野球場
■滋賀県長浜市/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

浅井球場投稿口コミ一覧

滋賀県長浜市の「浅井球場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

野球場
評価:3

滋賀県長浜市の浅井文化スポーツ公園内にある野球場です。北陸自動車道長浜インターチェンジを降りて車で12分。両翼92m、中堅120m、反転式スコアボード、ナイター照明完備。外野は天然芝でいつも綺麗に整備されています。

G6707さん
マウンド高めです。
評価:3

浅井球場は、以前B&G球場という名前でした。中学生の頃地域大会でよく利用した野球場です。マウンドが通常の野球場より高いので打者からすると上から球がくるので打ちにくい記憶があります。今も変わらず整備がきちんとしてある野球場です。

ハッピーハッピーさん
草野球に使用させて頂いてます。
評価:3

国道365号線の草野川橋北詰を東に行くとすぐにあります。草野球で月に1回使用させて頂いております。敷地内に大型の遊具がある公園や図書館もありますので、子どもと一緒でも十分楽しめます。公園は日中ファミリーの方で賑わっています。駐車場スペースも100台以上とかなり広大ですので、何時行っても停められるのがありがたいです。

ITTOKUさん
小さいときから利用してました!
評価:3

地元で家からも近いので小さいときから良く遊んでました。小学生の時にスポ少で野球の試合でこの球場に来たときは電光掲示板などがありテンションがあがってたのを覚えています。野球場だけでなく、テニスコート、公園、室内プール、体育館などがあり、大人になってからもちょくちょく利用させて頂いてます。

のりことのりおさん
浅井文化スポーツ公園
評価:4

広〜い公園は土日になると子供達でいっぱいになります。沢山の遊具があり、家族の憩いの場となっています。 ここには野球場の他に陸上競技場、プール、体育館、テニスコート、室内ゲートボール場、図書館があり子供の頃からよく通っては遊んでいました。 昔は冬になるとテニスコートに氷を張って、アイススケート場になってた事もあります。 また、陸上競技場ではサッカーや陸上以外にも、夏には毎年恒例のよさこい祭り「あざいあっぱれ祭り」が開催される事でも知られています。(地元ではね。。。) 野球場で野球の試合をやっている時に通りかかると、見に行きたくなりますね。カキーンという金属音、選手の掛け声、一生懸命プレーする選手を見ていると、見ている側もテンションが上がって応援したくなります。 僕もたまには体を動かさねば。。。

Y7805さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画