プロ野球公式戦が行われる収容3万可能野球場
松山中央公園野球場は、愛媛県松山市の松山中央公園内にある野球場。愛称は坊っちゃんスタジアム。施設は松山市が所有し松山市文化スポーツ振興財団が指定管理者として運営管理してます。開場は2000年という事でまだそんなに古くは無い本格的な野球場です。内野はクレー舗装で外野は天然芝となっています。ファールエリアについは一部人工芝となっています。両翼は99.1m、中堅は122mの広さになります。フェンスは外野4.9mあります。収容人員は30000人収容(内野約20000席、外野約10000席)できます。2005年から四国アイランドリーグPlusの愛媛マンダリンパイレーツが使用しています。2004年から東京ヤクルトスワローズが秋季キャンプとして使用しています。照明については大屋根先端投光器が4基、照明塔が4基あり照度も変更できる設備でナイターも充実しています。松山市はスタジアム完成を前後の時にプロ野球の誘致を特に積極的行っていたことから、毎年少なくとも1カードの公式戦が行われています。2002年7月にはサンヨーオールスターゲームが開催され、四国で初のオールスターゲームが行われました。2度目は2012年に行われ開場後初の大改修を実施しました。国際基準のBSO表示に変更、ラバーフェンスの張替えやグランド整備も行いました。3度目は2022年にオールスターゲームが行われスコアボードがフルカラーLEDにより全面フリーボード化されました。スタンドに固定カメラを3台設置しており、そのカメラから映像をスコアボードに表示できるようになるなど視認性が大幅に向上しました。スピードガン機器更新等も実施しました。年々グレードアップしていく坊っちゃんスタジアムはいまや四国のを代表する本格的な野球場でプロ野球や独立リーグ、アマチュア野球公式戦等様々な白熱した試合が行われる野球場として有名です。プロ野球開催時は松山市駅か臨時バス運行もあります。坊っちゃんスタジアムにプロ野球観戦ツアーいかがでしょうか?お勧めです!