野球場
■島根県邑智郡邑南町/

スポーツ施設|

野球場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

石見スタジアム投稿口コミ一覧

島根県邑智郡邑南町の「石見スタジアム」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

大自然に囲まれた野球場
評価:4

島根県邑智郡邑南町、旧瑞穂町にある野球場です。すぐ目の前に町立の瑞穂中学校があり、中学生や草野球などで利用されています。きちんと自動販売機が設置されていて安心です。

としさん
大人から子供までプレーできる球場
評価:3

よく子供の野球会場として利用しているけど、野球好きにはたまらない球場だよ。 邑南町の中心部である矢上地域の西側に位置しており、国道327号線で浜田自動車道の瑞穂インターチェンジに向かう途中にあり、インターから車で約10分程度だよ。 球場の設立は1905年で、プロ野球広島東洋カープが2軍戦を開催することがある歴史と伝統のある球場だ。 そのため、球場の管理事務所横には、今まで訪れたことがある有名選手の手形のモニュメントがあるよ。金田正一さん衣笠祥雄さん、北別府学さん、福本豊さんなどだよ。 球場の広さは、両翼98メートル、センター122メートルあり、内野は土で外野は天然芝、バックスクリーンの掲示板は電光掲示板となっているよ。 観客の収容数は約2500人、駐車場も200台ほど駐車できるよ。 設備がそろっているので、大人の硬式野球・軟式野球から少年軟式野球まで幅広い年代の野球に使用されているよ。また、近年は近くの矢上高校の野球部の練習場所としても使われており、地元では有名な話だよ。

1007さん

この施設への投稿写真 2 枚

緑に囲まれたスタジアム
評価:4

瑞穂インターから車で15分程度。山の中腹にある緑に囲まれたスタジアムです。1996年にはプロ野球名球会がこのスタジアムに来ていました。あの300勝投手の金田正一さんの手形もありました。両翼も広く大きな球場です。駐車場もたっぷりで問題なし。1,3塁側は途中から芝生席になり、天気のいい日はのんびり応援できそう!

ブラッド’’55さん

この施設への投稿写真 4 枚

緑豊かな球場です
評価:3

浜田自動車道瑞穂インターも近く、そばに香木の森というハーブガーデンがあります。高速から近いこともあり、プロの二軍の試合も行われたことがあります。決して大きくない球場ですがまじかに見るプロの選手はとても大きく見えます。

なおとさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画