

スポーツ施設|
野球場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
守山市民運動公園市民球場 の投稿口コミ一覧
1~10件を表示 / 全10件
JR琵琶湖線「守山駅」下車、近江鉄道バス守山駅西口乗場より「杉江循環線」、もしくは「守山市民ホール」ゆきに乗車、「守山市民ホール前」にて下車。車でお越しの場合は名神高速道路「栗東IC」から約14kmの場所にある「守山市民運動公園市民球場」。滋賀県守山市にある野球場です。 1980年に開設された野球場で、2014年に改修されました。広さは両翼100m、センター間123mに拡張されプロ硬式野球にも対応可能な広さとなりました。内野は黒土、外野は人工芝となっています。ダッグアウト、防球ネット、ブルペンも綺麗に改修され、さらに球場内壁・フェンス支柱には衝撃緩衝マットまで取り付けられました。スコアーボードはオーロラビジョンを備えたフルLED式一体型。 観覧席として内野席はバックネット裏が個別椅子で、両翼部には長椅子もあり2194席、外野席は芝生席で3120人、合計5314人の収納が可能で、バックネット裏席を一部覆うように屋根が設置されています。 このスタジアムは高校野球・アマチュア野球・プロ野球独立リーグで利用されています。高校野球は主に軟式野球での利用となっています。
守山市民運動公園市民球場は家内がソフトボールの審判をしている関係で度々試合を観に行くことがあります。施設は駐車場もかなり広く十分ですし、施設も整備され綺麗なので気持ちよく観戦できますよ。
守山市にあるリフレッシュした綺麗な球場です。草野球で、たまに利用しています。球場の周りも舗装されていて、ジョギングコースとして利用している人もよく見かけます。ペットの散歩コースにもなっています。
守山というところにある野球競技場です。 施設内は掃除が行き届いていて綺麗です。 一度国体試合のため来させて頂いたときは使用した後皆さんで掃除するような習慣があるようでその為もありきれいなんだと思います。 野球をやっている人は一度来てみてはどうでしょう。
守山で本格的な野球競技場があります。 施設もキレイいになっています。 滋賀県で国体もあるのでその準備もあってキレイになりました。 野球をしている方は一度守山の競技場でプレイしてみましょう。
草野球をしているので、利用させていただく時があります。 また、運動公園が横にあるのでジョギングなどができます。 また、公園などもあり休日に家族で利用することもできます。
守山市の野球場です! 小学校の頃、よく試合をしに来ていました! 思い出がいっぱい詰まったグラウンドです! 自分の子供大きくなって野球をする様になったら、今度は違うポジションで訪れたいと思っています!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本