
岡山の球場と言えばここ、私たちは岡山県営グラウンドと呼んでいました。今も一部の試合はこの球場で行われていますが、マスカット球場ができるまでは高校野球の中心的グラウンドでした。高校のときは母校の応援のため何度も足を運びました。
ご希望の野球場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
野球場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~16件を表示 / 全16件
岡山の球場と言えばここ、私たちは岡山県営グラウンドと呼んでいました。今も一部の試合はこの球場で行われていますが、マスカット球場ができるまでは高校野球の中心的グラウンドでした。高校のときは母校の応援のため何度も足を運びました。
岡山駅から北に5分ほど車を走らせるとある岡山県野球場! 高校が近かったこともあり練習試合をするときには何度か利用させていただきました! 控え室も広くてシャワー室があり気持ちよく利用出来ました。 昔から大会等でよく利用されていますが整備がとても綺麗ですし、スタンドも広く保護者も利用しやすいですよ!
岡山県総合グラウンド内にある野球場です。 倉敷マスカットスタジアムが出来るまでは、プロ野球の試合を行なっていた歴史ある野球場です。 今は草野球の大会でよく利用されていますが、黒土と芝をふんだんに使った素晴らしい球場で、気持ちよく試合を行うことが出来ます。
子供のスポーツ少年団の試合がありこちらの野球場に訪れました。岡山マスカットスタジアムができるまではプロ野球も行われていた事もあり、立派な黒土の野球場でしたよ。本格的な球場で試合ができて子供たちも楽しそうにプレーしていました。
子供達がソフトボールを始めたので大きなグランドを見せてやりたくなり、先日初めて行きました。大きなグランドに子供たちは喜んでくれました。いつか、このグランドに立ちたいと言う息子を嬉しく思いました。
岡山県総合グラウンドの中にある「岡山県野球場」。 外野席が芝生席で小さな野球場です。外野席の拡張工事の計画もありましたが、外野席のに後方に遺跡がありできませんでした。小学生の時に、父とプロ野球の試合を観戦した思い出があります。
この岡山県野球場は昔からある野球場で、昔はプロ野球の試合なども行われていた球場です。倉敷のマスカット球場が出来るまでは、岡山県でメインの野球場だったので、利用されたり行ったことがある人が多いのではないでしょうか?
岡山県総合グランド内にある野球場です。 かなり昔からある岡山市内では一番有名な野球場だと思います。 マスカットスタジアムが完成するまではプロ野球の公式戦もよく行われていたので子供のころはよく通いました。 今は高校野球の予選などアマチュアの試合での利用がメインになっています。
高校の時、野球部の試合の時に応援の為、岡山県野球場へ行った事があります!学校のグラウンドとは違い、土が黒くてなんだか緊張感漂っていたのがとても印象に残っています!
岡山市北区のシティライトスタジアムの近くにあります。 内野は黒土でとてもいいグランドです。中学生の試合や高校野球、草野球などの試合で使われています。立地が良いので中々ここの球場は人気があります。
グラウンドがとても広く、黒土な為すごくテンションが上がる場所です。 私自身、8歳の頃から野球をしていたのでこのグラウンドで試合をしてみたいといつも思っていました。 観客席もたくさんあるので良いと思います
岡山の球場と言えばここ、私たちは岡山県営グラウンドと呼んでいました。今も一部の試合は行われていますが、マスカット球場ができるまでは高校野球の中心グラウンドでした。高校のときは母校の応援のため何度も足を運び、真っ黒に日焼けして帰っていました。施設は年季が入ってきましたが、思い出深い野球場です。
岡山県で昔からある野球場の一つだと思います。高校野球では今も使っているのだと思います。総合グラウンド内にあるため、交通のアクセス面には問題もなく、様々な種類の大会をしています。
幼少から野球をしており県営球場での試合を思い出します。 スタンドから見る選手の姿、グランドに立っているじぶんの姿など甲子園の季節だからこそ思い出してきます。 残念ながら優勝したことはないですが、みんなで一丸となって勝ち取った勝利を超えるものはないとおもいます。 また子供を連れて野球を見に行きたいと思います。
メチャクチャ懐かしい球場です!私が子供の頃はプロ野球が来てました。現在は、マスカット球場ばかりですがない頃はここにきてました。 昨年、高校野球を見に行って感動しました。昔の面影が残る野球場でした。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |