野球場
■三重県松阪市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

三重県営松阪野球場投稿口コミ一覧

三重県松阪市の「三重県営松阪野球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

思い出の球場
評価:3

三重県松坂市にある野球場です。こちらは、内野は黒土、外野は天然芝で、一塁側三塁側の観客スタンドも天然芝になっています。私が高校生の時に夏予選で戦った思い出の球場でもあります。

チョメチョメチョメ男さん
野球場
評価:3

三重県松坂市にある野球場です。伊勢自動車道松坂インターチェンジを降りて車で12分。両翼93m、中堅120m。収容人数14600人。1975年設立。高校野球の三重大会や萩本欽一氏がオーナーの茨城ゴールデンゴールズの試合も行われました。

G6707さん
三重県営松阪野球場
評価:4

近鉄特急「松阪駅」から三重交通バス 飯南波瀬線乗車「中部中学校口」下車約800m、徒歩約13分。車でお越しの場合は伊勢自動車道「松阪IC」から約7.4km、約14分の場所にある「三重県営松阪野球場」。別名は「ドリーム オーシャン スタジアム」。三重県松阪市の中部台運動公園内にある野球場です。 両翼92.8m、センター間120m 、グランド面積13、787m2の広さがあり、内野は黒土、外野は天然芝となります。 観覧席としてバックネット裏のメインスタンドは長椅子席で760人、外野席は芝生席で13,840人、合計14,600人の収納が可能です。 その他の施設として照明塔は設けられておりませんが更衣室、放送室があり、スコアーボードは電光掲示板となります。 このスタジアムでは過去に独立リーグの公式戦が予定されたことがありました。その他では全国高等学校野球選手権三重県大会の会場として利用されており、また社会人野球・中学野球の公式戦などで利用される事もあります。中部台運動公園内には流水プール、体育館、テニスコートなどの運動施設以外にも子供達が遊べる遊具施設、アスレチックも設けられており、家族連れで賑わっています。

カトシンさん
三重県の県営野球場!
評価:4

三重県営松阪野球場は、1985年8月20日に開場された県営野球場です。中部大運動公園内にあります。通常は、松阪球場として知られています。内野はクレー舗装で外野は天然芝、野球場の収容人数は14600人収容できます。両翼92.8m、センター(中堅)は120mです。1985年開場からプロ野球の公式戦が開催されたことはありません。独立リーグの三重スリーアローズはジャパン・フューチャーベースボールリーグが公式戦開催を計画で使用されませんでした。2002年より、全国高等学校野球選手権三重大会が三重県の開催球場として指定され、高校野球の秋季東海大会なども開催れました。駐車場は無料で679台ございます。アクセスとしては、電車やバス利用でしたら、JR松阪駅より飯高方面局行きバスで25分中部中学校口下車、徒歩5分です。車利用でしたら、伊勢自動車道松坂インター前信号右折、国道166号線へ信号左折です。 休業日は毎週月曜日、毎年12月29日〜翌年1月3日までになります。現在は野球場名称をドリームオーシャンスタジアムとして、世の中に知れ渡っております。

N9550さん
野球場
評価:3

三重県の松坂にある松坂野球場。 周りは山々が連なっており、自然の中で野球ができます。 主に高校野球や大学野球で、使用しているとのことです。 是非みなさん、一度足を運んでみて下さい。

今井 翼さん
中部台公園内の施設
評価:3

三重県営野球場は松阪市の中心部にある中部台公園内に有ります。その中には子供の城やプラネタリウムの施設が並んでいます。この野球場は、グランドは土で、高校野球の三重県予選にも使われる野球場です。

indyさん
三重県営松阪野球場
評価:4

三重県営松阪野球場は三重県松阪市立野町にあります。 両翼92.8メートル、センター120メートル収容人数14600人の本格的な野球場です。 様々なカテゴリーの野球の大会が開催されています。 夏の高校野球甲子園の三重県予選の会場にもなっています。

MIKIさん

この施設への投稿写真 4 枚

松阪野球場
評価:3

毎年、三重県高校野球夏の予選大会が開催される会場です。私の母校もこちらで予選大会が行われ、応援に行きました。球場内はきれいに手入れしてあり、母校の応援を一生懸命しましたが、残念ながら負けました。また来年の夏もこちらの球場へ足を運びたいと思っております。

W5297いっちゃんさん
松阪野球場
評価:4

松阪市の中部台公園の隣にある野球場です。平日も夜から仕事終わりの方が使い、土日祝日には試合など大いに賑わっています。最近では子供が野球を始め、一緒に練習に混じり家族みんなで楽しんでいます。

hiro0502さん
感動を
評価:3

松阪中部台運動公園内にある野球場で、夏の甲子園の三重県大会を観戦しに毎年足を運んでいます。 高校球児達の熱いプレイを観戦しながら、元気と感動を貰って楽しんでいます。

ぴあちゃんさん
松阪市の野球の聖地
評価:3

松阪の野球場といえば、ここです。少し駅から遠いのが、欠点ですが、中部台公園の一角でもあり、野球観戦のついでに一日遊べます。駐車場は、特に行楽シーズンや、高校野球の大会で松阪勢の試合がある日は、早くからいっぱいになるので注意してくださいね。

L7842さん
高校野球三重県予選試合会場になります
評価:3

高校野球の三重県予選の試合会場としても使われます。母校の応援に行きました。中部台公園やこどもの城に隣接しています。炎天下に母校の後輩たちの汗と涙に感動しました。今年もがんばって欲しいです。

きっさん!!さん
応援にGO!
評価:4

家族で高校野球の応援に行きました。 主人の出身校なので、自分には直接関係なかったのですが、 やはり間際で見ると、ついつい応援に力が入ってしまいますね。 スタンド席は芝生になっていて、レジャーシートを敷いて応援しました。斜面になっているので、若干シート上の物が転がり落ちるのが難点ですが、子供がいても問題なく、楽しく過ごすことが出来ました。 時間があれば、すぐ隣のこどもの城もお勧めです。

D2270さん
甲子園予選
評価:3

この野球場はバックネット裏以外は芝生になっていて夏は照り返しが少なく快適でした。 夏の高校野球の予選に使われていて昔良く行きました。 近くに芝生の公園やこどもの城があって子供連れにもおススメですよ。

ユーザーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画