「周南市野球場」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~38施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると周南市野球場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設周南市野球場から下記の店舗まで直線距離で408m
ドトールコーヒーショップ EneJet周南店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 実家に帰省する際に周南市遠石のエネオスさんで給油しました。同じ敷地内にドトールさんがあったので一気に軽食と飲み物まで補給もできて助かりました。専門店のコーヒーはやっぱり美味しいですね。
-
周辺施設周南市野球場から下記の店舗まで直線距離で446m
やきとり大吉 遠石店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒745-0817 山口県周南市上遠石町12-11
- アクセス:
下松駅北口-戸田駅前「「徳山商工入口」バス停留所」から「やきとり大吉 遠石店」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 周南市にあるやきとりチェーンの大吉です。 赤い看板に黒い文字というのがいかにも居酒屋っぽい雰囲気です。 店内はカウンターメインの少し狭い感じですが、そのカウンター席に座ると大将が目の前で丁寧にやきとりを焼いてくれるのが見えて楽しいです。 このお店のやきとりとビールは最高ですよ。やきとりといえば大吉だと思っています。
-
周辺施設周南市野球場から下記の店舗まで直線距離で752m
びっくりドンキー 周陽店/ びっくりドンキー310店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- びっくりドンキー周陽店に行ってきました。周南市の国道2号線を防府方面へ走ると、徳山中央病院を過ぎるとショッピングモールの看板が出てきます。 ゴルフショップや本屋等も併設されていて、駐車場も広いです。 半個室のテーブル席に通されましたが、ファミレスにこのタイプの席は見たことがないですが、各店内は全て異なったこだわりの内装が施されています! びっくりドンキーの装飾は、あえて店舗ごとに統一していないそうです。チェーン店なのにそれぞれのカラーがあるんですね。 ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」では、11月28日まで特別企画「ガリバーメニュー」を今年も提供しています。(7回目!)定番ハンバーグやサラダ、デザートなどが特大の“ガリバーサイズ”になっていて、今回も400gの「ガリバーバーグディッシュ」や高さ20cmの「北海道ガリバーソフト」など、定番のハンバーグ、サラダ、デザートが「ガリバー化」。 さて、今回いただいたガリバーバーグステーキの方はというと、トッピングを付けずにシンプルに和風オリジナルソースだけでいただいた。皿を埋めつくさんばかりのハンバーグの面積がすごいことになっており、付け合わせのブロッコリーやマッシュポテトが完全に隠れてしまっている。 バーグディッシュに乗るのは150gか300gだが、400gとなると存在感がものすごい。「ガリバーバーグステーキ」を注文した人だけが頼めるガリバーライスは、通常の3倍サイズの600gもある。400gのステーキとあわせて1㎏のボリュームを食べることになるのだから、まさに大食い選手権のレベルかもしれません。 食後のジョッキに入って供される高さ20cmの巨大ソフトクリームは、ベースとなる標準メニューの「牧場のミニソフト」には底に白玉が入っているのだが、ガリバーソフトでは底まで全部ソフトクリームで埋めつくされていました。最初は甘いもの好きの子どもらが中心に食べていたが、さすがに1人で食べていると体がだいぶ冷えてしまったようで、途中でギブアップ。ボリュームを考えると3〜4人でシェアしてもよさそうです。
-
周辺施設周南市野球場から下記の店舗まで直線距離で813m
COCO'S 周陽店/ COCO’S501店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Cocos周陽店はとてもお勧めのお店ですよ。私は家族で利用する事が多くて子供がとても好きなファミレスの一つですね。とにかくキッズメニューが多いので子供たちは喜んでいますね。ハンバーグが人気です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 周南市周陽にあるラーメン店「虎龍馬(とらたつま)」は、本格的な豚骨ラーメンと揚げたての唐揚げが評判のお店です。店内はカウンター席が中心ですが、奥には座敷席もあり、お子様用の椅子や食器も用意されているため、一人でも家族連れでも訪れやすい雰囲気です。 お店に入り右手の券売機からチケットを買うシステムです。 看板メニューの「とんこつラーメン」は、薄くて大きなチャーシューが3枚、たっぷりのネギときくらげがトッピングされています。細い麺に白濁したとろみのあるスープが絡み、濃厚で本格的な味わいながらも臭みがないと好評です。 また、「まぜそば」も人気で、たっぷりのミンチ、ネギ、ニラ、魚粉、のりが盛り付けられています。やや太めで平たい麺に具材が絡み、ピリッとした辛さと旨味が絶妙です。残った具をライスに乗せて食べると、二度美味しさを楽しめます。 平日ランチセットの唐揚げも見逃せません。揚げたての唐揚げはサクッとした衣に包まれ、ジューシーでしっかりとした味付けが特徴です。平日ランチタイムには、カラアゲセットが格安で提供されるのも嬉しいポイントです。 口コミサイト「エキテン」では、ユーザーから「とんこつチャーシュー麺をいただきました。濃厚でコクのあるスープで印象に残る味でした。」といった高評価が寄せられています。 一方で、「Yahoo!マップ」の口コミでは、サービスに関する意見も見受けられます。例えば、「ご馳走様でしたと大きな声で言っても無視。どんな時でも基本無視で男性店長態度が悪かったです。」といった声もありますが私は快く接客していただき、とても温かい印象を受けました。 口コミ全てが正しいとは限らないため、都度状況で変わると思います。 総じて、「虎龍馬」は本格的な豚骨ラーメンとサイドメニューが楽しめるお店として、多くの人に親しまれています。一人でも家族でも訪れやすい雰囲気で、豚骨ラーメン好きにはぜひ訪れてほしい一軒です。
-
周辺施設周南市野球場から下記の店舗まで直線距離で822m
サーティワンアイスクリーム 徳山ロードサイド店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 周南市周陽にあるサーティワンアイスクリーム ロードサイド店さん。近くにはユニクロやTSUTAYAもあり、大きな道路からも とても目立つ店舗です。店内も明るく一人でも入りやすいです。季節限定のフレーバーはとっても楽しみでいつもよく家族で通っています。
-
周辺施設周南市野球場から下記の店舗まで直線距離で827m
長崎ちゃんめん 山口周南周陽店/ 長崎ちゃんめん34店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日初めて行って来ました。 周南市周陽町にある長崎ちゃんの店舗です。 長崎ちゃんめん新南陽店はよく行っていたのですが、こちらの店舗は初めてでした。 2号線に立地しており、目立ちますのですぐにわかるかと思います。 立ち寄ったのは平日の夕方17時過ぎでした。 店内に入ると、まだ夕飯には少し早めのタイミングということっもあって、2組ほどのお客さんでした。 入ってすぐにカウンター席が見え、奥側にテーブルが設置されていました。 この度は子供と2人で来店でいたので、店内に入るとすぐにスタッフの方奥のテーブルの方へ案内してくださいました。 注文したのは、Bセットとキッズメニューのおこさまラーメン☆ 注文前には、子供用のお皿とフォーク、スプーンのセットが運ばれてきました。 店内はなんとも落ち着く雰囲気。 2号線を挟んで徳山中央病院があるので、関係者の方なんかがよく利用されるのかな〜なんて思っていると、あっという間に注文した料理が運ばれてきました♪ おこさまラーメンは、小さめのラーメンとジュース、揚げ物とゼリーがセットになっており、子供の好きな物ばかり〜!! 夢中になって食べておりました♪ 私が注文したBセットは、長崎ちゃんめんとチャーハンのとってもボリューミーなセット☆ 食べ過ぎとはわかっていても我慢できませんでした・・・ 長崎ちゃんめんは、濃厚なスープが体に沁み渡って、麺はプリプリ、野菜もとっても甘くて大満足のおいしさでした♪ もうこれだけで大満足のところですが、チャーハンもとっても美味しかったです!! 長崎ちゃんめんに負けないくらいしっかりパンチのある味で、しっかり脂でコーティングされたパラパラのお米が素晴らしい〜☆ 真夏のラーメンでしたので、汗びっしょりになりながら大人も夢中になって頬張りましたよ〜♪ 頬張る時間がなんとも幸せでした☆ 食べている間に店内に掲示されていたふわとろ卵の『かつ丼』のポスターを発見・・・ とっても気になったので、次回来るときは是非こちらを☆ それからテーブルに設置してあったメニューにあった『牛もつちゃんめん』・・・ 冬に来たらこれだな・・・ それからそれから、夏限定だと思うのですが『五目冷麺』!! プラス20円で辛子マユネーズが追加できるようで、これも気になりましたね・・・ 次回が楽しみです♪
-
周辺施設周南市野球場から下記の店舗まで直線距離で833m
CoCo壱番屋 徳山2号バイパス店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋徳山2号バイパス店さんです。 このCoCo壱番屋さんは全国でも有名なカレー専門店です。 多くの方も知っている通り、人気のお店で私も数えきれないほど利用しました。 このCoCo壱番屋徳山2号バイパス店さんが山口県徳山市のバイパス沿いにあるお店です。このバイパスも地元の方ももちろん、県外の方も多く利用しますので常に人が集まる場所です。 このお店は駐車場もお店の外に完備されていますので車での利用も可能です。 店内はカウンター席とテーブル席があります。テーブル席は2人ようから6人様まであります。少人数から大人数まで食事をたにしめます。 カウンター席は最近コロナの関係でソーシャルディスタンスが注目されていることからきちんと仕切りがされています。 CoCo壱番屋さんはみんなが知っている通りカレー専門店ですが、メニューの組み合わせは数百種類あると言われています。 必ず自分に合ったカレーを見つけることができると思います。 大きく分けて、カレーの種類はビーフカレー、チキンカレー、カツカレー、海鮮カレー、野菜カレー、などあります。中にはチーズカレー、ウインナーカレー、などもあります。 全てのカレーに全てのトッピングができますので数百種類ものカレーがあるということです。 他には季節限定、期間限定の商品も多く出しています。なかなかご家庭では食べれないカレーが食べれますのでお店に行くのも楽しみです。サイドメニューではサラダやナン、デザートもあります。とくにナンはご飯の代わりに食べますがすごく美味しいです。注文が通ってから作成されるので、外はカリカリ中はモチモチのナンが食べれます。若干甘くカレーにももちろん合いますが、そのままでも食べれてしまうほど美味しいです。子供のおやつにもちょうどいいです。 テイクアウトもできますので出先やご自宅での食の時には是非テイクアウトをしてみてください。最近では電話予約、ネット予約も可能です。
-
周辺施設周南市野球場から下記の店舗まで直線距離で857m
ガスト 徳山周陽店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト徳山周陽店はとてもお勧めのお店ですよ。私はランチで利用する事が多いですね。日替わりランチがお得でスープバー、ドリンクバーまたライス大盛が無料でとてもお勧めですね。ハンバーグが美味しいですよ。
-
周辺施設周南市野球場から下記の店舗まで直線距離で884m
庄屋 ゆめタウン徳山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県周南市青山町1-18 ゆめタウン徳山1Fにある庄屋 ゆめタウン徳山店です。 ゆめタウン徳山は、周南市の県道347号線沿いにあり、付近には遠石小学校やスポーツジムのルネサンス徳山があります。 徳山駅からは下松方面に直線距離で1.5キロメートルの距離にあります。 ゆめタウンの施設内の店舗なのでゆめタウンの広い駐車場が使えてとても便利です。 営業時間は10:45〜20:00でオーダーストップは19:30となっています。 閉店時間はゆめタウンの営業時間に合わせて早めになっているのでディナーでの利用には向かないかもしれませんが、買い物の合間でもゆっくり落ち着いて食事を楽しみたい時にはフードコートよりも居心地は良いと思います。 店内に入るとテーブル席と、奥側に座敷があり、落ち着いて落ち着いてしょくじを楽しみたい方やお子様連れには座敷があるのはありがたいですね。 メニューはすき焼き、天ぷら、おじや、丼、うどん、そば、各種定食と、和食レストランの定番のメニューばかりですが、どのメニューも洗練されていて、定食ひとつとってもワンランク上の質感のように感じます。 牛タン定食がおすすめのメニューみたいなので牛タン定食1680円(税込1848円)を注文してみました。 牛タン定食は牛タンが厚切りで出てきて、とてもボリューム感はあり食べ応えがありました。 会計時に次回使える割引券などくれましたのでリピートしてみたいです。 庄屋 ゆめタウン徳山店ではデリバリーサービスは対応していないようですが、お持ち帰りのメニューがあり、電話で予約して受け取りもできるみたいです。 メニューは幕の内弁当、会席弁当の他、定食メニューを弁当に置き換えた物や丼物もお持ち帰り用のメニューに入っています。 更にお持ち帰りメニューにはオードブルや店内仕込みの唐揚げも2個から1個単位で注文することが出来るので、ホームパーティーなどのメニューに迷ったら 庄屋のお持ち帰りメニューは使えそうですね。
-
周辺施設周南市野球場から下記の店舗まで直線距離で884m
モスバーガー ゆめタウン徳山店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 会社の同僚と昼休憩でゆめタウン徳山のフードコートのモスバーガーを食べに行きました。注文してから作って頂けますので出来立てでとても美味しく頂きました。店員さんもとても明るくハキハキとされていましたのですごく感じが良かったです。
-
周辺施設周南市野球場から下記の店舗まで直線距離で884m
リンガーハット ゆめタウン徳山店/ リンガーハット522店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 周南市青山町1-18にある、リンガーハット ゆめタウン徳山店です。 ショッピングモール内にあるため、駐車場も沢山ありとても便利です。 こちらは長崎ちゃんぽんで有名なチェーン店で、野菜たっぷりのちゃんぽんはとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- びっくりドンキー周陽店に行ってきました。周南市の国道2号線を防府方面へ走ると、徳山中央病院を過ぎるとショッピングモールの看板が出てきます。 ゴルフショップや本屋等も併設されていて、駐車場も広いです。 半個室のテーブル席に通されましたが、ファミレスにこのタイプの席は見たことがないですが、各店内は全て異なったこだわりの内装が施されています! びっくりドンキーの装飾は、あえて店舗ごとに統一していないそうです。チェーン店なのにそれぞれのカラーがあるんですね。 ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」では、11月28日まで特別企画「ガリバーメニュー」を今年も提供しています。(7回目!)定番ハンバーグやサラダ、デザートなどが特大の“ガリバーサイズ”になっていて、今回も400gの「ガリバーバーグディッシュ」や高さ20cmの「北海道ガリバーソフト」など、定番のハンバーグ、サラダ、デザートが「ガリバー化」。 さて、今回いただいたガリバーバーグステーキの方はというと、トッピングを付けずにシンプルに和風オリジナルソースだけでいただいた。皿を埋めつくさんばかりのハンバーグの面積がすごいことになっており、付け合わせのブロッコリーやマッシュポテトが完全に隠れてしまっている。 バーグディッシュに乗るのは150gか300gだが、400gとなると存在感がものすごい。「ガリバーバーグステーキ」を注文した人だけが頼めるガリバーライスは、通常の3倍サイズの600gもある。400gのステーキとあわせて1㎏のボリュームを食べることになるのだから、まさに大食い選手権のレベルかもしれません。 食後のジョッキに入って供される高さ20cmの巨大ソフトクリームは、ベースとなる標準メニューの「牧場のミニソフト」には底に白玉が入っているのだが、ガリバーソフトでは底まで全部ソフトクリームで埋めつくされていました。最初は甘いもの好きの子どもらが中心に食べていたが、さすがに1人で食べていると体がだいぶ冷えてしまったようで、途中でギブアップ。ボリュームを考えると3〜4人でシェアしてもよさそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 来来亭 周南店は、山口県周南市横浜町にある中華料理屋さんです。来来亭は、全国に店舗を展開しているため、ご存知の方はとても多いと思います。来来亭 周南店は、電車だとJR岩徳線「櫛ケ浜駅」から徒歩7分、バスでも「太華中前バス停」から徒歩1分、車だと山陽自動車道「徳山東」インターから1.7キロほどのところにあるため、どの方法でもアクセスがよくお客さんが利用しやすい場所にお店を構えております。 営業時間は午前11時から深夜12時までと、アイドルタイムがなく営業しております。さらに来来亭 周南店は、年中無休で営業しているため、「来来亭が食べたいな〜」と思ったときに、いつでも食べに行けるというのは、とても大きいですね!座席も1人で来るお客さん向けのカウンター席、ファミリーなど団体で来られるお客さんに向けてはテーブル席などいろんなニーズに合わせた席もあるため、どのようなお客さんが来られても対応できるようになっています。 メニューの種類もとても多く、定番の塩ラーメン、味噌ラーメンなどから担担麺やカレーラーメンなどふつうのラーメン屋さんにはないようなメニューも頼むことができます。 来来亭 周南店は、定食の種類も多く、好きなラーメンを選んで定食とセットにすると、これも定番のチャーハン定食からギョーザ定食などから、ラーメン屋さんではちょっと変わった白身魚フライ定食やアジフライ定食などいろいろなメニューも頼むことができます。 さらには、来来亭 周南店はこだわりもとても強く、麺の硬さやスープの濃さ、背脂の量などひとつひとつ自分で選んで注文ができるので同じラーメンでもいろいろな食感を楽しむことができます。いつも同じこだわりにするのもヨシ、毎回ちょっとずつ変えるのもヨシと、お客さんを飽きさせないようにいろいろ工夫されています。来来亭 周南店の店員さんはとても元気がよく、入店時の挨拶から退店時のお礼のときまで全ての店員さんが大きい声で接客してくれるので、とても気持ちよく食事をすることができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県周南市青山町1-18 ゆめタウン徳山1Fにある庄屋 ゆめタウン徳山店です。 ゆめタウン徳山は、周南市の県道347号線沿いにあり、付近には遠石小学校やスポーツジムのルネサンス徳山があります。 徳山駅からは下松方面に直線距離で1.5キロメートルの距離にあります。 ゆめタウンの施設内の店舗なのでゆめタウンの広い駐車場が使えてとても便利です。 営業時間は10:45〜20:00でオーダーストップは19:30となっています。 閉店時間はゆめタウンの営業時間に合わせて早めになっているのでディナーでの利用には向かないかもしれませんが、買い物の合間でもゆっくり落ち着いて食事を楽しみたい時にはフードコートよりも居心地は良いと思います。 店内に入るとテーブル席と、奥側に座敷があり、落ち着いて落ち着いてしょくじを楽しみたい方やお子様連れには座敷があるのはありがたいですね。 メニューはすき焼き、天ぷら、おじや、丼、うどん、そば、各種定食と、和食レストランの定番のメニューばかりですが、どのメニューも洗練されていて、定食ひとつとってもワンランク上の質感のように感じます。 牛タン定食がおすすめのメニューみたいなので牛タン定食1680円(税込1848円)を注文してみました。 牛タン定食は牛タンが厚切りで出てきて、とてもボリューム感はあり食べ応えがありました。 会計時に次回使える割引券などくれましたのでリピートしてみたいです。 庄屋 ゆめタウン徳山店ではデリバリーサービスは対応していないようですが、お持ち帰りのメニューがあり、電話で予約して受け取りもできるみたいです。 メニューは幕の内弁当、会席弁当の他、定食メニューを弁当に置き換えた物や丼物もお持ち帰り用のメニューに入っています。 更にお持ち帰りメニューにはオードブルや店内仕込みの唐揚げも2個から1個単位で注文することが出来るので、ホームパーティーなどのメニューに迷ったら 庄屋のお持ち帰りメニューは使えそうですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日初めて行って来ました。 周南市周陽町にある長崎ちゃんの店舗です。 長崎ちゃんめん新南陽店はよく行っていたのですが、こちらの店舗は初めてでした。 2号線に立地しており、目立ちますのですぐにわかるかと思います。 立ち寄ったのは平日の夕方17時過ぎでした。 店内に入ると、まだ夕飯には少し早めのタイミングということっもあって、2組ほどのお客さんでした。 入ってすぐにカウンター席が見え、奥側にテーブルが設置されていました。 この度は子供と2人で来店でいたので、店内に入るとすぐにスタッフの方奥のテーブルの方へ案内してくださいました。 注文したのは、Bセットとキッズメニューのおこさまラーメン☆ 注文前には、子供用のお皿とフォーク、スプーンのセットが運ばれてきました。 店内はなんとも落ち着く雰囲気。 2号線を挟んで徳山中央病院があるので、関係者の方なんかがよく利用されるのかな〜なんて思っていると、あっという間に注文した料理が運ばれてきました♪ おこさまラーメンは、小さめのラーメンとジュース、揚げ物とゼリーがセットになっており、子供の好きな物ばかり〜!! 夢中になって食べておりました♪ 私が注文したBセットは、長崎ちゃんめんとチャーハンのとってもボリューミーなセット☆ 食べ過ぎとはわかっていても我慢できませんでした・・・ 長崎ちゃんめんは、濃厚なスープが体に沁み渡って、麺はプリプリ、野菜もとっても甘くて大満足のおいしさでした♪ もうこれだけで大満足のところですが、チャーハンもとっても美味しかったです!! 長崎ちゃんめんに負けないくらいしっかりパンチのある味で、しっかり脂でコーティングされたパラパラのお米が素晴らしい〜☆ 真夏のラーメンでしたので、汗びっしょりになりながら大人も夢中になって頬張りましたよ〜♪ 頬張る時間がなんとも幸せでした☆ 食べている間に店内に掲示されていたふわとろ卵の『かつ丼』のポスターを発見・・・ とっても気になったので、次回来るときは是非こちらを☆ それからテーブルに設置してあったメニューにあった『牛もつちゃんめん』・・・ 冬に来たらこれだな・・・ それからそれから、夏限定だと思うのですが『五目冷麺』!! プラス20円で辛子マユネーズが追加できるようで、これも気になりましたね・・・ 次回が楽しみです♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県周南市大内町3-15肉にある肉匠坂井 山口周南店です。 場所は周南市の国道2号線、秋月中学校付近の交差点沿いに位置しており、道路を挟んで向かい側にはウオンツ周南周陽店、隣にはセブンイン周大内町店があります。 国道2号線の下り車線沿いに入り口があるので、上り車線から直接駐車場への侵入が出来ませんが、店舗のある交差点から右折して一つ先の交差点も右折するとすぐ右手に駐車場に入れる裏口があるのでそちらを利用すると安全です。 営業時間は平日が17:00〜22:30(L.O.22:00)で 土が日祝16:00〜22:30(L.O.22:00)となっています。 肉匠坂井の特徴としては、塊で仕入れた国産牛を、肉職人がお店で手切りし、新鮮なままお客様へとのコンセプトで質の高い肉を低価格で提供しているのが特徴です。 肉匠坂井は120分食べ放題のコースがメインで、予算に応じて3種類があります。お手軽コース(全74品、120分焼肉食べ放題)3,278円、肉匠坂井コース全141品、120分焼肉食べ放題)4,158円、贅沢プレミアムコース(全152品、120分焼肉食べ放題)5,478円。国産牛、肉寿司、厳選焼肉、ホルモン、旨辛、にんにく塩だれ、焼きもの、一品料理、揚げ物、スープ、フレッシュサラダ、麺類、ご飯もの、デザートまで時間内食べ放題となっています。また、単品でも注文が可能です。 贅沢プレミアムコース では、肉を極めた【肉職人】による厚切り肉が食欲そそるメニューが食べ放題となっていて、普段食べることが出来ないような希少部位などもお得に楽しめるコースになっているようです。 おすすめは肉匠坂井コースですお手軽コースは注文できるメニューがかな制限されてしまいますが、肉匠坂井コースならほとんどのメニューが食べ放題に含まれていて、料金抑えられているため断然感があります。 さらに小学生半額、園児無料、60歳以上500円引となっていてお子様連れは特にお得に楽しめると思います。 食べ放題とあわせて全てのドリンク飲み放題も1628円で付けることが出来て、ハイボール、ビール、サワー、お茶割り、日本酒、梅酒、カクテル、焼酎、ソフトドリンクまで種類も豊富です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋徳山2号バイパス店さんです。 このCoCo壱番屋さんは全国でも有名なカレー専門店です。 多くの方も知っている通り、人気のお店で私も数えきれないほど利用しました。 このCoCo壱番屋徳山2号バイパス店さんが山口県徳山市のバイパス沿いにあるお店です。このバイパスも地元の方ももちろん、県外の方も多く利用しますので常に人が集まる場所です。 このお店は駐車場もお店の外に完備されていますので車での利用も可能です。 店内はカウンター席とテーブル席があります。テーブル席は2人ようから6人様まであります。少人数から大人数まで食事をたにしめます。 カウンター席は最近コロナの関係でソーシャルディスタンスが注目されていることからきちんと仕切りがされています。 CoCo壱番屋さんはみんなが知っている通りカレー専門店ですが、メニューの組み合わせは数百種類あると言われています。 必ず自分に合ったカレーを見つけることができると思います。 大きく分けて、カレーの種類はビーフカレー、チキンカレー、カツカレー、海鮮カレー、野菜カレー、などあります。中にはチーズカレー、ウインナーカレー、などもあります。 全てのカレーに全てのトッピングができますので数百種類ものカレーがあるということです。 他には季節限定、期間限定の商品も多く出しています。なかなかご家庭では食べれないカレーが食べれますのでお店に行くのも楽しみです。サイドメニューではサラダやナン、デザートもあります。とくにナンはご飯の代わりに食べますがすごく美味しいです。注文が通ってから作成されるので、外はカリカリ中はモチモチのナンが食べれます。若干甘くカレーにももちろん合いますが、そのままでも食べれてしまうほど美味しいです。子供のおやつにもちょうどいいです。 テイクアウトもできますので出先やご自宅での食の時には是非テイクアウトをしてみてください。最近では電話予約、ネット予約も可能です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事が行き詰まった時や、休日のモーニングで少し贅沢して通っています。 店員さんもいつも気持ちの良い挨拶や声掛けをしてくださり、お子さん向けのサービス(子育て支援サービス)もあります。小学生以下のお子さん対象ではありますが、親御さんがドリンク一品頼まれる際にドリンクのサイズアップが無料になり、よく親子でシェアされている風景を見ます。 ゆめタウン徳山という商業施設の中の店舗なので、多機能トイレやオムツ台のあるお手洗いも完備されています。小学生以下の小さなお子さんがいるご家庭にも安心してくつろげると思います。 一階の正面入り口左手にすぐありますので目立ちますし、ゆめタウン徳山のほぼ中央にあるので、どのお店舗からでもアクセスが良いですしお買い物の際の休憩にもピッタリです。 お持ち帰りもありますので、ドライブやお出かけ前のランチと思われる方にも大変喜ばれているように見られました。 全店舗完備かとは思いますが、私自身は仕事の休憩でもお世話になるのでfreeWi-Fiがとてもありがたいです。電源もお借りできるので一休みした後の作業やゆめタウンの買い物でアプリを使い、充電がない時は大変助かっております。 新商品の春爛漫さくらシリーズは2月19日から始まっていて、今回は春爛漫 さくらアイスオーレを頂きました。 原材料に桜の葉っぱや桜花を使っているようで、ちょうど良い甘さと桜の風味がとても美味しかったです。乳成分、小麦、大豆が使用されていますので、アレルギーの方は注意が必要です。私自身アレルギーが多い体質なので、毎回注文前に店員さんに聞くと「すぐ確認してきますね」と本当に気持ちの良い方が多く働いております。 ゆめタウンをよく利用される方に特にお勧めしたいのが、こちらの店舗ではゆめタウン専用プリペイドカード、クレジット、アプリのゆめカのポイント付与があります。溜まったポイントでゆめタウン内のお買い物もできますし、ゆめカでの決済も可能なので、ゆめタウン徳山にお越しの際はぜひ一度お立ち寄りください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 会社の同僚と昼休憩でゆめタウン徳山のフードコートのモスバーガーを食べに行きました。注文してから作って頂けますので出来立てでとても美味しく頂きました。店員さんもとても明るくハキハキとされていましたのですごく感じが良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 実家に帰省する際に周南市遠石のエネオスさんで給油しました。同じ敷地内にドトールさんがあったので一気に軽食と飲み物まで補給もできて助かりました。専門店のコーヒーはやっぱり美味しいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 周南市周陽にあるラーメン店「虎龍馬(とらたつま)」は、本格的な豚骨ラーメンと揚げたての唐揚げが評判のお店です。店内はカウンター席が中心ですが、奥には座敷席もあり、お子様用の椅子や食器も用意されているため、一人でも家族連れでも訪れやすい雰囲気です。 お店に入り右手の券売機からチケットを買うシステムです。 看板メニューの「とんこつラーメン」は、薄くて大きなチャーシューが3枚、たっぷりのネギときくらげがトッピングされています。細い麺に白濁したとろみのあるスープが絡み、濃厚で本格的な味わいながらも臭みがないと好評です。 また、「まぜそば」も人気で、たっぷりのミンチ、ネギ、ニラ、魚粉、のりが盛り付けられています。やや太めで平たい麺に具材が絡み、ピリッとした辛さと旨味が絶妙です。残った具をライスに乗せて食べると、二度美味しさを楽しめます。 平日ランチセットの唐揚げも見逃せません。揚げたての唐揚げはサクッとした衣に包まれ、ジューシーでしっかりとした味付けが特徴です。平日ランチタイムには、カラアゲセットが格安で提供されるのも嬉しいポイントです。 口コミサイト「エキテン」では、ユーザーから「とんこつチャーシュー麺をいただきました。濃厚でコクのあるスープで印象に残る味でした。」といった高評価が寄せられています。 一方で、「Yahoo!マップ」の口コミでは、サービスに関する意見も見受けられます。例えば、「ご馳走様でしたと大きな声で言っても無視。どんな時でも基本無視で男性店長態度が悪かったです。」といった声もありますが私は快く接客していただき、とても温かい印象を受けました。 口コミ全てが正しいとは限らないため、都度状況で変わると思います。 総じて、「虎龍馬」は本格的な豚骨ラーメンとサイドメニューが楽しめるお店として、多くの人に親しまれています。一人でも家族でも訪れやすい雰囲気で、豚骨ラーメン好きにはぜひ訪れてほしい一軒です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「やよい軒 周南城が丘店」に行きました。気軽に立ち寄れる定食屋さんです。場所は国道2号線沿い徳山中央病院の少し東側に店舗があります。私の定番は生姜焼き定食です。値段も安いしご飯もおかわりができるのでとても満足してます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆめタウン徳山の1階フロアにあるサーティワンアイスクリームです。買い物の休憩に立ち寄りました。周辺には座れるスペースが多く、ベリーとマカダミアナッツがミックスされたアイスを食べたのですがめちゃくちゃ美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 周南市青山町1-18にある、リンガーハット ゆめタウン徳山店です。 ショッピングモール内にあるため、駐車場も沢山ありとても便利です。 こちらは長崎ちゃんぽんで有名なチェーン店で、野菜たっぷりのちゃんぽんはとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 周南市周陽にあるサーティワンアイスクリーム ロードサイド店さん。近くにはユニクロやTSUTAYAもあり、大きな道路からも とても目立つ店舗です。店内も明るく一人でも入りやすいです。季節限定のフレーバーはとっても楽しみでいつもよく家族で通っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県周南市城ケ丘1丁目1-13にあるケンタッキーフライドチキン 徳山城ヶ丘店です。 場所は国道2号線沿いにあり、新南陽から下松に向かう上り線からだ徳山中央病院を過ぎてすぐの交差点左手に見えてきます。 営業時間は平日、土曜、日曜、祝日共に10:00-22:00までとなっています。 店内は落ち着いた内装で、コンセントやUSBポートが完備されており、快適に過ごせます。 16時までのランチセットにはジュースが含まれており、平日及び休日にも利用可能で便利です。 駐車場も完備していますが、ドライブスルーでの購入も可能で、今回利用したところ、大変満足できました。 食べ比べセット(オリジナル2個、レッドホット2個、サイド1品)は1,490円です。レッドホットは辛さが苦手な方でも楽しめる程度です。 クーポンセット(オリジナル、ビスケット、ポテト、ドリンク)は550円で、590円の割引が適用されており、非常にお得です。 割引対象のメニューはキャンペーンによって頻繁に変更されているようですが、ケンタッキーフライドチキンではいつ訪れても様々なキャンペーンが実施されており、非常にお得なメニューが用意されているため、確認する価値があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山口県周南市にあるケンタッキーフライドチキン徳山城ケ丘店です。 場所は国道2号線沿いに有り、徳山東インター付近で、徳山中央病院が隣にあり、セブンイレブンもあるのですぐ分かると思います。 週末や昼時などは、混雑しますし付近の大学生や学生も利用するので、人が多いです。駐車場側も混雑しますし、信号もあるので入り口が入れない事が多々有ります。駐車場側に、ドライブスルーもあります。 付近のケンタッキーの店舗は、下松市のゆめタウンにありますが周南市にはここのみなので、よく利用させて頂いています。 ケンタッキーの店舗では、セルフレジの導入やモバイルオーダーの導入などで運営効率を高めているので利用しやすくなっています。 周南市には付近に緑地公園もあり、家族で公園を利用するのに、ドライブスルーを利用して、公園でピクニックをするときによく利用させて頂いています。 子供達もケンタッキーフライドチキンが好きなのでまた利用させて頂きます。
-
やきとり大吉 遠石店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒745-0817 山口県周南市上遠石町12-11
- アクセス:
下松駅北口-戸田駅前「「徳山商工入口」バス停留所」から「やきとり大吉 遠石店」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 周南市にあるやきとりチェーンの大吉です。 赤い看板に黒い文字というのがいかにも居酒屋っぽい雰囲気です。 店内はカウンターメインの少し狭い感じですが、そのカウンター席に座ると大将が目の前で丁寧にやきとりを焼いてくれるのが見えて楽しいです。 このお店のやきとりとビールは最高ですよ。やきとりといえば大吉だと思っています。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本