「御建公園球場」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~107施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると御建公園球場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県東広島市西条本町に位置する佛蘭西屋。こちらのお店は日本式洋食レストランでとても高級感のあるお店です。 日本酒にあう料理とは何か、追い求めた先には、和も洋も、国籍などの、垣根や壁はありませんというコンセプトで、東広島市にある賀茂鶴という日本酒に合う料理を追求されたお店。冷酒や燗酒などの温度帯、酒器にもこだわりがあり季節や気温などに合わせて季節ごとに料理も変わるとのこと。中でも人気メニューの美酒鍋はとても美味しかった。季節にあった食材が入っており旬の野菜が日本酒にとてもマッチして香りが良かった。 美酒鍋御膳は2000円でお造りもついてとても満足のいく量でぜひ食べてもらいたい。 店内は高級感もありとても綺麗にされているのでとても心地よく食事ができた。 お店にアクセスする際は賀茂鶴酒造の前にあるのですぐにアクセスできる。酒蔵通りを観光してると一際目立つ高級感のある見た目なのでアクセスしやすい。ぜひ食べてみてください、またリピートしたいと思う。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、東広島市西条町にあるくろんぼ屋にランチでおじゃましました♪ 噂では聞いていて気になっていたお店です!!70余年引き継がれる伝統の味で、くろんぼ屋は「くろんぼの料理がいつでも食べられる」をコンセプトにレストランくろんぼがリニューアルしてできたお店らしく、特製ソースがお客様を魅了してる逸品です!ランチタイムは14時20分から14時30分でラストオーダーは14時!私が来店したのは14時前でしたがたいへん賑わっていてカウンター席にどうにか座る事ができました!ラッキー♪今日ら噂になっているビーフカツを食べたいので早速注文するとオーダーから商品提供までが早い!西条駅前なのでサラリーマンが多いので嬉しいポイント♪そしてアツアツのビーフカツとライスとスープが卓に並べられてビックリ!ボリュームがスゴイー!!薄切りでサクッと揚げられたカツに旨みが凝縮された濃厚ソースが絡んで美味しい♪カツに濃厚ソースが絡み白ご飯との相性がバツグン!!私はハーフを頼んだのですが、それでもボリュームがすごくて驚いてましたが、食べ始めると箸が止まらない笑!これはやみつきになるー!カツが計算された厚みに伝統濃厚デミグラスソースの相性は今まで食べた事がないバランス!見た目はかなりヘビーかと思いきや、薄めにカットかれたカツと甘みとフルーツ感とスパイスが絡み合って濃厚なのにサクサクいけちゃう不思議な感覚!これは、サラリーマンも学生さんも家族でもお腹いっぱいになるお店!提供が早いので回転も早くてゆっくりランチタイムというよりはお目当てメニューを食べに行くって雰囲気のお店です!山陽本線の西条駅から徒歩5分。大通りから一本酒蔵通りに入ったところにお店があります。駐車場はお店横に完備されていますが台数が多くないので最寄りの100円パーキングを利用するのもいいかも!西条発祥といわれている米粉を使った唐揚げコメカラが気になっているので次回はコメカラ食べにおじゃましまーす♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県東広島市西条栄町に位置する暖流にお昼のランチの時間に行った。西条駅からアクセスしやすく、徒歩で行ける距離なので遠方の方にもオススメ。店内は座席の席とカウンター席がある。店の中には大きな生簀があり新鮮な魚や海老など海鮮系のご飯を食べることができる。今回は海鮮丼を注文した。魚の鮮度も抜群でよく1番驚いたのは魚の味を邪魔しない醤油がとても良かった。ホクホクのご飯に海鮮、ワサビを溶いた醤油をかけてとても一口頬張ると口の中に幸せが広がるのを感じた。とても満足のいく一品だった。ドリンクはランチタイムはおかわり自由にすることができる。ドリンクバーの形式なのでお子さんと一緒にきても楽しむことができること間違いなし。平日でもランチタイムはとても賑わっていた。とても忙しそうにされているので根強い人気がある。また客層もとても広く、スーツ姿のサラリーマンやお子さん連れ、主婦だけの女子会、近隣の大学生、おじいちゃんおばあちゃんといった幅広い客層の方が利用されていた。料理の味、鮮度も抜群によかったし、店の雰囲気も良かった、値段もリーズナブルでコスパもよかったので、このお店はまた利用したいと思う。
-
周辺施設御建公園球場から下記の店舗まで直線距離で437m
山内農場 西条駅前店/ 山内農場156店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は広島県東広島市西条栄町にあるお店で居酒屋になります。食べ放題飲み放題のコースもあるので自分のニーズに合った注文ができます。提供スピードも早く駅近なのでオススメです。
-
周辺施設御建公園球場から下記の店舗まで直線距離で459m
カフェ・トレカサ(cafeTrecasa)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県東広島市西条本町に位置するカフェ・トレカサにお昼時にランチをしに行きました。2015年のクリスマスにオープンしたそうで、コロナで影響受けても現在も営業されている。 建物は築100年を超える日本家屋でそこをリフォームをして、和と洋をミッドセンチュリーな空間を生み出されており、コンセプトとしては「立ち寄れば豊かな1日」としており空間をとても大事にされているカフェでした。隠れ家のようになっており、細い路地のところにあるので、とても特別感もありとてもウキウキワクワクする。 こちらのカフェはこだわりがあり、セイロ蒸し、自家焙煎珈琲、クリームとシフォンケーキがある。 せいろ蒸しは季節に応じた野菜が使われており5種類のせいろ蒸しがある、中でも、広島県産の牡蠣を西条の日本酒で蒸した牡蠣セイロがとても人気のあるメニューとなっている。 自家焙煎珈琲は中煎り〜中深煎りがメインで、産地はブラジル、コスタリカ、エチオピア、コロンビア、インドネシア、ドミニカを中心に厳選しているので深みのある味わいで、後味は本当にすっきりしていたので珈琲が苦手な人でも飲みやすくなっていた。シフォンケーキは1ホールになっており、せいろ蒸しを食べた後にシフォンケーキはなかなかの量になるのでおすすめとしてはシフォンケーキはシェアするのがおすすめ。ただクリームも甘すぎずとても食べやすくなっているのでスイーツが別腹の人はぺろっと食べてしまうほどとてもおいしかった。乗っている果物もとても新鮮でみずみずしくとても良かった。 そのシフォンケーキがテイクアウト用にも売られている。それはシフォンサンドといい、手で持てるように切られており、たくさんの種類がありお土産としてもとてもちょうどいい。値段もちょうど良く、高すぎない。僕はイチゴを頼んで子供と奥さんように買って帰ったがとても喜んでくれていたので皆さんにもとてもおすすめだ。 お店は、水曜日、第1、第3火曜日が休みとなっているので休日にぜひ行ってみてほしい。 またリピートしたいと思う。
-
周辺施設御建公園球場から下記の店舗まで直線距離で460m
お好み焼と鉄板焼・わがやWagaya
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県東広島市西条栄町に位置するお好み焼きと鉄板焼・わがやWagayaにランチで訪問。空間にこだわっているようで、一軒家を改装し店舗にされて店頭には看板、樹木が植えられいる。店内は掘りごたつのテーブル席となっているため雰囲気がとても良かった。昼はランチ、夜は居酒屋となっている。西条駅から徒歩5分以内の圏内にあり店頭には2台ほど停めれる駐車場がありとてもアクセスしやすくなっている。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西条プラザのすぐ近くのパスタ屋さんです。 平日のお昼は予約して行った方がいいです。 私は11:50に行ったのですが、一人だったので、ギリギリ入れました! メニューは パスタランチ(前菜+パスタ+飲み物)1,200円 パスタランチ(前菜+パスタ+デザートプレート+飲み物)1480円 パスタコースランチ(前菜+パスタ+デザートプレート+お肉ORお魚+飲み物) 1,800円 全ての料理が女の子ウケするようなきれいな盛り付けでちょこちょこたくさんの種類があります。 味付けはしっかりしています。 トマトパスタにしましたが、トマトの酸味が利いててスパイスがきいてました。とってもおいしかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県東広島市西条本町に位置する佛蘭西屋。こちらのお店は日本式洋食レストランでとても高級感のあるお店です。 日本酒にあう料理とは何か、追い求めた先には、和も洋も、国籍などの、垣根や壁はありませんというコンセプトで、東広島市にある賀茂鶴という日本酒に合う料理を追求されたお店。冷酒や燗酒などの温度帯、酒器にもこだわりがあり季節や気温などに合わせて季節ごとに料理も変わるとのこと。中でも人気メニューの美酒鍋はとても美味しかった。季節にあった食材が入っており旬の野菜が日本酒にとてもマッチして香りが良かった。 美酒鍋御膳は2000円でお造りもついてとても満足のいく量でぜひ食べてもらいたい。 店内は高級感もありとても綺麗にされているのでとても心地よく食事ができた。 お店にアクセスする際は賀茂鶴酒造の前にあるのですぐにアクセスできる。酒蔵通りを観光してると一際目立つ高級感のある見た目なのでアクセスしやすい。ぜひ食べてみてください、またリピートしたいと思う。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県東広島市西条土与丸1丁目5-7のゆめタウン東広島1Fにあります。ハンバーガーセットが人気で若い方から会社員の方まで幅広く利用されています。施設内にはたくさんのショップもある為、便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2人でお腹いっぱい食べても3000円いかないのは、たまにの外食にはとても嬉しいです。私と恋人のお気に入りは小エビのサラダ。メインに入る前にどうしても食べないと気が済みません。家では作れない味と食感です。もちろん1人一つ頼んでいます。メインのお気に入りはたくさんありますがまず一つ目がミラノ風ドリアです。まあ定番ですよね。あのあっついのをハフハフ言いながら食べるのが最高なんです。夏は超汗かきます??二つ目は辛くないのに名前が辛そうな辛味チキンです。普通に美味しいチキンなんですが中毒性があって行くたびに頼んじゃいます。一皿4本入りなので、チキン食べたいけど他のおかずも欲しいならまとめて入っているプレートを頼むといいですよ。三つ目はマルゲリータピザです!大きすぎないのでぺろっといけます。メインだけど、パスタなどにプラスして食べるとちょうどいいですよ。知ってる人は知っているドリンクバーなんですが、ぶどうジュースと爽健美茶を合わせてオリジナルティーを楽しんでます。4つ目はボロネーゼパスタです。具沢山で満足感のある一品。美味しいですが熱いのでちゃんとフーフーしてくださいね。こんなところでしょうか。みなさん見かけたら迷いなく入ってくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県東広島市西条大坪町に位置するらあめん花月嵐東広島西条店にランチとしてお昼時に行ってみた。 東広島市西条大坪町に位置するらあめん花月嵐東広島西条店はマンションの1階にテナントとして入っている。場所は近くにしまなみ銀行や法務局、ビクトリー、西条木材があり少し広めの道路に面しているのでとてもアクセスしやすくなっている。 また、駐車場がたくさん取れているので多くの方が利用でき、駐車場一つの幅が大きいので免許を取られたての人でもアクセスしやすくなっている。 店内に入ると、入口に食券機がありそこで注文するようになる。現金以外にもクレジット、バーコード決済が対応しているのでキャッシュレス派でも安心して入店できる。店員さんは若い方が多くみられる。なので、とても元気があり活気のあるお店でラーメン屋特有の空気感もある。それに加えて、店内はとても広く清潔感があるのでゆったりと食べることができるのでとても良かった。 ラーメンの提供スピードもとても早かったのでとてもオススメだ。 またリピートしたいと思う。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は広島県東広島市西条土与丸1丁目5-7のゆめタウン東広島店の1階にあります。昔ながらのオールドファッションが一番好きでよく食べます。最近はオールドファッションにチョコレートがついているのが一番食べていますね。小腹がすいたときやおやつの時に食べると最高ですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県東広島市西条本町に位置するカフェ・トレカサにお昼時にランチをしに行きました。2015年のクリスマスにオープンしたそうで、コロナで影響受けても現在も営業されている。 建物は築100年を超える日本家屋でそこをリフォームをして、和と洋をミッドセンチュリーな空間を生み出されており、コンセプトとしては「立ち寄れば豊かな1日」としており空間をとても大事にされているカフェでした。隠れ家のようになっており、細い路地のところにあるので、とても特別感もありとてもウキウキワクワクする。 こちらのカフェはこだわりがあり、セイロ蒸し、自家焙煎珈琲、クリームとシフォンケーキがある。 せいろ蒸しは季節に応じた野菜が使われており5種類のせいろ蒸しがある、中でも、広島県産の牡蠣を西条の日本酒で蒸した牡蠣セイロがとても人気のあるメニューとなっている。 自家焙煎珈琲は中煎り〜中深煎りがメインで、産地はブラジル、コスタリカ、エチオピア、コロンビア、インドネシア、ドミニカを中心に厳選しているので深みのある味わいで、後味は本当にすっきりしていたので珈琲が苦手な人でも飲みやすくなっていた。シフォンケーキは1ホールになっており、せいろ蒸しを食べた後にシフォンケーキはなかなかの量になるのでおすすめとしてはシフォンケーキはシェアするのがおすすめ。ただクリームも甘すぎずとても食べやすくなっているのでスイーツが別腹の人はぺろっと食べてしまうほどとてもおいしかった。乗っている果物もとても新鮮でみずみずしくとても良かった。 そのシフォンケーキがテイクアウト用にも売られている。それはシフォンサンドといい、手で持てるように切られており、たくさんの種類がありお土産としてもとてもちょうどいい。値段もちょうど良く、高すぎない。僕はイチゴを頼んで子供と奥さんように買って帰ったがとても喜んでくれていたので皆さんにもとてもおすすめだ。 お店は、水曜日、第1、第3火曜日が休みとなっているので休日にぜひ行ってみてほしい。 またリピートしたいと思う。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県東広島市にある「サーティワンアイスクリーム ゆめタウン東広島店」へ家族で行きました! JR山陽本線「西条駅」から「サーティワンアイスク…」まで 徒歩約10分ほどかかりました。 ここの店舗には、クレープもあります! もちろんクレープを頼みました! 中にアイスクリームが入っていて好きなフレーバーを選べるので、私はマスクメロンを選びました! 私は、「カラースプレー」というクレープを頼みました! 他にも生地がココアのものや抹茶のものもあり、ケーキが入っているものもありました! みなさんももし行くことがあれば、クレープにも挑戦してみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、東広島市西条町にあるくろんぼ屋にランチでおじゃましました♪ 噂では聞いていて気になっていたお店です!!70余年引き継がれる伝統の味で、くろんぼ屋は「くろんぼの料理がいつでも食べられる」をコンセプトにレストランくろんぼがリニューアルしてできたお店らしく、特製ソースがお客様を魅了してる逸品です!ランチタイムは14時20分から14時30分でラストオーダーは14時!私が来店したのは14時前でしたがたいへん賑わっていてカウンター席にどうにか座る事ができました!ラッキー♪今日ら噂になっているビーフカツを食べたいので早速注文するとオーダーから商品提供までが早い!西条駅前なのでサラリーマンが多いので嬉しいポイント♪そしてアツアツのビーフカツとライスとスープが卓に並べられてビックリ!ボリュームがスゴイー!!薄切りでサクッと揚げられたカツに旨みが凝縮された濃厚ソースが絡んで美味しい♪カツに濃厚ソースが絡み白ご飯との相性がバツグン!!私はハーフを頼んだのですが、それでもボリュームがすごくて驚いてましたが、食べ始めると箸が止まらない笑!これはやみつきになるー!カツが計算された厚みに伝統濃厚デミグラスソースの相性は今まで食べた事がないバランス!見た目はかなりヘビーかと思いきや、薄めにカットかれたカツと甘みとフルーツ感とスパイスが絡み合って濃厚なのにサクサクいけちゃう不思議な感覚!これは、サラリーマンも学生さんも家族でもお腹いっぱいになるお店!提供が早いので回転も早くてゆっくりランチタイムというよりはお目当てメニューを食べに行くって雰囲気のお店です!山陽本線の西条駅から徒歩5分。大通りから一本酒蔵通りに入ったところにお店があります。駐車場はお店横に完備されていますが台数が多くないので最寄りの100円パーキングを利用するのもいいかも!西条発祥といわれている米粉を使った唐揚げコメカラが気になっているので次回はコメカラ食べにおじゃましまーす♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シアトルズベストコーヒー ゆめタウン東広島店は広島県東広島市西条土与丸1-5-7にあります。交通アクセスですが、JR山陽本線の西条駅から徒歩10分ほどの場所にあります。コーヒーに食事、どれも美味しいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本