野球大好き大人
野球場名坊ちゃんスタジアムは夏目漱石の小説『坊ちゃん』に由来しています。
松山と言えば『坊ちゃん』『道後温泉』『正岡子規』が想像されます。
前述の『正岡子規』は文学だけでなく少年時代から野球好きで野ボールと親しまれました。
旧松山中等学校にて野球をしていた写真を見た事が有りますが、その松山中等教育学校こそが後の野球名門校松山商業高校、県内一の公立進学校松山東高校の前身です。
子規の思想は松山に生き続けています。
この坊ちゃんスタジアムは夏目漱石や子規の思いも込められた貴重な場所と私は思います。
野球殿堂入りを果された子規の資料も含め資料館も有りますので一度立ち寄ってみてはいかがですか。