野球場
■神戸市北区/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

あじさいスタジアム北神戸投稿口コミ一覧

神戸市北区の「あじさいスタジアム北神戸」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

あじさいスタジアム北神戸
評価:4

神戸電鉄「二郎駅」から徒歩約20分、車でお越しの際は六甲北有料道路「吉尾インター」から約8kmの場所にある「あじさいスタジアム北神戸」 北神戸田園スポーツ公園内に2000年に完工し、神戸市民の花にちなみ「あじさい」が名付けられました。 広さは両翼99m、センター間122m、内野は黒土、外野には人工芝が敷きつめられております。 収納人数はネット裏スタンド席で1000人、1・3塁芝生席で2000人、合計3000人が可能です。 設備としては照明が4基あり、 スコアボードも磁気反転式が設置されています。 開場時から数年間はオリックス・バファローズの2軍がホームグラウンドとして使用され、過去には公式戦も開催されておりました。内野スタンドにはブルペンが設置されており、プロ野球選手のピッチングを間近で見ることが出来ました。 現在は関西独立リーグ、兵庫県高校野球神戸地区大会などで使用されています。 その他草野球、少年野球の大会などでも使用され過去プロ野球が使用していた球場ではありますがとても身近な球場です。 この球場のすぐ隣にはサブ球場が2面もあり、その他多目的運動広場、体育館、トレーニングセンターなども併設されております。

カトシンさん
あじさいスタジアム北神戸
評価:5

神戸市立西小学校の近くにあるスポーツ公園の球場です。 神戸市民の花であるあじさいにちなんで市民に親しまれる球場になるようにと名付けられたようです。 バッファローズのホームグラウンドとして公式戦にも利用されていました。

W3248さん
あじさいスタジアム
評価:3

あじさいスタジアムは神戸市北区にある野球スタジアムです。元々地元球団であるオリックスバッファローズの二軍拠点地として公式戦が行われることもありましたが,ほっともっとフィールドなどができた影響で最近は公式戦は開催されていません。

エビちゃんさん
あじさいスタジアム!
評価:3

あじさいスタジアムは、オリックス・バッファローズのホームグランドになっています。 球場には、花がたくさん咲いていて、お花を見るのもとても楽しいです。 野球目当てでなくても楽しめるので、おすすめスポットです!!

B3905さん
あじさいスタジアム北神戸
評価:4

オリックスバッファローズの2軍本拠地になっているだけあって、かなり綺麗で大きなスタジアムです。こちらでは、学生野球の使用も、一般貸出の使用もできるのでいろいろな年代の方が利用されます。そのほか、フットサルコートに、スケートボードもあってスポーツ環境が充実してます。

M9718さん
あじさいスタジアム
評価:3

あじさいスタジアム北神戸は、神戸市北区にある野球場です。アクセスは車が便利かと思います。かなり綺麗な野球場で、少年野球の大きな大会や、学生野球でも使われる立派な球場です。

W0730さん
あじさいスタジアム北神戸
評価:3

オリックスバッファローズの二軍本拠地の球場です!! 西宮北口から車ですぐなのでアクセス良好です♪ もちろん駐車場もしっかり完備されてます☆ 体育館やトレーニングセンター、スタジオやスケートボードパークもあり家族みんなで楽しめます☆

naaaaaさん
あじさいスタジアム北神戸
評価:4

スポーツ公園野球場です。球場には約6000人入るくらい大きいです。主に野球場で知られているあじさいスタジアムですが、施設内ではフットサルコート・スケートボードコートがあるのでそちらも充実しています。

うえぴー☆さん
あじさいスタジアム
評価:3

オリックスバッファローズの2軍の本拠地です。1軍程の華やかさは無いものの必死に1軍に上がる為に泥臭いプレーが見れる場所でもあります。この姿を一度、将来目指している人に見てもらいたいです。

W9719さん
地元に愛されている野球場です
評価:3

こちらのあじさいスタジアム北神戸は北神戸田園スポーツ公園内にあります。オリックスバファローズファームチームのホームグラウンドとして、公式戦も開催されています。収容人数は約3000人です。一般利用も可能で草野球を楽しむ事も出来ます。

Y8375さん
散策に最適!
評価:4

あじさいスタジアム北神戸は田園スポーツ公園の中にある、オリックス・バッファローズのホームグランドです。何面かの球場がありますがどれも大きく、花がたくさん咲いていて管理も行き届いているキレイな施設です。まわりの風景もその名の通り田んぼが広がってのどかです。春の散策には持ってこいだと思います。オススメです。

M7197さん
オリックスの二軍グランド
評価:4

あじさいスタジアムはオリックスの二軍グランドとして有名ですが、よく少年野球などでも利用されています。 自分もあじさいスタジアムで試合をした時は、とても広い球場で感動しました^_^ 駐車場もあるのでアクセスも便利ですよ^ ^

KすKさん
あじさいスタジアム北神戸
評価:3

神戸市北区にある野球場で、駐車場からは見えにくいですが、メイン、A、Bと3面有ります。 プロ野球の2軍戦やリトルシニア等の試合はメイン球場で、AとBは草野球で主に使用されています。 メイン球場は黒土です。 球場の周りも陸上のトラックみたいなので、試合前にウォーミングアップで走ってる人も多いです。

moauesさん
ちょくちょく利用
評価:3

こちらの球場はちょくちょく子供の野球で利用されてもらってます。 メインスタジアムとサブ スタジアムがありメインは黒土の立派な球場でオリックスの二軍の試合にも利用されており子供たちには身近に黒土に触れることができる球場です。 球場以外にもさまざまな施設も併設され、広々とした公園なのでいいですよ。

S1588さん
オリックスの2軍
評価:3

あじさいスタジアム北神戸は、オリックスの2軍のグランドです。 とても広いスポーツ施設の中にあり、隣にあと2つの球場があります。 オリックスの2軍戦が行われるので初めて行きましたが、広い駐車場もあり、球場内にジュースやカレーの売店もありました。 何より近くで選手たちを見ることができるのがいいです。

ka2ooさん

この施設への投稿写真 8 枚

懐かしの!
評価:3

中学時代に全国大会出場をかけてよく試合を行った場所として思い出の場所となってます。2軍のオリックスバッファローズのオープン戦も行われ観客席との距離も近いので間近で見れるプレーに感動します(^^)

きくさん
プロ野球がすぐ近くで見れます。
評価:3

ここあじさいスタジアム北神戸はオリックスバッファローズの二軍の本拠地になるんですが、2軍とはいえ、プロの野球の試合を本当に間近で見ることができます。 2軍なんであまり知らない選手も多いですが、少し前ではローズ、カブレラがここで2軍の試合に出ていました。 2人とも1軍の試合で好成績を残していた選手なので、間近で見れたのがとてもうれしかったです

まーさん
のどか〜
評価:3

のどかな田園風景の中にこちらのグラウンドがあります。オリックスバファローズの二軍チームの応援によく行くのですが、客席からグラウンドがとても近くて、なんだか自分も試合に出場しているような気分になり、応援にも熱が入ります!大自然に囲まれたのどかな風景なので、のんびり癒されに行きます。

Y8329さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画