
和歌山県有田川町にある野球場です。湯浅御坊道路広川インターチェンジを降りて車で11分。両翼93m、中堅121m、収容人数2000人。スコアボード、電光掲示板、バックネット完備。平成27年のわかやま国体の軟式野球の会場にもなりました。
ご希望の野球場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
野球場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~5件を表示 / 全5件
和歌山県有田川町にある野球場です。湯浅御坊道路広川インターチェンジを降りて車で11分。両翼93m、中堅121m、収容人数2000人。スコアボード、電光掲示板、バックネット完備。平成27年のわかやま国体の軟式野球の会場にもなりました。
和歌山県有田川町にある野球場です。こちらは様々な世代の大会に使用される球場です。駐車場も広く、設備も充実していますし、球場周りにも練習できるサブグランドがある野球場です。
なぎの里球場はJR湯浅駅から徒歩15分程度の距離に立地しています。普段は地元のボーイズリーグのチームの練習場として利用されています。周りには少年野球の大会が行われる規模のサブグラウンドや、複数のテニスコート、屋根付きの練習場等もあり、スポーツ・野球の練習にはうってつけの場所です。また、近くには国民宿舎湯浅城もあり、高校や大学のクラブ活動での合宿にも利用できます。また、普段利用しているボーイズリーグの選手も練習後に国民宿舎湯浅城で温泉に入ってサッパリして帰ったりもしています。また、外野が芝で立派なスコアボードもあり、県内でも有数の野球場なので、中学総体の野球の会場としても利用されています。数年前にはこの球場で近畿予選を勝ち抜いた地元和歌山の中学校がそのまま近畿大会を制したこともありました。私もかつて少年野球をやっていた際、公式戦の選手宣誓をこの球場で行いました。大勢の選手や監督、保護者の前で堂々と宣誓したのは今でも良い思い出です。
阪和自動車道有田ICから車で約10分の場所にあります。普段は地元のリトルリーグや高校の野球部が練習に使用していたりもしますが、日曜や祝日には草野球等でも使用されています。近くに湯浅城があり、帰りにお風呂に入って帰れます。
有田川町にある野球場です。平成27年紀の国わかやま国体の軟式野球競技会場として使用予定です。 阪和自動車道有田ICから車で約10分ですし、湯浅にも近いので観光としてもオススメです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |