと使われるくらいの球場です。近くに伊勢湾があるので風も結構吹いていました。

コタローさん

この施設への投稿写真 8 枚

高校野球予選の熱戦が繰り広げられる
評価:4

四日市市霞ケ浦公園緑地公園内にある野球場です。高校野球夏の大会の予選会場で、球児の方たちの熱戦が繰り広げられる。母校の応援に球場へ足を運んで暑い夏を体験しました。また公園内が広く、散歩も楽しめます。

W5297いっちゃんさん
お散歩するにも良いところ
評価:3

緑に囲まれた野球場です。私は犬の散歩によく行きますが散歩中に野球場から賑やかな声が聞こえてきます。高校野球の予選の時に必ず使われる球場ですので設備もしっかり整っていて座席も綺麗です。

L5789さん
懐かしかった
評価:3

十数年前に高校生の時に野球部で試合をしました。 久々に、母校の応援に行きました。 球場の設備も整っており綺麗な球場になっていました。 昔からある球場なので、春・夏の時期は予選があり通る度に気が気じゃないです。子供も野球をしているので、何時かはこの球場でプレーするのを今かと待っています。 早くこの素晴らしい球場で野球をして欲しいです。

T2681さん
三重県の高校野球予選会場
評価:4

三重県の高校野球予選会場なのでよく観戦しに行きます。 球場も綺麗で出店ありますので家族、友人でも観戦しに行けます。高校球児の真剣勝負はプロ野球とは違った良さがありますので毎年楽しみにしております。

Z2145さん
プロ野球のウェスタンリーグも行われます。
評価:4

この野球場ではプロ野球のウェスタンリーグも行われます。 また、甲子園を目指した県大会では高校球児の美しい汗を間近で見ることができます。 ナイターも完備され、四日市ドームや四日市競輪場と同じ敷地にあり、十分に駐車場も完備されており、使用しやすい球場です。 そして、昨今話題になっている四日市コンビナート夜景も球場の裏側で見ることができます。

miemieさん
霞ヶ浦第一野球場
評価:3

霞ヶ浦第一野球場は四日市市の国道23号線沿いの霞ヶ浦緑地公園内にあります。 1985年完成以来、高校野球や社会人野球の公式戦、プロ野球の2軍公式戦が行われる本格的な野球場です。 駐車場は近くの四日市ドームの駐車場にも停めることができるので便利です。

MIKIさん

この施設への投稿写真 3 枚

黒土のグランドでプレー
評価:3

三重県四日市市にある霞ヶ浦第1野球場は高校野球の三重大会も行われるとても綺麗な黒土のグランドです。 子供は隣県の少年野球チームなのですが、三重主催の大会でプレーさせてもらい、綺麗なグランドでのプレーに大喜びでした。

I2972さん
高校野球!
評価:3

高校生の時、吹奏楽部に入っていたため、 高校野球予選大会の際に、野球応援にいった会場です。 昔からある球場で、たまに通りかかると高校の時の思い出がよみがえり懐かしい気持ちになります。

こぱさん
思い出の球場
評価:4

私はこの球場の近くに住んでいるのですが、学生時代野球部だったこともありここで何試合もゲームをさせてもらいました♪とても広くて、施設も充実しているので大変便利でした☆思い出がたくさんつまっている球場です♪

Q9581さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画